運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1961-06-08 第38回国会 参議院 本会議 第37号

簡易   保険ヘルスセンター建設請願  第二八 信越地方簡易保険、郵   便年金加入者厚生施設設置の   請願  第二九 高知県に簡易保険ヘルス   センター建設請願  第三〇 長野下伊那地方簡易   保険郵便年金加入者厚生施   設設置請願  第三一 長野県松本市に簡易保   険、郵便年金加入者厚生施設   設置請願  第三二 愛知県三ケ根山地内に簡   易保険郵便年金加入者ホーム   設置

会議録情報

1958-10-27 第30回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

―――――――― 十月二十五日  西春局電話交換台増設に関する請願早稻田柳  右エ門紹介)(第一〇二三号)  西春局電話加入区域拡張に関する請願早稻  田柳右エ門紹介)(第一〇二四号)  有松、大高両局の鳴海局合併等に関する請願(  早稻田柳右エ門紹介)(第一〇二五号)  大草簡易郵便局昇格に関する請願早稻田柳  右エ門紹介)(第一〇二六号)  北陸地方簡易保険及び郵便年金加入者ホーム  設置

会議録情報

1957-05-18 第26回国会 参議院 本会議 第38号

委員長報告)  第七〇 公共事業用鋼材価格安定等に関する請願委員長報告)  第七一 財団法人結核予防会競輪益金配分請願委員長報告)  第七二 競輪業務に従事する臨時従業員処遇改善に関する請願委員長報告)  第七三 長野県美ケ原にテレビ中継所設置促進請願(二件)(委員長報告)  第七四 福島郵便局庁舎改策促進に関する請願委員長報告)  第七五 和歌山白浜町に簡易保険郵便年金加入者ホーム設置

会議録情報

1957-05-17 第26回国会 衆議院 逓信委員会 第30号

公衆電話架設請願(八    木昇紹介)(第二二五〇号)   四三 東田地区公衆電話架設請願(八    木昇紹介)(第二二五一号)   四四 鹿児島県における有線放送の二重施設    反対に関する請願伊東隆治紹介)(第    二四二一号)   四五 笹森山テレビジョン放送局誘致に関    する請願鈴木周次郎紹介)(第二四二    二号)   四六 朝里温泉簡易保険郵便年金加入者    ホーム設置

会議録情報

1957-05-16 第26回国会 参議院 逓信委員会 第19号

○宮城県気仙沼市内脇地区に無集配  特定郵便局設置請願(第一六六七  号) ○茨城県東海村に無集配特定郵便局設  置の請願(第一八五二号) ○大分県豊後高田郵便局庁舎新築促進  に関する請願(第一九四四号) ○千葉県八千代台町に無集配特定郵便  局設置請願(第二〇五一号) ○和歌山白浜町に簡易保険郵便年  金加入者ホーム設置請願(第二八  七号) ○神戸有馬町に簡易保険郵便年金  加入者ホーム設置

会議録情報

1957-05-16 第26回国会 参議院 逓信委員会 第19号

第二百八十七号、和歌山白浜町に簡易保険郵便年金加入者ホーム設置請願前田佳都男君紹介。千百四十二号、神戸有馬町に簡易保険郵便年金加入者ホーム設置請願松浦清一紹介。千三百四十号、これは千百四十二号と同じでありますが、松澤兼人紹介。千四百四号、北海道小樽朝里温泉郷簡易保険郵便年金加入者ホーム設置請願横川正市君紹介、以上四件を議題といたします。

剱木亨弘

1957-05-16 第26回国会 衆議院 逓信委員会 第29号

川内野地区に公衆電話架設請願(八    木昇紹介)(第二二五〇号)  四三 東田地区公衆電話架設請願(八    木昇紹介)(第二二五一号)  四四 鹿児島県における有線放送の二重施設    反対に関する請願伊東隆治紹介)(第    二四二一号)  四五 笹森山テレビジョン放送局誘致に関    する請願鈴木周次郎紹介)(第二四二    二号)  四六 朝里温泉簡易保険郵便年金加入者    ホーム設置

