運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-23 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

厚生労働省がこれについて通達を出してくだすって、東電が国の通達翌日に就労見送り、ただ、当分の間見送りという、その当分の間というのはちょっと私自身は不安には思うのですが、厚労省がこの通達を出して、東電がそれを重く受け止めて従事をさせないという判断をしたことは、私は良かったと思っております。  

福島みずほ

2019-05-23 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

当面の間見送りという話がきのうありまして、けさ報道されておりますが、当面の間というのはどのぐらいなのか。  何か福島市で記者会見した担当の方によると、この先ずっとでは、改善した上での就労はあり得るというような御発言もあったと聞いておりますが、その件についてコメントを求めます。

井出庸生

2009-03-17 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

すなわち、個別の事業においてこれが住民あるいは公共のためになるかならないか、あるいは財政が厳しい中でこの事業に関しては当面の間見送りをしたいというようなお話であるならばいざ知らず、まさにシーリングのような話で、パーセンテージで払えないとか、二割は払えないとか、あるいは一切払えないというのは、逆にこれは私は信義則を欠く話ではないかと思っております。

田中康夫

  • 1