運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

二、侵害コンテンツ違法アップロードについては、アップロードを行う者が海外サーバー利用する事例我が国捜査協力等要請に対して非協力的な国が存在することも踏まえ、迅速かつ円滑な捜査摘発に向けて、政府は、海外捜査機関通信業者等との更なる連携強化を促進し、実効性のある違法アップロード対策実現に努めること。  

石川大我

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

侵害コンテンツダウンロード行為は、ユーザーの手元にデータが保存され、海賊版サイトが閉鎖されてもずっと侵害コンテンツ利用が継続されるばかりでなく、ダウンロードされたデータが更に違法アップロードされ侵害コンテンツが拡散していくリスクもあることから、それを違法化とすることにより海賊版被害拡大防止に大きな効果を有するものと考えております。  

萩生田光一

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

また、既に違法となっているアップロード行為を厳格に取り締まればよく、そこまで規制する必要がないという御指摘もあることも承知しておりますけれども、違法アップロード行為につきましては、現行法上も諸外国と比べても厳格な法定刑が定められております。アップロード者に対する権利行使摘発は随時行われているものと承知しております。  

今里讓

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

伊藤孝恵君 抜け道は認識しているけれどもなかなか対応が取れない、対応策はないという御答弁だったというふうに思いますが、この本法附則には、違法アップロード対策の充実に係る検討条項が規定されております。  今後、特に日本国内法整備を整えるということになると思うんですが、海外での実効性ある違法アップロード対策をどのように図るかが重要になってまいります。

伊藤孝恵

2020-05-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

二 侵害コンテンツ違法アップロードについては、アップロードを行う者が海外サーバー利用する事例我が国捜査協力等要請に対して非協力的な国が存在することも踏まえ、迅速かつ円滑な捜査摘発に向けて、政府は、海外捜査機関通信業者等との更なる連携強化を促進し、実効性のある違法アップロード対策実現に努めること。  

城井崇

2020-05-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

萩生田国務大臣 本法案に盛り込んだ侵害コンテンツダウンロード違法化海賊版対策としても重要なものですが、御指摘のように、言うなら本丸であります違法アップロードへの対策強化することは極めて重要だと思います。  違法アップロード対策については、本法案附則において、より一層充実していくことについて規定しており、政府全体としてさまざまな取組を進めていく必要があると認識しております。  

萩生田光一

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

つまり、もともとの現行法ダウンロード違法化というのは映像、音楽が対象ですけれども、そのときに懸念されたのは、ダウンロードするのは、例えば子供だってダウンロードするわけだ、そのときに違法アップロードかどうかなんてわからない、わからない者が落としてしまって、それで違法というのは、これは危ないんじゃないかという懸念はずっと根強くあったんですね。  

福井健策

2018-05-15 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

ですので、より手前の段階でいかに、フリーライドも含めて、様々な違法アップロード人たちをいわゆる制御するかということが大事なわけですけれども、その一つのポイントは、やはりオプトインをきちんと徹底すると。要するに、勝手に著作物をスキャニングする、あるいは著作物を勝手にコピーするということを認めないのがまず第一だと思うんですね。  

山田健太

2014-04-02 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

河村政府参考人 海外における海賊版生産流通あるいは違法アップロードを防ぐためには、基本は、我が国権利者侵害発生地における民事刑事システムを活用して対抗措置をとっていただくこととなるのですけれども、このための環境整備に向けて、国としてもしっかりとバックアップをしていかなければいけないと考えております。  

河村潤子

2012-06-19 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

それと、その意識の啓発、教育は大事でありますが、それから違法アップロード自体に対する対策も大事でありますが、果たしてそれだけでこの違法ダウンロードの問題を解消する具体的な、有効な実効性のある果たして刑罰化に代わる対案になっているだろうかというのは非常に疑問を感じるんですが、そこら辺含めて御見解をお聞きをしたいと思います。

柴田巧

  • 1