運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

日本酒管理方法周知につきましては、国税庁においては、輸出に取り組む酒類事業者を対象に冷蔵コンテナ等品質保持に配慮した輸送方法に関するセミナーを開催したほか、独立行政法人酒類総合研究所におきまして、流通業者飲食店向け清酒保管ガイド日英両言語で作成するなど、適切な品質管理周知確保に向けた取組実施しているところでございます。  

木村秀美

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

このように、テロワールや熟成ブランド価値向上につながるというふうに我々は考えておりまして、そのための材料を提供する観点から、独立行政法人酒類総合研究所におきまして、米の品種や産地、それから使用する水の特徴、あるいは、長期熟成による経年変化というものが日本酒品質向上にどのような影響を与えるのかということを明らかにする研究開発を新たに行うことといたしております。

後藤健二

2019-11-28 第200回国会 参議院 外交防衛委員会、農林水産委員会、経済産業委員会連合審査会 第1号

国税庁におきましては、酒類業の振興の一環として、米国を始めとした世界全体への日本酒類輸出拡大に向けて積極的に取り組んでいるところであり、具体的には、ジャパン・ハウス等活用した日本酒類のプロモーション、国際的な展示会への出展支援地理的表示、いわゆるGIの活用促進等によるブランド化取組支援酒類総合研究所と連携した酒類製造者への技術支援等実施しているところであります。

藤川政人

2018-11-20 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

それから、酒類業団体等との醸造技術についての情報交換会実施するなど取組をしているほか、酒類総合研究所におきまして醸造講習等実施しているところでございます。  国税庁といたしましては、外国産酒類に対する競争力確保するため、引き続き、関係省庁関係機関とも連携し、北海道産ワインも含めまして日本ワインブランド価値向上や、地理的表示制度のさらなる活用に努めてまいりたいと考えております。

吉井浩

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

風評被害につきましても、安全性を証明することが重要ということで、独立行政法人酒類総合研究所と連携しまして震災直後の平成二十三年六月から放射能の分析実施してきておりまして、そういう中で、これまで分析した酒類については我が国における一般食品基準値を超過する放射性物質は検出されておらないということでございまして、この意味でしっかり酒類安全性は証明できていると考えております。  

並木稔

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、加えまして、清酒品質向上目的といたしまして、各国税局等による酒類鑑評会での品質評価実施国税庁独立行政法人酒類総合研究所による醸造講習等を通じた製造技術力向上人材育成など、さまざまな取組を行っているところでございます。  国税庁としては、今後ともこうした取組を含めまして、清酒を始めとする日本酒類輸出促進及びブランド価値向上に努めてまいりたいと考えているところでございます。

並木稔

2016-03-15 第190回国会 衆議院 本会議 第16号

例えば、全面移転とされた酒類総合研究所東京事務所は、二年前、安倍政権行政法人改革廃止等抜本的見直しが決まっており、廃止されるはずの組織を、移転を口実に温存しただけであります。  移転先に拠点が設置されるケースすら少なく、大半は連携、共同研究、研修や合宿の実施。これは移転ではありません。移転だと言い張るような人は、国語の勉強からやり直されたらいかがでしょうか。  

宮崎岳志

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

こうした中、国税庁といたしましては、当庁の使命である酒類業の健全な発達を図る観点から、例えばミラノ万博伊勢志摩サミットなど、国内外で開催されますさまざまな機会活用した日本酒の特性、魅力の発信や、日本産米のみを用い、日本国内で製造した清酒のみが名乗ることのできます地理的表示日本酒」を活用した日本酒ブランド価値向上、また、国税庁独立行政法人酒類総合研究所が連携いたしまして実施しております醸造講習

柴崎澄哉

2016-02-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第9号

独立行政法人酒類総合研究所ですが、これは竹下内閣移転のときにこれも移すべきだというお話がありました。これは研究とか宣伝とか、特にそういう広報宣伝を担うものでございましたので、やはりこれは東京になきゃだめだ、酒は別に広島だけでつくっているわけじゃないというお話で、全国あちこちに酒はあるわけですね、だから東京に置いておこうという話だったように私は記憶しております。

