運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
150件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

この点について、多くの方に連日の日本人選手等の活躍を御自宅で観戦していただいたことの表れと考えております。  また、大会期間中、七月一日から八月十一日までの選手と、これ選手村の開村期間でございますが、選手大会関係者海外から四万三千名が入国をされ、そのうち陽性者累計百六十八名でございましたが、入院された方は累計四名にとどまり、重症者は出ていないと伺っております。  

丸川珠代

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

丹羽大臣 大会関係者若しくは選手等における行動管理につきましては、必要な人数を組織委員会においてしっかりと調整した中で確保していくというふうに思っておりますし、例えば、個別具体的な事案に応じて判断されるものといたしておりますが、もしこれらのルールを守れなかった場合は制裁措置がしっかりと働くような形に、組織委員会とも話しながら持っていきたいというふうに思っております。

丹羽秀樹

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

国務大臣丸川珠代君) まず、ファイザー社から申出があって、IOC議論をして、世界各国から来日する選手等ワクチン接種した上で参加するという方向で作業が進められているということは、そのこと自体は間違いありませんが、具体的なロジで私たちが聞いている限りにおいては、ファイザー社各国のNOCと調整をして、例えばアフリカ国内であれば、拠点を決めて、そこで、そこにまずファイザーが持っていくと。

丸川珠代

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

オリパラに関連し国内開催される国際大会に出場する選手等東京大会本番に向けた準備を行う大会関係者については、国内にお住まい方々と交わらないようにするために、受入れ責任者が常時帯同した厳格な管理の下で、宿泊施設はフロア借りとし、国内にお住まい方々との接触を回避するために空間的、時間的分離を徹底すること、用務先については宿泊施設競技会場練習会場等に限定をいたしまして、それ以外の移動は禁止すること

十時憲司

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

松沢成文君 それでは、今度は暑さ指数とオリパラ大会についてお聞きしたいんですが、三十日の報道で、私、通告した後だったのでちょっとびっくりしたんですけれども、IOCは、選手らに求める参加同意書に、感染症とともに暑さ、猛暑による健康被害で死亡に至ることがあるということもちゃんと書いて、それで選手等この参加同意書にサインしてもらうというんですね。  これ、初めてですよ。感染症はまだ分かります。

松沢成文

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

オリパラに関連し、国内開催される国際大会に出場する選手等東京大会本番に向けた準備を行う大会関係者については、東京大会の確実な遂行に必要不可欠であるということで、このため、出国前や入国時の検査に加えて、入国後の定期的な検査や、受入れ責任者による厳格な行動管理健康管理などの必要な防疫措置を講じた上で、個別に入国を認めていただいているところでございます。  

十時憲司

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

○時澤政府参考人 今回、海外からの観客を受け入れないということに伴いまして、例えば、選手等大会関係者、これは来日されるわけでございます。この方々につきましては、IOC又はIPCから発行されますプレバリッドカード保有者として、原則として査証取得が不要となります。したがいまして、査証申請に係る機能については、今後の開発運用を停止するということでございます。  

時澤忠

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

特に、選手村におきましては、参加する選手が良好なコンディションを維持でき、また競技において自己ベストを発揮できるような飲食提供が行われることになっており、一方、コロナ対策といたしまして、フロアの混雑状況やメニューの内容スマホで見られるようにしたり、テーブルの椅子を六人掛けから四人掛けに変更したり、選手等にも、また手指消毒マスク着用、会話の抑制など様々な御協力をお願いするようにいたしております。

丹羽秀樹

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

事前キャンプ地ホストタウンでの選手等受入れのうち、約三十自治体程度受入れが中止になったと承知しております。  あと、交流事業のやり方の変更につきましては、多くのホストタウン等におきましては、そういった実交流ができない場合においても、オンライン交流など様々な交流を計画しておりますが、その辺の数については今のところ把握しておりません。  以上でございます。

植松浩二

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

外国人プロスポーツ選手等につきましては、本年三月以降、現時点まで百四十四名が、特段事情がある者といたしまして、関係省庁との調整の結果、入国いたしております。  その際に誓約書をいただいているわけでございますが、仮に、そういった方々から陽性とか体調不良が出てきたときには、保健所に御相談いただくというような要請書内容になっていると承知しています。

豊岡宏規

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

(発言する者あり)  オリパラに関連して入国した選手等及び大会関係者のうち、本年三月以降四月末までの新規入国者は千四百十九名でございます。この中で陽性が判明した方が、空港検疫で判明した一名ということになってございまして、先ほどスポーツ庁の方は、これまでということで、若干、その期間が四月末ではなかったかというように把握しておりますので、若干数字が、足し算が合わないかもしれません。  

十時憲司

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

国務大臣丸川珠代君) 御指摘のとおり、ホストタウンに滞在中の出場前の選手等についても、原則毎日検査をしていただくことになっております。受入れ自治体関係者の皆様も、直接選手と触れる方は安全を確保するために検査を受けていただくということにしております。  これらの検査については国が全面的にバックアップをしておりまして、まず、費用の負担を国が行っております。

丸川珠代

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

選手等入国検査陰性であったものの選手村で行った検査陽性となった場合も、変異株スクリーニングを行うのかということも想定されますけれども、陽性となった選手を対象とした変異株スクリーニング検査の実施につきましては、大会組織委員会において現在検討が進められているものと承知いたしております。

丹羽秀樹

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

いわゆるアスリートトラック、アスリート用東京オリパラ準備トラックのことをおっしゃっていると理解いたしますが、これは、東京大会に関連して国内開催されるテストイベント等大会に出場する選手等入国につきまして、東京大会の成功に不可欠で、公益性がある者と認められることから、出国前七十二時間以内の検査入国時の到着空港における検査入国後の行動管理及び健康管理などの必要な防疫措置を講じた上で、特段事情として

十時憲司

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

こうした考え方に沿って、一つ一つ事例について見直しを行わせていただいておりまして、例えば選手等大会関係者IOC又はIPCから発行されるPVC、プレバリッドカード保持者として原則として査証取得は不要であるため、査証申請に係る機能については今後の開発運用を停止する方針であります。  

加藤勝信

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

委員指摘の点でございますが、いささか鶏と卵の感がございますけれども、水泳飛び込み東京五輪最終予選開催が決定されれば、参加選手等に向けて査証を発給するという方向で審査を行いますところ、大会開催が決定されたという事実をもって査証の発給に移るということになりますので、これは、まだ大会を中止する云々の議論が出ておる状況でございますので、まず事実関係を確認いたしまして、大会開催ということになりましたら

森美樹夫