運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

スクールソーシャルワーカー予算は、いじめ、不登校虐待防止のため重点配置を、今年度予算で増やすなど努力をされていることは重々分かるんですけれども、さらに、今回このヤングケアラーの報告書をまとめていただき、来年度予算から対策のための重点配置ということを是非文科省として求めていっていただきたいと思いますが、鰐淵文科大臣政務官に伺います。

早稲田夕季

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

こうした認識の下、今年度予算におきましては、これまでの全中学校区にスクールソーシャルワーカー配置する経費に加えまして、いじめ、不登校虐待貧困対策のための重点配置に係る経費につきまして措置をしているところでございます。  また、御案内のとおり、スクールソーシャルワーカー補助事業は地方自治体の申請に基づき交付決定を行っており、自治体の地域実情を踏まえながら配置に努めていただいております。  

鰐淵洋子

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

スクールソーシャルワーカー活動内容等に関しては、文科省としてガイドラインを作成をいたしまして、学校におけるチーム支援体制構築などについて毎年教育委員会担当者などへ周知をしているところでありますけれども、スクールソーシャルワーカーによる支援が必要な場面で必要な限り適切になされるように、地域実情に応じた、例えば量の問題で言えば重点配置充実などを図りながら相談体制整備に努めてまいりたいと考えてございます

蝦名喜之

2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

このため、文部科学省においては、スクールカウンセラーについては、第三期の教育振興基本計画等を踏まえまして、全公立小中学校への配置に必要な予算をこれまで措置するとともに、虐待いじめ、不登校対策のための重点配置に必要な予算についても措置しているところであり、令和三年度予算においても更なる拡充を図らせていただこうとしているところでございます。  

瀧本寛

2020-11-12 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

厚生労働省など関係省庁と緊密な連携を図りながら、スクールソーシャルワーカー重点配置など児童虐待防止にしっかりと取り組んでまいります。  障害者が一生を通じて自らの可能性を追求できるよう、支援に係る環境整備が必要です。福祉部局等連携した切れ目のない支援体制構築や、特別支援教育充実障害者の生涯にわたる多様な学習活動充実に取り組んでまいります。  

萩生田光一

2020-11-11 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

厚生労働省など関係省庁と緊密な連携を図りながら、スクールソーシャルワーカー重点配置など児童虐待防止にしっかりと取り組んでまいります。  障害者が一生を通じてみずからの可能性を追求できるよう、支援に係る環境整備が必要です。福祉部局等連携した切れ目ない支援体制構築や、特別支援教育充実障害者の生涯にわたる多様な学習活動充実に取り組んでまいります。  

萩生田光一

2020-03-05 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

悲劇を繰り返さないよう、文部科学省としても、厚生労働省等関係省庁と緊密な連携を図りながら、スクールソーシャルワーカー等重点配置など児童虐待防止にしっかり取り組んでまいります。また、指導体制充実を通じた学力課題解消へ向けた取組福祉機関との連携強化地域における学習支援など子供貧困対策を推進します。  

萩生田光一

2020-03-04 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

悲劇を繰り返さないよう、文部科学省としても、厚生労働省等関係省庁と緊密な連携を図りながら、スクールソーシャルワーカー等重点配置など児童虐待防止にしっかり取り組んでまいります。  また、指導体制充実を通じた学力課題解消へ向けた取組や、福祉機関との連携強化地域における学習支援など、子供貧困対策を推進します。  

萩生田光一

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

こうした認識の下、令和二年度概算要求においては、不登校児童生徒への多様で適切な教育機会確保を推進するため、不登校対策のためのスクールカウンセラースクールソーシャルワーカー重点配置による更なる教育相談体制充実、不登校児童生徒支援に係る関係機関連携体制整備フリースクール等民間団体、施設など学校以外の場で相談指導を受ける不登校児童生徒に対する通学等に係る支援等について予算を要求しております

萩生田光一

2019-11-06 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

さらに、来年度の概算要求におきましては、数理、データサイエンスAI教育全国展開をより一層加速するため、対象大学が多い地域等について協力校重点配置するとともに、二十五万人の学生が応用基礎レベル教育を受けられる環境整備するため、専用分野別の観点を踏まえた応用基礎レベルモデルカリキュラムを策定し、その教育全国展開することとして、必要な経費を要求しているところでございます。  

森晃憲

2019-10-29 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

悲劇を繰り返さないよう、文部科学省としても、厚生労働省等関係省庁と緊密な連携を図りながら、スクールソーシャルワーカー等重点配置など児童虐待防止にしっかりと取り組んでまいります。また、指導体制充実を通じた学力課題解消へ向けた取組福祉機関との連携強化地域における学習支援など子供貧困対策を推進します。  