石破茂

2016-02-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第9号

もう一つ、先ほどお話にも出た、広島に行った酒類総合研究所東京事務所。当然、竹下内閣の合併のときに何で行かなかったんだという議論もあったし、そもそも、二年前に、安倍政権安倍内閣行政法人改革一環ということでこの東京事務所廃止等抜本的見直しをやれと言われているんですよ。つまり、廃止しろと。これは、行政的な言い方から見ればほぼ廃止しろという言い方だと思うんですよ。

宮崎岳志

2015-07-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

先般、広島東広島市より、酒類総合研究所東京事務所誘致提案があり、移転効果、機能の向上、施設の確保等について関係者間の合意ができましたので、これは六月三十日に移転を決定したところでございます。  現在は、各県において、提案に向けて、各地域の地方創生のために真に必要な機関移転について検討を行っていることと承知をしております。  

平将明

2015-07-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

先生おっしゃったように、酒類総合研究所東京事業所東広島市に移転するということは決まったわけでありますが、もちろん、これで終わってはやはり目的を達成したということにはならないでしょうから、しっかりと、より案件を開拓できるように、地方と一緒になって考えていきたい、そういうふうに考えております。

小泉進次郎

2015-07-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

これは、とはいえ、前回の委員会でも少し取り上げられましたが、醸造研究所でしたか……(小泉大臣政務官酒類総合研究所です」と呼ぶ)酒類総合研究所これの東京分室東広島に移るという話は、恐らく、今官房長官がおっしゃられた大きな話という意味では、本当に最初の、爪先の爪の一歩ぐらいの話ではないかなというふうに思います。  

泉健太

2015-07-01 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

その上で、きのうの酒類総合研究所東京事務所東広島への移転を初め、これにとどまらずにどこまで実現に、件数をふやしていけるのか、そして、それが中身を伴って、ただでさえそういったものというのはさまざまな抵抗がありますから、それを政治的な力も発揮しながら形にしていけるのか、まさに地方創生に対する政府の覚悟というのが問われていると思いますので、そこはしっかりと認識をしながら進めていきたいと考えております。

小泉進次郎

2015-07-01 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

小泉大臣政務官 広島東広島市の酒類総合研究所これは東京の方には今、東京事務所があるんですが、こちらの方を東広島市の方に持っていきたい、そういった提案が具体的にありまして、関係者、皆合意のもとに移そうということになりまして、八月いっぱいまで政府機関移転する提案の募集を受け付けておりますけれども、前倒しでできるものはやろう、そういうことで、提案期間ではありますが、早速これを実行に移すということで

小泉進次郎

2014-03-17 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人藤田利彦君) 先ほどの点についてもうちょっと補足させていただきたいと思いますが、国税庁が所管しております独法であります酒類総合研究所研究成果でありますけれども、清酒にはリラックス効果をもたらす成分が含まれておりまして、また、一般的に純米酒吟醸酒特定名称清酒ではそれらの成分が多く含まれているというような報告がございます。  

藤田利彦

2012-08-03 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第13号

それから、次の質問は酒類総合研究所です。  これは、私、事業仕分で扱いまして、独法仕分のときですけれども、私は酒類総研そのもの廃止とは考えませんでした。ですので、独法のままでいいのではないかというふうに考えたわけですけれども、数か月前に行財政改革独法仕分の結果が出てきたときに、多くの統廃合はあったんですけれども、この酒類総研のみ国に戻すとなっていたんですね。  

亀井亜紀子

2008-11-11 第170回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

この事故米穀を原料とする製品からは、県、農林水産省、独立行政法人酒類総合研究所のいずれの分析でもアフラトキシンは検出されておりません。また、これらの製品流通在庫は回収されており、今後、市場流通する可能性はありません。  残留農薬基準を超えるメタミドホス、アセタミプリドが検出されている米については、販売先を提示しない事業者等に関する部分を除いて流通ルートの解明を終了いたしました。  

石破茂

2008-05-16 第169回国会 参議院 決算委員会 第7号

政府参考人山崎穰一君) そのほかの法人でございますが、財務省が所管している独立行政法人国立印刷局のほか、酒類総合研究所、造幣局通関情報処理センター日本万国博覧会記念機構の四法人がございます。  積立金につきましては中期目標期間終了時に国庫に納付する仕組みとなっておりますが、昨年度末に中期目標期間が終了したところは、このうち造幣局及び日本万国博覧会記念機構の二法人でございます。

山崎穰一