会議録情報

1956-12-06 第25回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

————————————— 十二月四日  道後簡易生命保険及び郵便年金加入者ホーム  設置請願外一件(森本靖紹介)(第六六二  号)  同(佐竹晴記紹介)(第六六三号)  簡易保険保険金最高制限額引上げ請願外一  件(森本靖紹介)(第六六四号)  同(佐竹晴記紹介)(第六六五号)  新市の郵便局及び電話局の統合に関する請願(  山崎巖紹介)(第六六六号)  鹿児島県に農事放送施設新設反対

会議録情報

1956-12-05 第25回国会 参議院 本会議 第11号

第一〇 島根県松江地方簡易家庭裁   判所庁舎新築に関する請願           (委員長報告)  第一一 山形刑務所移転促進に関す   る請願     (委員長報告)  第一二 大阪府布施市に地方裁判所   支部設置請願 (委員長報告)  第一三 簡易保険保険金最高制限   額引上げに関する請願(三件)           (委員長報告)  第一四 愛媛松山市に簡易保険、   郵便年金加入者ホーム設置

会議録情報

1956-12-04 第25回国会 参議院 逓信委員会 第6号

     平山  温君    郵政省郵務局長 松井 一郎君    郵政省貯金局長 加藤 桂一君    郵政省簡易保険    局長      成松  馨君    郵政省簡易保険    局次長     中村喜代嗣君     —————————————   本日の会議に付した案件簡易保険保険金最高制限額引上げ  に関する請願(第一八号)(第一九  号)(第六〇号) ○愛媛松山市に簡易保険郵便年金  加入者ホーム設置

会議録情報

1956-12-03 第25回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

――――――――――――― 十一月二十八日  岩手浅内簡易郵便局昇格に関する請願(山本  猛夫君紹介)(第二二三号)  大岱に無集配特定郵便局設置請願山花秀雄  君紹介)(第二四三号)  東京、熱海間の電話即時通話制実施請願(畠  山鶴吉紹介)(第二五八号)  道後簡易生命保険及び郵便年金加入者ホーム  設置請願加藤常太郎紹介)(第二五九  号)  簡易保険保険金最高制限額引上げ

会議録情報

1956-11-21 第25回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

        部連絡調査官) 福間  徹君         郵 政 技 官         (大臣官房電気         通信監理官)  平山  温君         郵 政 技 官         (電波監理局次         長)      西崎 太郎君         専  門  員 吉田 弘苗君     ————————————— 十一月二十日  道後簡易生命保険及び郵便年金加入者ホーム  設置

会議録情報

1956-06-02 第24回国会 衆議院 逓信委員会 第24号

 小委員会設置に関する件  郵政事業に関する件  電波監理に関する件  請 願   一 簡易保険保険金最高制限額引上げの請    願(松浦周太郎紹介)(第六号)   二 同(小平忠紹介)(第六四号)   三 簡易保険及び郵便年金積立金融資範囲    拡大に関する請願松浦周太郎紹介)(    第七号)   四 同(小平忠紹介)(第六六号)   五 北海道地方簡易保険及び郵便年金加入    者ホーム設置

会議録情報

1956-05-31 第24回国会 衆議院 逓信委員会 第23号

弘苗君     ————————————— 本日の会議に付した案件  小委員長報告聴取   請 願  一 簡易保険保険金最高制限額引上げ請願   (松浦周太郎紹介)(第六号)  二 同(小平忠紹介)(第六四号)  三 簡易保険及び郵便年金積立金融資範囲拡   大に関する請願松浦周太郎紹介)(第七   号)  四 同(小平忠紹介)(第六六号)  五 北海道地方簡易保険及び郵便年金加入者   ホーム設置

会議録情報

1956-05-30 第24回国会 衆議院 逓信委員会 第22号

―― 本日の会議に付した案件  電気通信事業に関する件  放送事業に関する件  請願   一 簡易保険金最高制限額引上げ請願(松     浦周太郎紹介)(第六号)   二 同(小平忠紹介)(第六四号)   三 簡易保険及び郵便年金融資範囲拡大に     関する請願松浦周太郎紹介)(第七     号)   四 同(小平忠紹介)(第六六号)   五 北海道地方簡易保険及び郵便年金加入     者ホーム設置

