運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

例えば、IOCバッハ会長銀ブラされるわけですよね。銀座を何か散歩されている、何か記念撮影にも応じている。それを、丸川担当大臣は、不要不急外出かは御本人が判断することと、かばうような発言をされている。これで誰が、一緒になって、今本当に大変だからやはり一人一人外出を止めなきゃいけないという気になるんでしょうか。この辺、物すごく、ちぐはぐで矛盾している。  

尾辻かな子

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

オリンピックの間にも、大阪でありますけれども、ウガンダの選手が抜け出すというようなことがあったり、あるいは、選手村に泊まるのはちょっと不安だということで、アメリカの選手団の一部がホテルに宿泊するという話があったり、あるいは、バッハ会長が、終わった後ですけれども、銀座を散歩する、銀ブラというようなことも報道をされています。  

森山浩行

1961-12-08 第39回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第6号

だから、銀座というものには交通規制をいたして、全然自動車を入れないようにする、そうしてあすこはショッピング・センターとして、昔通りの銀ブラがぶらぶらとできる場所にして、自動車なんか一切入れない、こういうような交通規制が必要じゃないか、そう思っておりますから、あそこへ地下でもって自動車道を作るなんということは、とんでもない間違いだというふうに深く私は考えております。

羽田武嗣郎

1958-03-18 第28回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

そこで、私は端的に申し上げて、もっと天皇という存在のいわゆる一般的な意味における自由な姿ということは何も私は勝手に銀ブラするとかどこかへ出かけるとかいうことでなくとも、もっと自由な存在と申しますか、自由な姿があってほしいと思うし、またあったらいいと思うのでありますが、その具体的なあられ方はいろいろありましょう。

茜ケ久保重光

  • 1