運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
136件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-12-13 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第10号

       阿部 雅昭君        郵政省郵務局長  田代  功君        郵政省電気通信        局長       塩谷  稔君        郵政省放送行政        局長       成川 富彦君        労働大臣官房長  清水 傳雄君        労働大臣官房政        策調査部長    甘粕 啓介君        労働省労働基準        局長       野見山眞之

会議録情報

1988-11-02 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第17号

        通商産業大臣官         房商務流通審議         官       高橋 達直君         運輸大臣官房国         有鉄道改革推進         総括審議官   丹羽  晟君         郵政省電気通信         局長      塩谷  稔君         労働大臣官房長 清水 傳雄君         労働省労働基準         局長      野見山眞之

会議録情報

1988-10-26 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第15号

そして、同じく「新聞協会報」の八月九日号によれば、次の回、労働省から野見山眞之大臣官房審議官新聞協会との話し合いに出席なさって、リクルートセンターなどと協力して進めていた同センターの設立については構想を棚上げにする。後に、加藤職安局長新聞協会との確認書に署名をなさっています。この段階でのリクルート加藤当時の局長とのつながりについては私は注意を喚起しておきたい、こう思います。  

児玉健次

1988-08-23 第113回国会 参議院 予算委員会 第3号

       運輸省地域交通        局長       阿部 雅昭君        運輸省航空局長  林  淳司君        海上保安庁長官  山田 隆英君        高等海難審判庁        長官       小林 芳正君        労働大臣官房長  清水 傳雄君        労働省労政局長  白井晋太郎君        労働省労働基準        局長       野見山眞之

会議録情報

1988-05-26 第112回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

○説明員(野見山眞之君) 労働災害によりまして脊髄損傷をこうむられた方々が、その後長期にわたりまして療養を続けておられる過程で、下半身麻痺というような状況のために体力的にも衰えていくというようないろいろな困難な事情にあることは十分承知いたしておるわけでございますが、労災保険制度におきましては、これらの長期療養された後亡くなった場合でも、この死亡原因業務に起因するかどうかというところがやはりこの

野見山眞之

1988-05-26 第112回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

○説明員(野見山眞之君) 脊髄損傷によりまして長期にわたって療養されている中で併発される疾病などにつきましても、現在、医学情報についての収集、調査研究に今努めているところでございまして、さらにこれらの長期療養者が亡くなった場合の家族に対する問題、その他非常に重要な問題を抱えているということも承知いたしておりますので、今後早急に医学専門家によります検討を開始いたしまして、この併発疾病問題等についても

野見山眞之

1988-05-26 第112回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

○説明員(野見山眞之君) 昭和六十一年度当初におきまして、脊髄損傷により傷病補償年金を受給している方々は四千三百八十人おられたわけでございます。そのうち、六十一年度中に亡くなった方が百二十四人という数字になっておりますが、このうち業務に起因する死亡であるということで遺族補償給付が与えられた数については、私どもとしては把握いたしていないのが現状でございます。

野見山眞之

1988-05-18 第112回国会 衆議院 決算委員会 第7号

長谷川慧重君         環境庁水質保全         局長      渡辺  武君         労働大臣官房長 清水 傳雄君         労働大臣官房会         計課長     椎谷  正君         労働大臣官房審         議官      佐藤 仁彦君         労働省労政局長 白井晋太郎君         労働省労働基準         局長      野見山眞之

会議録情報

1988-05-10 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

川俣健二郎君    城地 豊司君       田邊  誠君    永井 孝信君       村山 富市君    新井 彬之君      大橋 敏雄君    平石磨作太郎君       吉井 光照君    塚田 延充君       児玉 健次君    田中美智子君  出席国務大臣         労 働 大 臣 中村 太郎君  出席政府委員         労働省労働基準         局長      野見山眞之

会議録情報

1988-04-19 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

村山 富市君       新井 彬之君    大橋 敏雄君      平石磨作太郎君    吉井 光照君       塚田 延充君    児玉 健次君       田中美智子君  出席国務大臣         労 働 大 臣 中村 太郎君  出席政府委員         労働大臣官房審         議官      佐藤 仁彦君         労働省労働基準         局長      野見山眞之

