運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
550件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

今言われたように、原材料も含めて随時メーカー等々とは、開発者とはいろんな形で連絡でありますとか相談をさせていただいております。具体的にどういう内容かというのはそれはちょっと言えないわけでありますけれども、これからもそういうものをしっかりと連携しながら対応してまいりたいと思いますし、経産省ともしっかりと連携を深めてまいりたいというふうに考えております。

田村憲久

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

ゲノム編集技術応用食品につきましては、従来の品種改良技術を用いた食品と比べた安全性等観点から、ゲノム編集技術応用食品のうちで、自然界又は従来の品種改良技術でも起こり得る範囲遺伝子変化により得られるものは開発者等から届出を求めて公表することとしておりまして、一方、従来の品種改良技術では起こり得ない範囲遺伝子変化のものにつきましては、つまり外来遺伝子が組み込まれたもの等につきましては、遺伝子組み

山本博司

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

FATFの考え方では、このノンファンジブルトークンの事業開発者がその暗号資産サービスプロバイダーに当たるかどうかについては、マネーロンダリングやテロ資金供与対策観点から、支払などに用いられるかというNFT性質NFTの移転、交換等を行うかという当該事業者の行為に従って個別具体的に判断するということと認識いたしております。  

白川俊介

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

例えば、中でもFATF暗号資産サービスプロバイダーVASPの定義が曖昧であるという声もあり、事業開発者VASPに該当することになれば開発者開発意欲を阻害することにもなりかねません。  この点、事業開発者はこのVASPに該当すると考えるかどうか、これをまず金融庁の見解をお伺いいたします。

音喜多駿

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

遅延を最小限にするための取組として、英国での工程を切り上げて早く日本に移送して、開発者の増員を行った上で、ロボットアーム研究開発を加速する予定でございます。  また、日本企業英国企業共同開発に当たりましては、日本政府英国政府連携を取りながら、情報交換新型コロナウイルス感染拡大の中での人材交流に必要な手続の実施などをしております。  

新川達也

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

○三原副大臣 ゲノム編集技術応用食品食品衛生上の取扱いにつきましては、従来の品種改良技術を用いた食品と比べた安全性等観点から、ゲノム編集技術応用食品のうち、自然界又は従来の品種改良技術でも起こり得る範囲遺伝子変化により得られたものは開発者等から届出を求めて公表することとし、一方、従来の品種改良技術では起こり得ない範囲遺伝子変化のもの、つまり外来遺伝子が組み込まれたもの等は、遺伝子組み換え食品

三原じゅん子

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

それから、これは今般、国立感染症研究所と、それから国立国際医療研究センター等々で、検体でありますとか臨床のデータ、こういうものを集めてまいりまして、それを分析した上で、それ自体をいろいろな研究開発者に提供ができるような、そんな仕組みデータベースをつくろうということで、それに、データベース整備のために四十億円。

田村憲久

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

例えば、ファイル共有ソフト開発者著作権侵害幇助で逮捕、起訴されたウィニー事件、画像をリツイートした人が著作者人格権違反と判断されたスズラン写真事件、いずれも我が国のデジタル技術社会実装に逆行するものであります。また、個人情報著作権のルールへの抵触を懸念し、日本AI開発が遅れたといった指摘もあります。  

山田太郎

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

まず、届出なのか審査なのかというところにつきましては、自然界又は従来の品種改良技術で起こり得る範囲遺伝子変化により得られるものは、開発者から届出だけになっていまして、それを公表するという仕組みにしております。一方、外来遺伝子が組み込まれるようなもの、これについては、遺伝子組み換え食品として安全性審査対象とするという形で、遺伝子組み換え食品として規制をかけているということでございます。

宮崎敦文

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

ゲノム編集技術応用食品食品衛生上の取扱いということになりますが、これにつきましては、従来の品種改良技術を用いた食品と比べた安全性等観点から整理をしておりまして、具体的には、ゲノム編集技術応用食品のうち、自然界又は従来の品種改良技術でも起こり得る範囲遺伝子変化により得られるものについては、開発者等から届出を求めて公表することとしております。

