運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-10-30 第39回国会 衆議院 建設委員会 第11号

請願池田清志紹介)(第     七七二号)  四六 境港市下の川土地区画整理事業無期延     期に関する請願足鹿覧紹介)(第八     三二号)  四七 三郷上高地間のスカイライン道路建設     促進に関する請願羽田武嗣郎紹介)     (第九八三号)  四八 南日本国道建設促進に関する請願(瀬     戸山三男君外六十六名紹介)(第一〇一     二号)  四九 大阪舞鶴間府県道

会議録情報

1961-10-27 第39回国会 衆議院 建設委員会 第10号

――――――――――――― 十月二十五日  国土開発縦貫自動車道建設法の一部を改正する  法律案塚原俊郎君外三十六名提出、衆法第二  八号) 同日  三郷上高地間のスカイライン道路建設促進に  関する請願羽田武嗣郎紹介)(第九八三  号)  南日本国道建設促進に関する請願(瀬戸山三  男君外六十六名紹介)(第一〇一二号)  大阪舞鶴間府県道国道編入に関する請願(  小島徹三紹介)(第一二六

会議録情報

1959-07-03 第32回国会 衆議院 建設委員会 第2号

(小金義照紹介)(第三九   号)  二 建設業法施行令の一部改正に関する請願(   松平忠久紹介)(第四〇号)  三 阿賀野川河川敷耕地水田化に関する請願   外一件(石田宥全君紹介)(第五四号)  四 建設業法施行令の一部改正に関する請願(   原茂紹介)(第六二号)  五 都市計画街路環状七号線着工促進に関する   請願中村梅吉紹介)(第七四号)  六 都城市、鹿屋市及び指宿間府県道

会議録情報

1959-07-02 第32回国会 衆議院 建設委員会 第1号

風水害賠償に関  する請願(小金義照紹介)(第三九号)  建設業法施行令の一部改正に関する請願松平  忠久紹介)(第四〇号) 七月一日  阿賀野川河川敷耕地水田化に関する請願外一  件(石田宥全君紹介)(第五四号)  建設業法施行令の一部改正に関する請願原茂  君紹介)(第六二号)  都市計画街路環状七号線着工促進に関する請願  (中村梅吉紹介)(第七四号)  都城市、鹿屋市及び指宿間府県道

会議録情報

1949-12-01 第6回国会 参議院 本会議 第23号

 甘しよ沖繩百号の二等格上げに関する陳情委員長報告)  第二五二 そばあずき等統制撤廃に関する陳情委員長報告)  第二五三 上水道供給電力割当制度改正に関する陳情委員長報告)  第二五四 度量衡法中一部改正に関する陳情委員長報告)  第二五五 松尾鉱山鉱毒対策費国庫補助に関する陳情委員長報告)  第二五六 中小企業金融難打開に関する陳情委員長報告)  第二五七 山形北山形両駅間府県道大曾根街道山形停車場踏切

会議録情報

1949-11-30 第6回国会 参議院 本会議 第22号

 甘しよ沖繩百号の二等格上げに関する陳情委員長報告)  第二三三 そばあずき等統制撤廃に関する陳情委員長報告)  第二三四 上水道供給電力割当制度改正に関する陳情委員長報告)  第二三五 度量衡法中一部改正に関する陳情委員長報告)  第二三六 松尾鉱山鉱毒対策費国庫補助に関する陳情委員長報告)  第二三七 中小企業金融難打開に関する陳情委員長報告)  第二三八 山形北山形両駅間府県道大曾根街道山形停車場踏切

会議録情報

1949-11-29 第6回国会 衆議院 建設委員会 第8号

五一 大淀川国直轄改修工事促進請願川野芳    滿君外四名紹介)(第三四〇号) 五二 郡上郡の砂防工事施行請願平野三郎君    紹介)(第三四一号) 五三 国道五号線中一部改修促進請願圖司安    正君紹介)(第三四六号) 五四 宝満川改修請願高橋權六君紹介)(第    三五〇号) 五五 府県道小郡吉部線改修請願佐藤榮作君    外五名紹介)(第三五一号) 五六 俵山古市間府県道改修継続

会議録情報

1949-11-29 第6回国会 参議院 運輸委員会 第11号

次に陳情第一号、山形北山形両駅間府県道大曽根街道山形停車場踏切こ線橋架設陳情、この陳情のの要旨は、山形市を縦断する奥羽線の西側は兵営、練兵場であつたため、東側との交通量も従来は少かつたが、終戰後各種工場や学校、住宅等が急に増加したため東西の交通は頻繁となり、現在両者を結ぶ交通路府県道大曽根山形停車場踏切のみで日に三万二千六百余の歩行者及び四千三百七十余の車馬の交通量に多大の不便を感じておる

小泉秀吉

1949-11-29 第6回国会 参議院 運輸委員会 第11号

北陸線増設工事完成に関する請願  (第四百九十七号) ○浜松、米原両駅間および米原、姫路  両駅間鉄道電化促進に関する請願  (第四百九十八号) ○堺港臨港線完成促進に関する請願  (第五百六十五号) ○観光事業振興緊急対策に関する請願  (第五百六十六号) ○陶磁器の貨物運賃通算制実施に関す  る請願(第六百二号) ○酒田港の国有鉄道用石炭陸上輸送切  替に関する請願(第六百六十六号) ○山形北山形両駅間府県道大曽根街

会議録情報

1949-11-17 第6回国会 衆議院 建設委員会 第4号

若佐村間道路開設請願松田鐵藏君  紹介)(第三三九号)  大淀川国直轄改修工事促進請願川野芳滿君  外四名紹介)(第三四〇号)  郡上郡の砂防工事施行請願平野三郎君紹  介)(第三四一号)  国道五号線中一部改修促進請願圖司安正君  紹介)(第三四六号)  宝満川改修請願高橋權六君紹介)(第三五  〇号)  府県道小郡吉部線改修請願佐藤榮作君外五  名紹介)(第三五一号)  俵山古市間府県道改修継続

会議録情報

  • 1