運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1695件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

そして、地域住民への説明会というものを徹底して行って、道庁職員の方々は車で何時間も走って住民説明会道内各地で行いました。また、その過程地域指定のプロセス、審議会議事録、それから指定件数、五年後の見直しのアンケート調査の結果、そうしたものを全てホームページで更新をしております。それは一つ大きな参考になると思います。  

吉原祥子

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

衆議院議員荒井聰君) 三年前かな、四年前だったかな、私は北海道庁に勤務したこともあります。札幌市を選挙区としていますので、札幌市長とも非常に仲がいいんです。そこで、北海道庁にも札幌市にも医療的ケア児対策はどうやっているのかと聞きましたら、いや、それは教育委員会だ、いや、それは児童局だ、いや、それは何とか局だといって、私をですよ、私をたらい回しにするんですよ。

荒井聰

2021-05-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第31号

国務大臣西村康稔君) ちなみに、北海道に対しては、厚労省地域支援班DMATチーム、それからクラスター班道庁札幌市に派遣をしておりますので、地域対応については、DMATチームも入っておりますので医療支援も行っているものというふうに思いますが、引き続き連携をしながら、看護師派遣枠組みもございますし、各、全国知事会派遣枠組みもありますので、連携をしながら必要な支援策行っていきたいと

西村康稔

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

また、V―RESASの活用例といたしましては、例えば岐阜県庁北海道庁で、新型コロナで落ち込んだ旅行業界支援するための施策の立案ですとか効果検証、こういったものに活用されているところでございます。また、民間でも、補助金申請の際の事業計画策定根拠資料として使われるなど、官民問わず様々な場面で活用されているところでございます。

鎌田篤

2021-03-25 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

また、御指摘経営分離が行われる函館―長万部間の具体的な取扱いにつきましては、現在、北海道庁及び沿線市町から成る北海道新幹線並行在来線対策協議会において検討が行われているものと承知をしております。  国土交通省としましても、まずは、地域における検討状況をよく踏まえて、必要な助言等を行ってまいりたいと考えております。これらの施策を通じて物流網の確保に留意してまいりたいと考えております。

上原淳

2021-03-25 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

そこで、国土交通省にお伺いいたしますが、北海道鉄道ネットワークに関する関係者会議が昨年十二月に北海道庁で開催をされ、国交省からも鉄道局長が出席しておりますが、JR北海道の今日に至る経営改善に向けた取組について国土交通省はどのように評価をしているのかを伺うとともに、地元負担を前提とする八線区支援方法について国交省はどのような支援を考えているのか、確認をしたいと思います。

杉久武

2021-03-17 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

と申しますのは、あのとき大臣もおっしゃっておりましたけれども、釧路からほくれん丸が就航していたという話をちらっとお述べになりましたけれども、実は、ほくれん丸の就航は、私がちょうど道庁時代企画室長というポスト、政策企画の総括をしていたときに、元々、あれはJR貨物輸送していたものなんですね。

荒井聰

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

その中で、この黄色線区につきましては、道庁協力をいたしまして、道の第三セクターが観光列車を保有をし、JR北海道に無償で貸し付けるといった、いわゆる上下分離の方式を活用した支援も行うことといたしております。その際、これにつきましては、鉄道運輸機構が一定の負担をするとともに、道庁負担に対しましても地方財政措置が講じられる予定となっております。  

上原淳

2020-12-23 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

政令指定都市は、ある部分は政令指定都市に委託されているんですけれども、例えば旭川感染拡大が起きました、保健所指導都道府県知事ですから北海道庁です。しかし、実際は、市民と直接接しているのは旭川市長ですから、旭川市長からいけば、道庁にしか言いようがない。しかし、道庁がそこは直接接していませんから、必ずしもスムーズに、迅速にやっているかというと、そうでない事例がたくさん出てきているんです。

荒井聰

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

私は、先日、北海道庁に参りまして、北海道農政部、また同僚の議員とも意見聴取を求めさせていただいたんですけれども、特に北海道は、女性農業者をめぐる現状の課題が非常に大きいと思っています。なぜならば、年齢別農業就業人口の中で三十九歳以下の女性の占める割合が三一・八%ということで、全国レベルからいっても非常に低いわけでございます。  