宮崎敦文

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

デジタル庁においては、本当に開発者と同等の知見を持ったやはり人間をこちら側に、発注者側に持っておかないと、委員の言ったような、ぼったくられるんじゃないか、だまされるんじゃないかというのは、私がずっと思っていたことだし、平議員もずっとそれを思っていて、やっとそういうものを今回つくって、そういうことがないようなことをしていこうというのが、デジタル庁をつくった……

平井卓也

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

これは少ない餌で短期間で成長するということができるように開発されていますけれども、その検討会でのこの開発者の意見では、自然界では生きられないから大丈夫なんだというようなことを言っていました。  自然界で生きられないようなものをやっぱり生産してしまって、そして、この自然にできるのと同じだからということで言っていることに非常に矛盾を感じます。

川田龍平

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

ゲノム編集技術応用食品食品衛生上の取扱いにつきましては、従来の品種改良技術を用いた食品と比べた安全性等観点から、ゲノム編集技術応用食品のうち自然界又は従来の品種改良技術でも起こり得る範囲遺伝子変化により得られるものは開発者等から届出を求めて公表することとし、一方、従来の品種改良技術では起こり得ない範囲遺伝子変化のものは遺伝子組換え食品と同様の安全性審査対象とすることとしております。  

浅沼一成

2021-03-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第5号

中国に、四千人、いや、千人計画ですか、中国の千人計画日本研究開発者がたくさん参加していたと、参加しているというような状況を見れば、海外へのそのキーとなる技術の流出なんかも懸念されるわけです。お金がないからほかの国に行って研究するというようなことが行われないように、そこも含めてしっかりと新しい取組を加速していただきたいということを御要望させていただきたいと思います。よろしくお願いします。  

矢田わか子

2021-03-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

○濱村委員 開発者責任分界点というのは極めて重要なところで、そういうのが担保されない中で政府調達オープンソースでやっていいんだっけというような議論はあろうかと思っております。  ちょっとCOCOAについて確認をしておきますが、厚労省さんにお伺いします。SLAは締結されておられたのかどうか、サービスレベル・アグリーメントですね、SLAは締結されていたか、伺います。

濱村進

2021-03-10 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

地元経済への波及もあるところであり、次世代育成研究開発者交流促進にも努めています。将来像に関し、世界をリードする産業の拠点を目標とし、ロボット、ドローンの国内ハブ拠点ナショナルセンターを目指すとのことであります。  次に、株式会社テラ・ラボの松浦代表取締役から説明を聴取いたしました。  

森まさこ

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

また、中には、ユーザーとしてのITスキルだけでなく、開発者としてのスキルレベルも持っていて、ベンダーの提案を適切に評価できる人もいらっしゃいましたが、ほんの一握りだけでありました。これは、行政だけでなく、民間においても同様のことが言えたわけでありますが、ここは日本IT調達の弱点であると考えます。  政府IT調達について、どのように課題を認識し、改善するおつもりか、平井大臣に伺います。  

濱村進

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

そもそもこのDNAプラスミドワクチンは、開発者自身が、抗体をつくる力が弱いとされる、十分な抗体を確認できるか一番の課題と発言して、効かない可能性にすら言及しているワクチンです。こんな惨たんたる状況で、一体どこが国産ワクチン国内生産までこぎ着けることができるのか。菅総理の発言の真意を聞かせてほしいんです。  

吉田統彦

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

その専門家のところに行きますと、その方々は開発会社さんを知っていらっしゃいますので、そこから開発会社の方が紹介をされて、そこからのいろいろなツールが分かるといった意味で、今、現実でも、もう数百件ベースでやっておりますけれども、かなりこのデジタル化応援隊が具体的に開発者サイドとのつながりをつくり、彼らから具体的に、今御指摘をいただいたような実際のアシストが入るといったようなことが起きていますので、その

村上敬亮