運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1969-05-29 第61回国会 衆議院 本会議 第40号

NHK決算二件、簡易郵便局法有線放送関係法案、わが党提出郵便局舎等整備促進法案だけであって、何ら急いで採決する必要に迫られていなかったことも事実であります。まさに理由なき強行採決であります。委員長としては、強行採決前に戻すのが理の当然であり、委員長としての識見だったと考えるのでありますが、委員長のこれに対する御意向を伺いたいのであります。  

島本虎三

1969-05-15 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第21号

————————————— 本日の会議に付した案件  簡易郵便局法の一部を改正する法律案内閣提  出第四七号)  郵便局舎等整備促進法案(森本靖君外十四名提  出、衆法第三九号)  沖繩における郵便貯金の奨励及び簡易生命保険  思想の普及に必要な施設及び設備の設置及び無  償貸付けに関する法律案内閣提出第九九号)      ————◇—————

会議録情報

1969-05-07 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第18号

————————————— 五月七日  郵便局舎等整備促進法案(森本靖君外十四名提  出、衆法第三九号)  有線放送業務の運用の規正に関する法律の一部  を改正する法律案内閣提出第一〇六号) 四月二十五日  簡易郵便局受託範囲拡大等に関する請願外十  三件(坪川信三紹介)(第五三五四号)  同(菅太郎紹介)(第五四七九号)  同外八件(木部佳昭紹介)(第五四八〇号) は本委員会に付託された

会議録情報

1968-08-09 第59回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

───────────── 八月一日  郵便局舎等整備促進法案(森本靖君外四名提 出、第五十八回国会衆法第二九号)  簡易郵便局法の一部を改正する法律案内閣提  出、第五十八回国会閣法第一九号)  日本放送協会昭和四十一年度財産目録貸借対  照表及び損益計算書 同月六日  簡易郵便局法の一部改正に関する請願大橋武  夫君紹介)(第一〇〇号)  簡易郵便局受託範囲拡大等に関する請願外一  件(

会議録情報

1968-06-03 第58回国会 衆議院 逓信委員会 第25号

すなわち、  森本靖君外四名提出にかかる郵便局舎等整備促進法案  並びに  逓信行政に関する件  郵政事業に関する件  郵政監察に関する件  電気通信に関する件  電波監理及び放送に関する件  以上の各案件について、議長に対し、閉会審査申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古川丈吉

1968-04-26 第58回国会 衆議院 逓信委員会 第19号

――――――――――――― 四月二十四日  郵便局舎等整備促進法案(森本靖君外四名提  出、衆法第二九号) 同月二十三日  大阪国際空港周辺放送受信料減免に関する請  願(浅井美幸紹介)(第四三五三号)  同(近江巳記夫紹介)(第四三五四号)  同(沖本泰幸紹介)(第四三五五号)  同(北側義一紹介)(第四三五六号)  同(正木良明紹介)(第四三五七号)  同(矢野絢也君紹介)(第四三五八号

会議録情報

1966-04-21 第51回国会 参議院 逓信委員会 第16号

   説明員        日本電信電話公        社総裁      米沢  滋君        日本電信電話公        社職員局長    遠藤 正介君        日本電信電話公        社計画局長    宮崎 政義君     —————————————   本日の会議に付した案件理事の辞任及び補欠互選の件 ○郵便法の一部を改正する法律案内閣送付、予  備審査) ○郵便局舎等整備促進法案

会議録情報

1966-03-17 第51回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

        理事)     長沢 泰治君         参  考  人         (日本放送協会         理事)     佐野 弘吉君         参  考  人         (日本放送協会         総合企画室総         務)      野村 忠夫君         専  門  員 水田  誠君     ――――――――――――― 三月十六日  郵便局舎等整備促進法案

会議録情報

1965-10-04 第49回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

————————————— 八月十一日  一、郵便局舎等整備促進法案(森本靖君外九名   提出、第四十六回国会衆法第三号)  二、公衆電気通信法の一部を改正する法律案(   安宅常彦君外九名提出、第四十六回国会衆法   第六号)  三、日本電信電話公社法の一部を改正する法律   案(安宅常彦君外九名提出、第四十六回国会   衆法第七号)  四、逓信行政に関する件  五、郵政事業に関する件  六、郵政監察

