運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
211件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-02-24 第190回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

企業団体から政治家個人への寄附連続赤字会社補助金受給企業外国企業からの寄附禁止されているほか、一個人、一企業からの寄附額によって政治活動が不当な影響を受けている疑いを受けることがないよう、寄附量的制限も設けられています。  これまでうんざりするほど取り上げられてきた、そして、中には国会審議にも重大な影響を与えてきた政治と金の問題の多くは、第二、第三の問題です。  

郷原信郎

2016-02-10 第190回国会 衆議院 予算委員会 第11号

これだと、先ほどの量的制限違反に抵触することになります。一月十四日に、最後の二件の寄附である七月二十四日の百二十四万と十一月七日の百万円の合計二百二十四万円の寄附訂正、削除し、十一月七日付で二百二十四万の借り入れをしたと借り入れの欄に記載しています。  この量的制限違反の件についてはネットで報道されたようでございまして、その後に山尾議員訂正をされているようでございます。

あべ俊子

2016-02-10 第190回国会 衆議院 予算委員会 第11号

山井議員量的制限違反に関してでございます。  本年一月二十三日の新聞に、「山井議員、限度超す寄附」「資金管理団体へ千八十万円」の記事がございました。事実関係は、山井議員が、平成二十四年に、自身の資金管理団体、やまのい和則と日本の未来を創る会に、個人による寄附の限度を超える一千八十万を寄附したとして、政治資金規正法量的制限違反する可能性があると報道されました。  

あべ俊子

2015-05-27 第189回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

第四に、政治活動に関する寄附量的制限の強化です。  個人のする政党政治資金団体への寄附総額上限を一千万円とし、政党政治資金団体以外の者に対してする寄附総額上限は五百万円としています。  また、収支報告書への記載を免れる目的で分散寄附することを禁止します。  公職の候補者政党から受けた政治活動に関する寄附をみずからの資金管理団体に対してする特定寄附規定を削除します。  

穀田恵二

2015-03-20 第189回国会 参議院 予算委員会 第10号

いずれにいたしましても、企業団体献金に対する規制については、昭和五十年、これは三木内閣のときでございますが、に量的制限を新設して以来、寄附を受けることができる政治団体についても徐々に制限を加え、現在では政党等のみ可能となるなど、だんだん厳しくなる方向改正が行われてきたと、このように承知をしております。

安倍晋三

2014-10-28 第187回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

金銭等によらない寄附の内容は、ただいま大臣より御答弁申し上げたとおりでございますが、これにつきまして、政治資金規正法上、総枠、個別の量的制限の適用がございます。また、企業のする寄附につきましては、金銭等によるもの、よらないものの区別なく、政党及び政治資金団体以外の者はこれを受けることができないというふうになっておるところでございます。

稲山博司

2014-06-11 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

ここの資料にありますように、健康確保は、労働時間上限年休取得下限等量的制限導入ということですが、これは法的な制限でなければ監督官が入っていけませんから、何ら拘束力が、働く人の健康を守れません。これを法的に規制をかける、労働時間上限年休取得下限について。これは、赤石次長、そういう理解でよろしいですか。

山井和則

2014-06-06 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

民間議員の方からは、新しい労働時間制度について、労働時間上限等量的制限導入といった、健康確保措置などを通じ、長時間、過重労働防止を図るといったことが提言されておりますし、また、総理からも、長時間労働を強いることはあってはならないとの考え方に立った上で制度を検討するよう御指示があったわけでございますので、そういったことをきちんと踏まえて、今後、制度の検討がなされていくものと理解してございます。

赤石浩一

2014-05-30 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

山井委員 こういうふうに、ポイント3として、量的制限導入して長時間・過重労働防止すると言いながらも、結局、今聞いたように、法律でそれを、防止を担保するのかといったら、全く法律で担保するかどうかもわからない。こういう長時間労働過重労働防止の歯どめなく残業代ゼロ制度導入するのは大変問題だということを指摘して、私の質問を終わります。  ありがとうございました。

山井和則

2014-05-30 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

最後にお聞きしますが、赤石次長、今回の民間議員のペーパーの中で、こちらにありますように、四ページ、ポイント3で、健康確保は、労働時間の上限年休取得下限等量的制限導入するということが「長時間・過重労働防止」で書かれているんですが、この残業代ゼロ法案をつくるときには、法律的に、労働時間の上限年休取得下限量的制限ということは法律で担保するということですか。

山井和則

2013-04-16 第183回国会 衆議院 予算委員会 第23号

安倍内閣総理大臣 これは、先ほど法制局長官が答弁したように、憲法九条による制約、いわば海外での武器の使用、海外で武力を行使するということは、必要最小限を超える、量的制限を超えるという解釈であろう、このように思うわけでありますが、しかし、その中において、今回の自衛隊法改正については、陸上の邦人の輸送、救出を可能にする、そして、安全が確保されている中において我が国邦人を輸送できるという、そこまではとにかく

安倍晋三

2011-08-08 第177回国会 衆議院 予算委員会 第28号

こうなると、量的制限の百五十万円が、四百五十万円できることになります。  そして、もしこの場合、例えば会計責任者であるとか、あるいはその代表、そして寄附の時期も同じようなことだとすると、果たして、この百五十万円という量的制限を超えて、違法であるという解釈はできるのでしょうか。これは法務省に聞いた方がいいかな。

古屋圭司

2011-02-10 第177回国会 衆議院 予算委員会 第10号

○鈴木(克)副大臣 政治団体間の寄附量的制限については、平成十七年の政治資金規正法改正によりまして、平成十八年一月から導入をされておるところであります。この制限は、あくまでもその他の政治団体が同一の政治団体に対して寄附する場合に適用されるもので、政党及び政治資金団体寄附者または受領者のいずれかである場合には適用されておりません。  

鈴木克昌