運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

そして、中長期計画、大臣からもお話がありましたけれども、研究開発重点化方針という中でも、大豆作、麦作、稲作等の新品種開発などと書かれて、稲が後ろに来ています。研究領域としても、畑作物については従来どおりその名が冠として残るのに、稲はなくなる。研究分野としての存在感が薄れてしまっているということなんです。  

緑川貴士

2016-03-30 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

サイバーセキュリティ戦略本部におきましては、昨年の八月、サイバーセキュリティ関係施策に関する平成二十八年度予算重点化方針というものを決定いたしまして、重点化を図るべき分野として、関係府省及び産学官連携等、また政府機関防御能力強化等、さらには人材育成研究開発等横断的施策、この三つを重点分野として特定したところでございます。  

谷脇康彦

2001-10-16 第153回国会 参議院 内閣委員会 第1号

第一に、総合科学技術会議においては、七月に平成十四年度の科学技術に関する予算人材等資源配分方針を、九月には今後五年間の科学技術政策重点化方針を示す分野別推進戦略を決定いたしました。これらを踏まえ、九月には平成十四年度予算構造改革特別要求予定施策について、研究開発重点化を図るための各府省との調整を行ったところであります。  

尾身幸次

  • 1