運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
992件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

国鉄民営化に伴う過激派扇動の千葉動労ゼネストでは国労動労の皆さんが、今村を助けよう!とスト破りにも近い乗務変更に応じてくれ危機を乗り切りました。  神様の試練とご加護「出会い」は政界でも続きました。小渕総理との総裁室での面通しでは白い百合が飾ってあり、谷間の百合ですね、と言ったら一瞬怪訝そうな顔をされたが、全く偶然だよと破顔一笑、これで一発合格!

大島理森

2021-03-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

連邦警察憲法擁護庁、州の警察が持っている個人データについて、データベースをチェックして、不正があれば、この人は右翼の過激派ではないからこのリストから削除しろというようなことをコミッショナーがするということを聞いてまいりました。  やはり、民間部門について規定されているように、行政部門についても、個人情報データベースの立入検査などによって行政機関を規制の対象としていただきたいと思います。  

三宅弘

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

和田政宗君 その過激派に関連してですが、平成三十年の質問主意書への答弁書、これは野党議員質問主意書への答弁書でございましたけれども、JR北海道労組への革マル派浸透実態につきまして、現在、警察等において鋭意解明に努めていると答弁書にはありましたけれども、その後の解明具合というのはどのようになっているのでしょうか。

和田政宗

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

また、オリパラ反対勢力国内外に存在をしておりまして、中核派機関紙「前進」におきましては、二〇二〇年東京オリンピック粉砕をかち取ろう、それから、革命的労働者協会主流派機関紙「解放」では、二〇二〇年東京オリンピックパラリンピックに向けた戒厳令的政治弾圧の強化を粉砕しようなどと言及しており、国内の一部過激派に対し、一層の警戒や対策が求められます。  

杉田水脈

2019-11-28 第200回国会 参議院 法務委員会 第8号

発言も、挙手をして発言を許されたときには、私たちのことを非常にもう過激派であるとか、三十年続けているんですけれども、ですから、ほかの株主は、私たちがどういう提案をいつも粛々と静かにやっているかということは分かってくださっているんですが、その総会屋、新手の総会屋のような人たちが入って、総会を、何というのかしら、脱原発の人たちをディスる場というふうにしている現状は東京電力の中にはあります。

木村結

2019-11-21 第200回国会 参議院 内閣委員会 第5号

二〇一五年十一月にパリで同時多発テロが発生し、過激派組織IS犯行声明を発出した。IS関連組織による世界的なテロの拡散が懸念される中、当時日本政府でも首相が参加する行事を警備観点から見直していた。桜を見る会も対象に含まれた。政府金属探知機配備警備人員を増強する方針を確認。経費増加も見込まれたため、招待客を減らし、支出額を抑えて警備をしやすくする案が浮上したと。  

田村智子

2019-10-24 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

報道とか専門家の意見を聞くと、イランの一部の、政府と別な過激派がやっていると言う方もいるし、この地域不安定化を望む、逆にサウジ側のいろいろな組織がやっている可能性もある。不安定化を招くためにイスラエルという説もある。それから、イエメンのフーシ派というところは、これはイラン寄りですが、いろいろな犯行声明も出している。  

本多平直

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

こうした情勢を受けて、イスラエルと、イスラム原理主義組織のハマスが支配するパレスチナ自治区ガザとの軍事的な緊張がずっと高まってもいて、相互にこの武力衝突が繰り返されているというのは事実ですから、もう避けがたい事態になっていますので、この中で、トランプ政権の後押しを受けたイスラエルパレスチナ国家樹立展望を全面否定することによって、パレスチナ住民をますます過激派への支持へと追いやるのではないかと考

篠原豪

2019-03-22 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

白眞勲君 それでは、一つ聞きたいんだけど、アラブの春以降、過激派組織テロ行為を繰り返していると。MFO自体の活動も変わってきているんではないんだろうかとも言えるわけですよ。  つまり、エジプトシシ大統領は、この前の、シナイ半島で続ける過激派組織イスラム国掃討作戦イスラエルと広範囲に協力していると言及しているんですよ。

白眞勲

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

冷戦後の動乱をリードした主体を二つ挙げよと言えば、一つイスラム過激派であり、もう一つ中国大国化です。これが世界を大きく動かしている。  時間が余りありませんので途中経過は省きますが、イスラム過激派は、九・一一テロなどを行い、いいかげんに収まってくれるという期待むなしく、二〇一〇年代にはISという国家まで呼号して、イスラム国家として聖域を持ったんだと。しかし、これがあだとなりました。

五百旗頭真

2019-03-08 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

それから、もう一つテロということで考えると、欧州諸国で今、アルカイダとかISがインターネット上で発出をする幹部の声明等を通じてテロを呼びかけて、これはもう何年かありますけれども、それに、過激派組織に属さない、いわゆるローンウルフと言われているテロリストたち影響を受けて、多くの場合、自力でテロを実行するといった事件が多発しています。  

篠原豪

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

また、テロあるいは過激派対策過激主義対策として、これはヨルダンのアブドラ国王が主催をされてきたアカバ・プロセスの中でも、東アジアの問題を議論するときに、日本共同議長として指名をされて私も行ってまいりましたが、そういう形でだんだんと、日本というのは経済あるいはエネルギーの分野のプレーヤーだということから、政治的な場面でも、中東のさまざまな場面日本を入れる、日本プレーヤーだ、そういう認識はしっかりと

河野太郎

2018-03-29 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

また、ダバオ市ではございませんけれども、昨年五月に、ミンダナオ島中部のマラウイ市というところがございますが、ここにおきましてイスラム過激派による占拠事件が発生しております。その際には、ドゥテルテ大統領ミンダナオ全域戒厳令を布告し、昨年十月に戦闘は終結いたしましたが、戒厳令は現在も継続しているところでございます。  

志水史雄

2018-03-29 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

アントニオ猪木君 時間も余りなくなってきましたが、一つは、一番、私は、中東関係という部分では今回、過激派組織IS掃討作戦によりイラクとシリアの支配地域の九八%を失い、IS兵士は三千人にまで減ったと言われています。この辺、なかなか日本も、そのときそのときのメディアの報道の仕方も変わってきますので、ただ、やっぱりこれは世界規模で見たときに、いつも中東の件は注目しておかなければならない。

アントニオ猪木

2018-03-20 第196回国会 参議院 内閣委員会 第3号

沖縄基地については、これは沖縄県民の様々な思い、反対する人も賛成をする人もいるということは踏まえなくてはならないというふうに思いますけれども、こういうふうに過激派が入り込んでいる影響かどうかというのは分かりませんけれども、先鋭的にやはりならないようにしていかなくてはならないというふうに思いますし、警察におきましては、法令にのっとった、しっかりとそういった検挙をやっていただければというふうに思います

和田政宗

2018-03-20 第196回国会 参議院 内閣委員会 第3号

次は、東京オリンピックパラリンピックに、先ほど質問したわけでございますけれども、こういった大イベントの開催においては、国内外過激派動向にも注意をして、テロというものが絶対に起こらないようにしなくてはならないというふうに思っております。  そこで、我が国における過激派動向について聞きます。  

和田政宗