運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 衆議院 法務委員会 第8号

外務省の関係各課において把握している限りでは、該当する十七件の死亡事案のうち各国の大臣クラスから言及があった事案は三月の六日にスリランカ人が亡くなった一件のみでありまして、今年三月二十二日にグナワルダナ外務大臣から杉山在スリランカ大使に対して本件についての言及があったとの報告を受けております。

國場幸之助

2009-04-14 第171回国会 衆議院 総務委員会 第14号

○小川(淳)委員 おっしゃったとおり関係各課にまたがるんでしょうから、本気になれば、私もかつて中央官庁で勤めさせていただきました、当然検討チームとか検討会とかいうのが立ち上がるのが、多分本気になったときの一発目、最初の一歩なんだろうと思います。そこはぜひ積極的な取り組みをお願いしたいと思いますし、総務大臣には先ほどおっしゃった立場からぜひ働きかけをお願いしたいと思います。  

小川淳也

2007-10-26 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

これは、海上幕僚監部においては、防衛部運用課装備部需品課などの関係各課が保有をいたしておりました。委員御指摘のように、内局内部部局と申しますが、ここにおきましても同様の資料を、内局関係課、すなわち管理局装備企画課及び艦船武器課需品室、この担当者海上幕僚監部装備部装備課及び需品課から受領していた、こういう事実はございます。そのことは当初から認識をいたしておるところでございます。  

石破茂

2007-03-15 第166回国会 参議院 内閣委員会 第2号

現在、政府部内では、国内関係省庁たくさんあるわけでありますけれども、関係各課構成員といたします障害者権利条約に係る対応推進チームというところでこの条約署名、さらには締結に向けて国内法制度による実施措置、まあ担保措置ですね、こういったものを含めて必要な検討を行っているところでございます。  

塩崎恭久

2007-03-12 第166回国会 参議院 予算委員会 第8号

これを早期に、できる限り早期締結できるように政府としても検討を進めてまいりたいというふうに思っておりますし、今、国内関係省庁関係各課構成員といたしまして障害者権利条約に係る対応推進チームというのをつくって、ずっとこのところこれを検討をしているところでございます。この推進チームを中心に、早期締結に向けて頑張っていきたいと思っております。

塩崎恭久

2006-12-13 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

きのういただいた調査結果についてというペーパーでも、まだこれは総合的なものではないと思いますけれども、それでも、関係各課連携等対応次第では本事例のような結果にならなかった可能性があることも否定できないと書いてあるのでありますから、せっかく昨年の九月に水道がとめられているという事態を発見して対応したにもかかわらず、しかも本人が申請をしたにもかかわらず、ことしの五月にそういう結果になったということを

高橋千鶴子

2006-11-28 第165回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この机上訓練では、厚生労働省においては、内閣官房より送付された課題に対して省内関係各課における検討、また省内連携及び連絡体制意思決定過程の再確認とともに、関係省庁との連携強化を図ったところであります。  また、本訓練を通じての課題でございますけれども、これは新型インフルエンザ対策行動計画をより具現化、具体化した各種マニュアルやガイドラインの更なる充実が必要であると認識したところであります。

外口崇

2006-11-28 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

「奄美市では消費者行政窓口県弁護士会司法書士連携を取り多重債務者対策を積極的に行い生活再建を図るべく、自立支援課・」こういう課があるんですね、これは生活保護担当課ということらしいですが、それから「収納対策課国民健康保険課福祉政策課等関係各課連携を取り債務整理以外の問題も解決するよう支援しています。このことで多重債務に陥っていた方が次々と立ち直っていきます。」

佐々木憲昭

2006-06-06 第164回国会 衆議院 環境委員会 第17号

このため、平成八年度から、飛来実態を把握するために生息状況調査を開始、平成十年度には、漁連、漁協、野鳥の会、県の関係各課などから成るカワウ対策検討会を設け、試験捕獲などの対策実施しながら、生息調査胃内容物調査などのモニタリング調査実施検討会において結果を評価して次の対策につなげていくという順応的管理の方策をとっております。  

辻岡幹夫

2005-10-19 第163回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

今申し上げましたとおり、経済産業大臣事業計画についての認可が必要だということで、その認可を適切に我々としては行う必要があるということで、私ども製造産業局におきまして、その認可を行うに当たって必要な範囲でいろいろな情報を集めているわけでございますけれども、省内関係各課所管団体がいろいろございますが、そういうところが日自振へ補助金要望を出しておりますので、その要望状況がどういうふうになっているか

石毛博行

2004-05-19 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

そのこと自体につきましては、関係各課事故報告書情報が共有されるように徹底を図る必要があると思っております。  ただ、この内容自体につきましては、当時リコール担当におきましても、当然報道にあったような摩耗量の件につきまして、平成十四年の六月のリコール監査において確認しておりまして、若干のおくれはございますけれども、実態的な支障を生じたというふうには思っておりません。

峰久幸義