萩生田光一

2019-10-23 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

悲劇を繰り返さないよう、文部科学省としても、厚生労働省等関係省庁と緊密な連携を図りながら、スクールソーシャルワーカー等重点配置など児童虐待防止にしっかりと取り組んでまいります。  また、指導体制充実を通じた学力課題解消へ向けた取組や、福祉機関との連携強化地域における学習支援など、子供貧困対策を推進します。  

萩生田光一

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

農林水産省といたしましては、水際対策の更なる強化のため、広報キャンペーン強化中国国内向けSNS等配信などにより広く国内外に向けた持込禁止品周知検疫探知犬増頭によるアフリカ豚コレラ発生国からの到着便に対する探知活動強化家畜防疫官携帯品検査への重点配置による旅客に対する口頭質問強化税関連携した旅客携帯品検査強化などを徹底的に行っているところでございます。  

高鳥修一

2019-03-07 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

これに対しまして、農林水産省といたしましては、水際対策のさらなる強化のため、広報キャンペーン強化中国人方向けSNS配信などによりまして、広く国内外に向けた持込み禁止品周知検疫探知犬増頭によるアフリカ豚コレラ発生国からの到着便に対する探知活動強化家畜防疫官携帯品検査への重点配置による旅客に対する口頭質問強化税関連携した旅客携帯品検査強化などを徹底的に行っているところでございます

池田一樹

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

水際対策のさらなる強化のために、農林水産省といたしましては、まず、探知犬臨時的増頭によるアフリカ豚コレラ発生国からの到着便に対する探知活動強化、さらには、家畜防疫官携帯品検査への重点配置による旅客に対する口頭質問強化三つ目に、税関連携した旅客携帯品検査強化、さらには、広報キャンペーン強化中国人向けSNS配信などによる、広く国内外に向けた持込禁止品周知などを徹底的に今行っているところでもございます

吉川貴盛

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

我が国に対する侵入リスクが高まっていると承知をいたしておりまして、今現在、農林水産省といたしましては、水際対策のさらなる強化のために、探知犬臨時的増頭、さらに、アフリカ豚コレラ発生国からの到着便に対する探知活動強化、そして、家畜防疫官携帯品検査への重点配置による旅客に対する口頭質問強化、そして、税関連携した旅客携帯品検査強化、さらには、広報キャンペーン強化中国人向けSNS配信などによりまして

吉川貴盛

2019-02-08 第198回国会 衆議院 予算委員会 第4号

さらに二つ目といたしましては、家畜防疫官携帯品検査重点配置により、旅客に対する口頭質問強化実施をいたしております。さらには、税関連携をした旅客携帯品検査強化実施をいたしております。  広報キャンペーン強化はもちろんでありまするけれども、中国人向けSNS配信などによりまして、広く国内外に向けた持込禁止品周知なども行っております。  

吉川貴盛

2018-02-15 第196回国会 衆議院 予算委員会 第12号

そして、その中でも、特に貧困虐待対策についての重点配置を行う必要がある、これは、先ほど先生からも御指摘がありましたように、スクールソーシャルワーカーだけではなく、スクールカウンセラーにつきましても十分連携をとるということで、特に困難度の高い学校ということで、二十九年度、三十年度予算においても千校の配置をさせていただいているところでございます。

高橋道和

2017-03-24 第193回国会 参議院 予算委員会 第16号

具体的には、外国人が日本で生活するための日本語教育の推進、教職員の重点配置など、公立学校における外国人児童生徒の受入れのための体制整備外国人児童に対する学校内外日本語指導受講率向上や、日本語指導教科指導を統合したカリキュラムに基づく指導充実外国人向け職業教育実施外国人患者を受け入れる体制が整った医療機関整備といった施策に取り組んでいます。  

安倍晋三

2016-05-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第10号

したがいまして、先ほど申し上げたような形で補助制度の中でできる限りの地域の配分、地域における施策重点配置を努めてございますし、また、現在この国会でも御審議いただいてございますけれども、地域の、とりわけ製造業よりも更に生産性の低い小売やサービス業の方々の生産性向上にお力添えができないかという法案も提出させていただいて、今度は国税のみならず地方税であります固定資産税の減免も手当てさせていただいてございます

豊永厚志

2015-09-10 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

こうした統合は、ただ連携ということよりも、例えば、非公開の研究情報などを共有して、一つの指揮命令系統で機動的に業務が推進できる、また、現在の法人の枠を超えた研究者重点配置あるいは教育現場での活用が容易となるといったことによりまして、ただの、何というんですか、法人連携ということよりは一層大きな効果が上げられていくものというふうに考えております。

西郷正道