運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-04-05 第80回国会 参議院 文教委員会 第7号

参考人松崎芳伸君) いま申しましたように、いわゆる指定校制度というものを厳密にやっておるというよりも、むしろ先ほど言いました選定校制度の方が多いんじゃないか。といいますのは、九百三十四の大学へ全部求人票を出して、そして受験させるということが非常に事務的にむずかしいという面で選定校制度に落ちついてきておるんじゃないかという感じはします。  

松崎芳伸

1977-04-05 第80回国会 参議院 文教委員会 第7号

松永忠二君 私は、もう少し進んで指定校選定校といいますか、これについてもお話がありましたように、私は政府側にもやはり協力すべきものがあると思うわけです。あなたが言っておられるように、どれだけたくさんの人が集まってくるかという問題もあります。これについてどういうふうに会場を提供するのか、あるいは協力できるのかという問題も私はあると思うんです。

松永忠二

1977-04-05 第80回国会 参議院 文教委員会 第7号

いわゆる労働省がこのごろ開発した言葉でいきますと、選定校制度というのが多いんじゃないかというのが、いまの私は現状だと思います。したがって、私は指定校はいままでもよくなかったと思いますが、選定校制度ぐらいのところで、この九百三十四もある大学についての個別企業対応策というのは、そこらあたりが一番妥当なところではないかなという感じがいたします。

松崎芳伸

  • 1