運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-06-09 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

会議は、昨六月八日午前十時十五分より金沢市内金沢東急ホテルにおいて開催し、意見陳述者の方々から、現在本委員会審査中の二法案について意見を聴取した後、これに対して各委員より質疑が行われました。  意見陳述者は、株式会社星代表取締役社長輕部英俊君、石川農業協同組合中央会会長上坂英善君、小松農業協同組合代表理事組合長西沢耕一君及び加賀市農業委員会会長小川廣行君の四名でありました。  

江藤拓

2011-08-10 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

金沢市内ばかりではないんですよ。遠く九州の方や東京の方からも応募があったんです。その中から公平に審査をして選んだそうであります。当然、レベルの高い学校司書、図書館において事務を取り扱う、教育を担当できる人材が集まりまして、担当者に伺いましたら、びっくりしていました。  そういう意味で、スクールカウンセラーについても公募ということをまず原則とする。

馳浩

2011-05-19 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

そのうち、金沢市内の五店舗については、昨年の時点で金沢市の保健所が生肉提供の場合はトリミングをするようにと指導をしています。ところが、運営をする本社フーズ・フォーラス、ここに対して指導はやっていないんです。なぜかというと、フーズ・フォーラスは肉は扱っていません、コンピューター扱っているんです。で、本社の方から結局トリミングやるんだという指示が何ら出されないまま今回の事件起きたんですよ。

田村智子

2011-02-15 第177回国会 衆議院 予算委員会 第11号

ちなみに、福井市内では七十一の公立小学校と六十八の郵便局がありまして、金沢市内などでも同様の状況にあります。これらは空気や水のように余りにも身近過ぎて、その有用性とかありがたさということに気がついていないのが実情ではないかと思います。国の基本インフラの一つである郵便局が、今過疎地では崩壊の危機に陥っていることを実感しておられる国会議員先生方は意外と少ないのではないかと思います。  

山本照彦

2009-04-27 第171回国会 参議院 決算委員会 第6号

これは何を言いたいかといえば、結局さっきも、羽田の需要というのは国際線の引き合いに対して十分まだ見合いを出していないという状況なんですが、例えば整備新幹線できると、富山便六便というのは、これは絶滅危惧種と言ってもいいような状況になってくると思いますし、そして石川県の小松空港、今十一本ぐらい飛んでいますけれども、これはやっぱり金沢市内からのアクセスの悪さがありますから、大幅減便は避けられないだろうと思

森田高

2009-04-01 第171回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

昨年、やっぱりこの当委員会石川県に赴き、金沢市内を流れる浅野川の大規模な水害を調査してまいりました。  中小河川流域面積が小さく、かつ河川延長も短いことから、ゲリラ豪雨が発生すると急激に河川の水位が上昇しはんらんに至ることになり、河川避難活動が間に合わない事態が生じております。

神取忍

2008-09-12 第169回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

その概要を申し上げますと、七月二十八日の大雨により、金沢市内を流れる浅野川が五十五年ぶりにはんらんするなどして、八月六日現在、石川県内で全壊二棟、床上浸水五百十二棟を含む住家被害が二千三棟、道路被害が二百九十二か所、農作物被害が四十三・四ヘクタールに達したとのことであります。

森ゆうこ

2003-02-25 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

お尋ねの件につきましては、平成十三年度の高等学校卒業予定者の採用に当たりまして、金沢市内事業所に応募いたしました受験生から、先ほど御説明のあったように、大東亜戦争についてというテーマ作文が課されたとの報告があり、これを受けまして、石川県の教育委員会、それから私どもの石川労働局等でいろいろと協議をした結果、この作文テーマがいろいろと解釈の余地があり、また、出題者の意図は別にいたしましても、戦争

三沢孝

1999-10-27 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

関西電力から買収工作の依頼を受けた清水建設は、西松建設、佐藤工業熊谷組と連携し、それぞれの関係子会社ダミー会社を通じて土地購入指示、その後、問題の土地金沢市内不動産会社エー・ディーの仲介で国土法の届け出を免れるため九つに分割され東京千代田区の不動産会社アール・アンド・エムなど計四社に一たん売却、清水、西松、佐藤熊谷組から指示されたそれぞれの関係会社が最終的に買い取っているわけです。

緒方靖夫

1995-10-23 第134回国会 参議院 商工委員会 第1号

まず十二日は金沢市内渋谷工業株式会社本社工場をお訪ねいたしました。同社は昭和二十四年に設立をされ、自動瓶詰製缶包装機械などを製造する会社でございます。最近は高度な技術力を生かして医療機械半導体製造機械など高付加価値分野へ進出しているとのことでございます。  非常に優良な企業であるにもかかわらず、今回の長期不況と急激な円高のもと、創業以来初めて赤字を計上したとのことであります。

野間赳

1984-03-01 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

次に、調査団は、金沢市内から加賀山間部の尾口村、次いで白峰村を訪れました。これらの地域は、石川県でも有数の豪雪地帯であり、途中の道路は除雪されているものの、雪崩の危険があり、至るところで雪崩防除用のスノーシェッドが設けられ、交通確保威力を発揮しておりました。また、ロータリー除雪車が実際に激しい勢いで除排雪する作業現場を視察して、除雪機械威力とそれらの充実の必要性を痛感した次第であります。  

佐藤観樹

1982-12-23 第97回国会 参議院 文教委員会 第1号

次いで、金沢市内の中村町小学校を訪問し、小学校教育現場での取り組み状況について理解を深め、最後に、寺井町九谷焼資料館を視察して調査の全日程を終了いたしました。  以上、各視察個所の詳細については、本日の会議録の末尾に掲載予定文書報告によって御承知いただきたいと存じます。  ここでは、その中で特に現地で強調された問題あるいは要望について簡単に御報告申し上げます。  

柏原ヤス

1982-04-14 第96回国会 衆議院 法務委員会 第14号

悪運を払うなどと言って、高価なつぼを売りつける怪しげな商法が首都圏で横行しているが、石川県内でも同じようなことが行われているというようなことで、これは金沢市内デパート店員のA子さんのところへ二十四、五歳の女性——これは女性が多いのですが、訪ねてきて、姓名判断をやって高麗ニンジン茶のエキスを売ろうとしたが、断られた。それから一週間後に訪ねてきて、とうとう売りつけた。それは分割払いだった。

安藤巖

1980-03-04 第91回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

後段の御質疑の件も、そういう意味で、事件現場アパート、すなわち金沢市内粟ケ崎町にありまする羽衣荘、これに対しまして受け持ち駐在勤務員が、巡回連絡のため昨年の十一月下旬訪問しまして、その際アパート管理人の協力を得まして、おっしゃるとおり、入居者世帯、これは二階建てのアパートでございまして六世帯が入っております。

鈴木貞敏

1980-03-04 第91回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

○鈴木(貞)政府委員 いま先生のおっしゃるとおりの事件が昨年十二月八日、金沢市内羽衣荘内で発生いたしまして、この件につきましては、石川県警としまして、内ゲバ殺人事件捜査本部を設置いたしまして、現在、八十名規模でございますが、鋭意捜査を続行中というふうな事案でございます。そのとおりでございます。

鈴木貞敏

  • 1
  • 2