運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

そのときに、やはり学校施設配置面それから学校適正規模という問題でも、文部科学省ではこういう形でしっかり検討しているんだ、これはもちろん、あくまで財政の論理ではない子供のためではあるけれども、付随的な効果として財政的な効率性というのも高めることができるだろうというように思います。  

葉梨康弘

1997-07-09 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

例えば、施設だけですと五五%、保母配置面ですと四割が適合しているわけですが、両方とも適合ということになりますと二二・九%ということでございます。  それから、先ほど申し上げました当面の指導基準適合でございますと、施設面での適合が一五・六、保母配置で三五・九、両方とも適合というのは六・四%でございます。

横田吉男

1988-04-22 第112回国会 衆議院 文教委員会 第8号

におきましては、試行対象学校あるいは試行対象教員の確定の時期の問題等もございまして、いわゆる加配教員は初めから予定しておくということができないわけでございまして、四月一日付の配置に間に合わなかった事例はあり得ることと思いますし、また実際にあったようでございますけれども、本格実施になりますれば、およその段階で退職教員数定数等が確定すれば新採教員の見通しが立つわけでございますから、そういう意味では、人事配置面

加戸守行

1967-06-07 第55回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第12号

だから私は、人事配置については、相当長期にわたるところの計画、あるいは計画的技術者養成、そういうようなものを片方ににらみながら、片方ではやはり配置面において民間の要望をある程度規制するという体制が出てこなければ、有効な人事配置というのは可能だとは思わないのです。そういう御意図を持っておられるのですか、どうですか。

石野久男

1967-03-24 第55回国会 参議院 決算委員会 第4号

ができましてからいろいろ実際に煙を出す、水を出すということで公害が発生をいたしましてから、工場のほうにいろいろ施設を直させるとか、規制をかけるということも必要でございますが、これにはおのずから、後手に回りますと非常に工場のほうでもやりにくい、あるいはその対策として十分な効果を発揮するに至らないという問題がございまして、どうしてもそういう実際に出ておる公害に対処することのほかに、ひとつ工場の建つ前から、事前工場配置面

馬場一也

1967-03-24 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第2号

建設計画事前工場の考えておるとおりの建設計画をとりまして、かりにそれがそのとおり行なわれたとすれば、その地域全体の大気汚染はどの程度に達するであろうかというのを、いろいろな実験あるいは解析等によって科学的にそれを把握いたしまして、そして全体としてこれは非常にたいへんであるという場合には、個々の工場ごとに、たとえば煙突の高さを変えさせましたり、あるいは集合煙突にいたさせましたり、いろいろなそういう配置面

馬場一也

1958-10-08 第30回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

○八木(一男)委員 はっきりしませんのでこちらから申し上げますと、社会保障意義は、そういう非常に気の毒な状態にある人の生活とか、あるいはまた病気の状態に対処する方法を確保するとか、失業の状態に対処する方法を確保するとかいうようなことが一番大きな意義でございまするが、そのほかに社会保障が完成することによって、生産面にあるいは労働の配置面に非常に大きな意義があるということを深く考えていただきたいと思うのです

八木一男

  • 1