運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1994-06-20 第129回国会 参議院 運輸委員会 第8号

第一に、答申の表書きはJAPAと記載をするが、内容は前JAPA会長長野委員長名となる。その内容理事会にも知らされていない。第二に、航空局は、長野個人名ではだめで、JAPAからの答申の形でなければ受け取れないと言っているわけです。  ですから、この事実をよく調べていただいて、そして機長や副操縦士、組合など、現場の方の声をよく聞いていただきたいというふうに私は思います。

高崎裕子

1987-08-27 第109回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

丹羽(雄)委員長代理退席長野委員長代理着席〕 これらについて現実に本当に引受手があることを想定して考えられたのかなという思いなんです、それを見る限り。あるいは厚生省がおっしゃる役割分担の哲学からして、地域の一般的医療しか行っていないということで割り切ってこういう計画を出されたのか、この辺いかがでしょうか。

沼川洋一

1987-03-25 第108回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

長野委員長代理退席委員長着席〕  そこで、今回の失業率三%等の問題について、雇用調整助成金制度でありますけれども、大臣、この制度をもっと簡単に利用できるような形をとる必要がある、こういうことで実態把握というものがいま少しリサーチされて、そしてこれらについてはもっと簡素化される必要があるだろう。時間の関係がありますから、これは明確に要望しておきます。もっと簡素化していただきたい。  

田中慶秋

1986-10-09 第107回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

委員長退席長野委員長代理着席〕  また、ボランティア活動等につきましても、これは元来行政とか公的権力というものが命令をするというようなものではないわけでありまするけれども、そういったボランティア活動の育成というものに力を入れていくということにおいて、そういった全体が福祉的な感覚の中で盛り上がった福祉社会になっていくというようなことに努めてまいらなければならないというふうに思います。

斎藤十朗

1986-10-09 第107回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

長野委員長代理退席委員長着席〕 その進める中で、私立大学市民病院等に対して進める行政指導は、比較的その概念や理念に基づいて進め、その目的に向かって進んでおります。ところが、国立病院がこの救命救急センターの指定を受けているにもかかわらず、その概念から全然離れているという実態があるのですけれども、これらについてはどのようにお考えになっているのか、お伺いしたいと思います。

田中慶秋

1951-12-27 第13回国会 衆議院 文部委員会 第2号

ただ私はいつも委員会ですべて意見を述べておりますが、当時の長野委員長と御一緒に大蔵大臣をおたずねして、大蔵大臣がこれこれの金を出すというようなことを言つたという記憶は全然ございません。ただ産業教育ということの重要性は私も認めております。けれども、これは六・三制というものと矛盾するものでなくして、これを補充するものであるという意見を常に述べて来たものでございます。

天野貞祐