運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-04-18 第101回国会 衆議院 文教委員会 第8号

しかしハーバード大学では、この方法で長い間、各界指導者を送り出してきたのです。ノーベル賞をもらった人だけでなく、実業家や作家や教師やその他いろいろと。 以下云々、こうありますね。  私は、ここに表現されるハーバード大学、この入試あり方は、選抜のあり方としては参考になると思うのですね。その中でずっと見ますと、日本で言う学力の到達度もあります。

佐藤誼

1977-02-25 第80回国会 衆議院 文教委員会 第2号

海部国務大臣 お尋ねの大学入試改善についてでありますが、これはずいぶん長い間各界代表の皆さんに御議論をいただいて、昭和四十六年に大学入試制度改善に関する報告を受け取り、そしてさらにまた、その後各国立大学が実施のためのいろいろな事前の調査検討をされまして、御指摘のように昭和五十四年度の国立大学の共通一次試験から実施しよう、こういう結論をまとめられたわけであります。  

海部俊樹

1971-08-03 第66回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

斎藤国務大臣 ごもっともでございますが、医療保険抜本改正につきましては、先ほどもおっしゃいますように、もう長い間各界各団体の御意見が出ているわけであります。なぜこれが実現がむずかしいのか、いまおっしゃるように、いろいろ、いまの制度が一番いいという人たちとそうでない人たち意見の調整ということでございましょう。

斎藤昇

1966-06-21 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第48号

この点につきましてはあとからなお政府あるいは関係各省見解を求めていく所存でございますが、私はそのほかにこの際特に政府の責任ある態度を表明していただきたいと思っておりまするのは、長い間各界において議論をされておりますところの、当委員会におきましても、再三にわたって議論をされ、国際的な問題にまで波及をしておりますところの最低賃金制の問題についての労働大臣見解を承っておきたいというふうに思います。

吉村吉雄

1962-03-26 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

従いまして、これらの諸問題につきまして税制調査会答申を求め、長い間各界代表者の方方の御意見を承り、また技術的にも検討して参ったわけでございます。昨年の七月五日にこの税制調査会答申も出されたわけでございまして、政府といたしましては、その答申に基づきまして、今度は政府それ自体の立場から、いろいろこれに対して検討を重ねて参ったわけでございます。

天野公義

  • 1