会議録情報

1956-05-25 第24回国会 衆議院 逓信委員会 第21号

        専  門  員 吉田 弘苗君     ————————————— 本日の会議に付した請願  一 簡易保険保険金最高制限額引上げ請願   (松浦周太郎紹介)(第六号)  二 同(小平忠紹介)(第六四号)  三 簡易保険及び郵便年金積立金融資範囲拡   大に関する請願松浦周太郎紹介)(第七   号)  四 同(小平忠紹介)(第六六号)  五 北海道地方簡易保険及び郵便年金加入者   ホーム設置

会議録情報

1956-05-25 第24回国会 衆議院 逓信委員会 第21号

吉田専門員 北海道地方簡易保険及び郵便年金加入者ホーム設置請願文書表番号、第八号、請願者北海道留萌市宮園町一丁目前田留郎外十名、紹介議員松浦周太郎君、本請願の要旨は、わが国初めての国立有料老人ホームである簡易保険郵便年金加入者ホーム熱海設置されたが、しかし北海道地理的条件あるいは生活環境において、他の都道府県より恵まれない幾多の面があるから、北海道地方の同一加入者が容易に利用できるよう

吉田弘苗

1956-04-13 第24回国会 参議院 本会議 第35号

   午前十時開議  第一 地代家賃統制令の一部を改正   する法律案内閣提出、衆議院送   付)      (委員長報告)  第二 公共工事前払金保証事業に   関する法律の一部を改正する法律   案(内閣提出衆議院送付〉           (委員長報告)  第三 農業改良資金助成法案内閣   提出衆議院送付)           (委員長報告)  第四 北海道簡易保険郵便年金   加入者ホーム設置

会議録情報

1956-04-13 第24回国会 参議院 本会議 第35号

本件請願は、北海道簡易保険郵便年金加入者ホーム設置請願五件、簡易保険診療所増設等に関する請願五件、簡易保険保険金最高制限額引上げに関する請願五件、簡易保険郵便年金積立金融資範囲拡大等に関する請願五件、兵庫県明石市鷹匠町に郵便局設置請願郵便年金支給額増額に関する請願郵便年金支払額更正に関する請願福島向鎌田地区郵便局設置請願小規模郵便局制度改革に関する請願愛媛県仕七川郵便局存置

宮田重文

1956-04-12 第24回国会 参議院 逓信委員会 第14号

郵政省電気通信    監理官     平山  温君    郵政省貯金局長 成松  馨君    郵政省簡易保険    局長      小野 吉郎君   事務局側    常任委員会専門    員       勝矢 和三君   説明員    郵政省郵務局次    長       渡邊 秀一君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○理事の補欠互選北海道簡易保険郵便年金加入者  ホーム設置

会議録情報

1955-12-16 第23回国会 参議院 本会議 第8号

 赤穂線鉄道電化計画樹立等に関する請願委員長報告)  第一六九 常磐線鉄道電化促進に関する請願委員長報告)  第一七〇 美作土居新見両駅間に汽車車運行請願委員長報告)  第一七一 肥薩線に急行列車運行請願委員長報告)  第一七二 伯備線鉄道強化に関する請願委員長報告)  第一七三 岡山新見正田郵便局集配局昇格に関する請願委員長報告)  第一七四 北海道簡易保険郵便年金加入者ホーム設置

会議録情報

1955-12-16 第23回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

    六 簡易保険及び郵便年金積立金融資       範囲拡大に関する請願椎熊三郎君       紹介)(第二九七号)     七 簡易保険診療所増設等に関する請       願(椎熊三郎紹介)(第二九八       号)     八 簡易保険保険金最高制限額引上げ       の請願椎熊三郎紹介)(第二九       九号)     九 北海道地方簡易保険及び郵便年金       加入者ホーム設置

会議録情報

  • 1
  • 2