稲津久

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

本件につきましては、まずは、今般のJR二島・貨物会社への新たな支援に関する検討状況を踏まえながら、今後、JR貨物並行在来線会社が、委員指摘のとおり、北海道につきましては、まずは道庁、関係市町村JR北海道、更にJR四国ともしっかり連携をいたしまして、令和十三年度以降の貨物調整金に関する検討を加速化していきたいというふうに考えております。  以上でございます。

上原淳

2020-07-09 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

都道府県市町村連携ができていないというような実態にあるんですが、なぜかといいますと、間に道庁の、北海道の本庁というのを挟んでいたり、北海道の問題だけなのかもしれませんが、振興局保健所市町村連携が首長にしか入らない、実際の実務部隊には入っていないというような実態にあります。  ですが、先ほども言いましたが、住民が心配するときに一体どこに連絡をするかというと、役場とか役所なんです。

岸真紀子

2020-06-03 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

そこで、鉄道局北海道開発予算の何々をのせろみたいな話というのは難しいでしょうから、これは北海道局が率先して、本来、道庁と一緒になってこの種の予算枠組みをつくるべきだと思います。  特に、最後のページに、今後二十年間の維持困難な路線の大規模修理という表をつけておきました、これは北海道JRがつくった表ですけれども。

荒井聰

2020-06-03 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

道庁に出向しているときにも補助事業を扱っていましたけれども、事務経費が全体の経費の二割なんというのは、そんな事業はないですよ。普通、せいぜい多くても一〇%未満。きょう福田先生もいますけれども、栃木県のいろいろな事業でも多分そうだったと思いますよ。二割も事務費を取るというのは、それはやり過ぎですよ。  

荒井聰

2020-04-16 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

国務大臣河野太郎君) 各都道府県、四十七災害対策本部を、災害というか、失礼、コロナウイルス対策本部を立ち上げて、これは速やかに四十七都道府県全てと連絡ができる体制を取り、当初、東京都と北海道庁には連絡員を当初から派遣をいたしました。その後、緊急事態宣言ですか、非常事態宣言ですか、出されましたので、そこには連絡員派遣をいたしました。

河野太郎

2020-03-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

鈴木宗男君 秋野委員の熱心な働きかけもありまして、文化庁は、北海道道庁とも相談して、根室の市役所の皆さんとも相談して、しっかりこれは取り組んでいきたいということを国会でも答弁しておられますね。だから、そこに北方担当大臣がそのとおりだということでしっかりやれば、これは間違いなく動く話でありますから。

鈴木宗男

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

高橋はるみ君 私のところにも、道庁を通じて、あるいは様々なルートを通じて、もう悲痛な声が寄せられているところであります。  そういった中で、もちろん今回の感染症終息状況を見極めつつということでありますが、終息後の対策として、大々的な対外観光キャンペーン、あるいはプレミアム付き旅行券などを活用した観光経済対策を御検討いただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

高橋はるみ

2020-02-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第17号

そうしたら、ほかの北海道道庁職員保健所職員は、検査を余りしちゃいけないのかというふうにみんな思ってしまっている、思い始めている。これは逆になっているんですよ。  だから、いや、大臣が、ボトルネックは何だとおっしゃるから、自分たちではわからないとおっしゃるから、我々が町場の声を伝えているんですよ。

川内博史

2019-12-05 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

例えばそういったオプションも設けることで、農家の人の選択肢も広げて加入促進につなげてまいりたいと思いますし、また、周知という点につきましては、我々も、北海道も含めまして実際に足を運びまして、農業共済組合はもとより、道庁、JAグループなど関係機関に対して仕組みの周知協力をお願いして、加入促進を図っているところでございます。

横山紳

2019-10-24 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

また、今般の転覆事故を受けまして、北海道漁業調整事務所が海上保安庁や道庁、サンマ団体連携いたしまして、サンマ漁業者に対しまして、操業前の天候確認や荒天時の早期避難などの安全操業について、一つ一つ漁船を巡回して指導を行っているところでございます。  今後とも、漁業者安全意識の向上を図り、漁船海難事故未然防止にしっかり取り組んでまいりたいと考えております。

山口英彰