会議録情報

1965-08-10 第49回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

すなわち、いずれも本院議員提出にかかる郵便局舎等整備促進法案、公衆電気通信法の一部を改正する法律案日本電信電話公社法の一部を改正する法律案並びに逓信行政に関する件、郵政事業に関する件、郵政監察に関する件、電気通信に関する件、電波監理及び放送に関する件、以上の各件につき、議長に対し、閉会審査申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

内藤隆

1965-08-04 第49回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

————————————— 七月二十二日  郵便局舎等整備促進法案(森本靖君外九名提  出、第四十六回国会衆法第三号)  公衆電気通信法の一部を改正する法律案安宅  常彦君外九名提出、第四十六回国会衆法第六  号)  日本電信電話公社法の一部を改正する法律案  (安宅常彦君外九名提出、第四十六回国会衆法  第七号) は本委員会に付託された。     

会議録情報

1965-06-02 第48回国会 衆議院 逓信委員会 第20号

        (大臣官房長) 鶴岡  寛君         郵政事務官         (貯金局長)  稲増 久義君         郵政技官         (電波監理局         長)      上田 弘之君         郵政事務官         (経理局長)  淺野 賢澄君         専  門  員 水田  誠君     ————————————— 六月一日  一、郵便局舎等整備促進法案

会議録情報

1965-05-18 第48回国会 衆議院 逓信委員会 第18号

すなわち、いずれも本院議員提出にかかる  郵便局舎等整備促進法案  公衆電気通信法の一部を改正する法律案  日本電信電話公社法の一部を改正する法律案  並びに  逓信行政に関する件  郵政事業に関する件  郵政監察に関する件  電気通信に関する件  電波監理及び放送に関する件  以上の各件につき、議長に対し閉会審査申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。   

内藤隆

1965-04-15 第48回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

――――――――――――― 四月十二日  郵便局舎等整備促進法案成立促進等に関する  陳情書(第一五一  号) 通信施設整備促進に関する陳情書  (第二九六号) は本委員会に参考送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  参考人出頭要求に関する件  電波法の一部を改正する法律案内閣提出第一  二一号)      ――――◇―――――

会議録情報

1965-02-05 第48回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

————————————— 昭和三十九年十二月二十一日  郵便局舎等整備促進法案(森本靖君外九名提出、  第四十六回国会衆法第三号)  公衆電気通信法の一部を改正する法律案安宅  常彦君外九名提出、第四十六回国会衆法第六  号)  日本電信電話公社法の一部を改正する法律案  (安宅常彦君外九名提出、第四十六回国会衆法  第七号) 昭和四十年一月二十六日  日本放送協会昭和三十八年度財産目録貸借

会議録情報

1964-12-15 第47回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

すなわち、いずれも一本院議員提出にかかる  一、郵便局舎等整備促進法案  二、公衆電気通信法の一部を改正する法律案  三、日本電信電話公社法の一部を改正する法律案  並びに  一、郵政事業に関する件  二、郵政監察に関する件  三、電気通信に関する件  四、電波監理及び放送に関する件  以上の各件につき、議長に対し閉会審査申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。   

加藤常太郎

1964-11-27 第47回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

――――――――――――― 十一月九日  郵便局舎等整備促進法案(森本靖君外九名提出、  第四十六回国会衆法第三号)  公衆電気通信法の一部を改正する法律案安宅  常彦君外九名提出、第四十六回国会衆法第六  号)  日本電信電話公社法の一部を改正する法律案  (安宅常彦君外九名提出、第四十六回国会衆法  第七号) 同月二十六日  長野県南信濃村のテレビ聴視に関する請願(原  茂君紹介)(第四一号)

会議録情報

1964-06-26 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第33号

        (日本放送協会         経営第一部長) 野村 忠夫君         参  考  人         (日本放送協会         主計部長)   志賀 正信君         参  考  人         (日本放送協会         計理局長)   竹田 徳義君         専  門  員 水田  誠君     ————————————— 六月二十五日  一、郵便局舎等整備促進法案

会議録情報

1964-06-25 第46回国会 衆議院 本会議 第41号

   (久保三郎君外八名提出衆法第    四七号)   三、道路運送法の一部を改正する    法律案關谷勝利君外五名提    出、衆法第五四号)   四、陸運に関する件   五、海運に関する件   六、航空に関する件   七、日本国有鉄道経営に関する    件   八、港湾に関する件   九、海上保安に関する件   一〇、観光に関する件   一一、気象に関する件  逓信委員会   一、郵便局舎等整備促進法案

田中伊三次

  • 1
  • 2