会議録情報

1988-04-12 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

延充君       児玉 健次君    中路 雅弘君  出席国務大臣         労 働 大 臣 中村 太郎君  出席政府委員         防衛施設庁労務         部長      山崎 博司君         労働大臣官房審         議官      佐藤 仁彦君         労働省労政局長 白井晋太郎君         労働省労働基準         局長      野見山眞之

会議録情報

1988-04-07 第112回国会 参議院 予算委員会 第19号

       中小企業庁次長  広海 正光君        運輸大臣官房審        議官       金田 好生君        運輸大臣官房会        計課長      黒野 匡彦君        海上保安庁長官  山田 隆英君        労働大臣官房長  清水 傳雄君        労働省労政局長  白井晋太郎君        労働省労働基準        局長       野見山眞之

会議録情報

1988-04-06 第112回国会 参議院 予算委員会 第18号

    丹羽  晟君        運輸省運輸政策        局長       塩田 澄夫君        運輸省航空局長  林  淳司君        郵政省電気通信        局長       奥山 雄材君        郵政省放送行政        局長       成川 富彦君        労働大臣官房長  清水 傳雄君        労働省労働基準        局長       野見山眞之

会議録情報

1988-03-24 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

○政府委員(野見山眞之君) 西村京都大学助教授の「労災保険法現状課題」におきましては受給者高齢化長期化あるいは重篤化の中での介護料の位置づけの問題、あるいは業務因果関係のない場合の給付の問題、さらに今お話しの西ドイツにおける立法例等について触れておられることを承知いたしております。

野見山眞之

1988-03-24 第112回国会 参議院 予算委員会 第13号

資源エネルギー        庁長官      浜岡 平一君        資源エネルギー        庁石炭部長    鈴木 英夫君        中小企業庁長官  岩崎 八男君        運輸大臣官房国        有鉄道改革推進        総括審議官    丹羽  晟君        労働大臣官房長  清水 傳雄君        労働省労働基準        局長       野見山眞之

会議録情報

1988-03-24 第112回国会 参議院 予算委員会 第13号

○政府委員(野見山眞之君) 災害防止につきましては、まず機械安全化を図るということが重要な課題でございまして、このために機械の本質安全を重点的に進めておりますけれども、これらの機械安全度合いは必ずしも十分でないということ、あるいは場合によっては生産に気を奪われて安全装置を十分に確保しないままに機械を動かすというような例も見られるところでございますので、従業員に対する安全教育そして機械安全等、両面

野見山眞之

1988-03-23 第112回国会 参議院 予算委員会 第12号

       通商産業省立地        公害局長     安楽 隆二君        通商産業省基礎        産業局長     鈴木 直道君        通商産業省機械        情報産業局長   児玉 幸治君        運輸大臣官房国        有鉄道改革推進        総括審議官    丹羽  晟君        労働省労働基準        局長       野見山眞之

会議録情報

1988-03-22 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

田中美智子君  出席国務大臣         労 働 大 臣 中村 太郎君  出席政府委員         防衛施設庁労務         部長      山崎 博司君         労働大臣官房長 清水 傳雄君         労働大臣官房審         議官      齋藤 邦彦君         労働省労政局長 白井晋太郎君         労働省労働基準         局長      野見山眞之

会議録情報

1988-03-15 第112回国会 参議院 予算委員会 第7号

       局長       熊代  健君        運輸省海上技術        安全局長     間野  忠君        運輸省港湾局長  奥山 文雄君        気象庁長官    菊池 幸夫君        郵政省通信政策        局長       塩谷  稔君        労働大臣官房長  清水 傳雄君        労働省労働基準        局長       野見山眞之

会議録情報

1988-03-11 第112回国会 参議院 予算委員会 第4号

部長       田辺 俊彦君        運輸大臣官房国        有鉄道改革推進        総括審議官    丹羽  晟君        労働大臣官房長  清水 傳雄君        労働大臣官房審        議官       齋藤 邦彦君        労働大臣官房審        議官       佐藤 仁彦君        労働省労働基準        局長       野見山眞之

会議録情報

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

        厚生省児童家庭         局長      長尾 立子君         厚生省保険局長 下村  健君         厚生省年金局長 水田  努君         厚生省援護局長 木戸  脩君         社会保険庁年金         保険部長    佐々木喜之君         労働大臣官房長 清水 傳雄君         労働省労働基準         局長      野見山眞之

会議録情報