運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-10-12 第163回国会 参議院 本会議 第5号

仮に小選挙区で与党票郵政民営化賛成票なら、野党に投じられた郵政民営化反対票賛成票より百万票多いのです。  そこで、まず伺いますが、何を根拠に選挙結果を通じて郵政民営化法案の中身まで含めて信任されたと判断するのでしょうか。自民党のマニフェストには、たった一行、「参議院において否決された民営化関連法案次期国会で成立させる。」とあるだけです。

尾立源幸

2005-08-02 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

衆議院で私も信念と良心に基づいて、郵政民営化、賛成票を投じましたけれども、誠実にお答えをさせていただきたいと思います。  本法案は、おっしゃるとおりなんですけれども、盗取されたと認める場合、これに補てんの請求ができるものとしています。ですから、おっしゃるとおり、紛失の場合だとか盗取されたか紛失されたか不明な場合というのは法律上の対象になりません。  

葉梨康弘

  • 1