運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1988-12-27 第113回国会 参議院 本会議 第17号

昭和六十三年十二月二十七日(火曜日)    午前十一時二十一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第十七号     ─────────────   昭和六十三年十二月二十七日    午前十一時二十分 本会議     ─────────────  第一 重度身体障害者に対する運輸行政改善に関する請願(三十三件)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一

会議録情報

1988-12-27 第113回国会 参議院 運輸委員会 第3号

                吉村 真事君                 穐山  篤君                 田渕 勲二君                 小笠原貞子君                 田渕 哲也君    事務局側        常任委員会専門        員        多田  稔君     ─────────────   本日の会議に付した案件重度身体障害者に対する運輸行政改善

会議録情報

1988-12-27 第113回国会 参議院 運輸委員会 第3号

これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第二一号重度身体障害者に対する運輸行政改善に関する請願外三十七件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、第二二六号名寄本線存続に関する請願外二十三件は保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

多田省吾

1988-12-27 第113回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

───────────── 本日の会議に付した案件  閉会中審査に関する件  請 願   一 脊髄損傷者に対する運輸行政改善に関する請願船田元紹介)(第一八〇号)   二 同(古川雅司紹介)(第一八一号)   三 同(宮里松正紹介)(第二〇七号)   四 同(奥田敬和紹介)(第三四五号)   五 同(池端清一紹介)(第三四六号)   六 同(石橋政嗣君紹介)(第三四七号)   七 同(丹羽雄哉紹介

会議録情報

1988-12-16 第113回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

  天野 光晴君     北川 正恭君   金丸  信君     岡島 正之君   松野 頼三君     田中 直紀君   渡辺美智雄君     若林 正俊君 十二月六日  辞任         補欠選任   中路 雅弘君     野間 友一君 同日  辞任         補欠選任   野間 友一君     中路 雅弘君     ───────────── 八月十二日  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1986-12-17 第107回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

理事 河村  勝君       亀井 善之君    田中 直紀君       二階 俊博君    若林 正俊君       小林 恒人君    清水  勇君       新盛 辰雄君    戸田 菊雄君       中島 武敏君  委員外出席者         運輸委員会調査         室長      荻生 敬一君     ───────────── 十二月十六日  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1986-11-28 第107回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

───────────── 十月八日  総合交通政策確立に関する請願加藤万吉紹介)(第七九号)  同(佐藤徳雄紹介)(第八〇号) 同月十六日  総合交通政策確立に関する請願田並胤明君紹介)(第一九三号)  同(小澤克介紹介)(第三二三号)  脊髄損傷者に対する運輸行政改善に関する請願野呂田芳成君紹介)(第二六〇号) 同月二十三日  海洋調査船へりおすの海難原因究明に関する請願(松前仰君紹介

会議録情報

1986-05-22 第104回国会 参議院 本会議 第19号

関する請   願(十一件)  第二七 高齢者福祉の充実に関する請願(二件   )  第二八 精神障害者福祉法の制定に関する請願  第二九 中小企業下請企業に対する円高緊急   対策に関する請願  第三〇 中小企業円高不況対策に関する請願   (四件)  第三一 運転代行業タクシー類似行為撲滅に   関する請願  第三二 韓国漁船取締り強化等に関する請願  第三三 車いす重度身体障害者運輸行政改善

会議録情報

1986-05-21 第104回国会 参議院 運輸委員会 第14号

 二四八号外一件) ○運転代行業タクシー類似行為撲滅に関する請  願(第三九九号) ○国鉄分割民営化反対等に関する請願(第四  〇〇号外一四件) ○国鉄分割民営化に反対し、民主的再建に関  する請願(第五〇八号外一件) ○国鉄分割反対全国ネットワーク維持に関す  る請願(第七二二号外一一三三件) ○韓国漁船取締り強化等に関する請願(第一四  二三号) ○車いす重度身体障害者運輸行政改善

会議録情報

1986-05-21 第104回国会 参議院 運輸委員会 第14号

これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第三九九号運転代行業タクシー類似行為撲滅に関する請願、第一四二三号韓国漁船取締り強化等に関する請願及び第一六八二号車いす重度身体障害者運輸行政改善に関する請願外二十三件は採択すべきものにして内閣に送付することを要するものとし、第二三二号交通損害保険士仮称)の業務資格認定制度創設に関する請願外千百八十八件は保留とすることに意見が一致しました

鶴岡洋

1986-05-21 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

同日  辞任         補欠選任   浦井  洋君     梅田  勝君 同月二十一日  辞任         補欠選任   柿澤 弘治君     自見庄三郎君   梅田  勝君     浦井  洋君 同日  辞任         補欠選任   自見庄三郎君     柿澤 弘治君   浦井  洋君     梅田  勝君     ————————————— 五月十六日  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1986-05-16 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

五月十五日  辞任         補欠選任   加藤 六月君     野呂田芳成君 同日  辞任         補欠選任   野呂田芳成君     加藤 六月君 同月十六日  辞任         補欠選任   近岡理一郎君     野中 広務君 同日  辞任         補欠選任   野中 広務君     近岡理一郎君     ――――――――――――― 五月十二日  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1986-05-09 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

(第四〇〇九号)  同(野間友一紹介)(第四〇一〇号)  同(林百郎君紹介)(第四〇一一号)  同(東中光雄紹介)(第四〇一二号)  同(藤木洋子紹介)(第四〇一三号)  同(藤田スミ紹介)(第四〇一四号)  同(正森成二君紹介)(第四〇一五号)  同(三浦久紹介)(第四〇一六号)  同(簑輪幸代紹介)(第四〇一七号)  同(山原健二郎紹介)(第四〇一八号)  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1985-06-21 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

稻村佐近四郎君紹介)(第五五七〇号)  同(長谷川峻紹介)(第五五七一号)  同(渡辺省一紹介)(第五五七二号) 同月十三日  ユーザー車検代行行為是正に関する請願外一件  (中川昭一紹介)(第五六六五号)  同(三原朝雄紹介)(第五六六六号)  同(熊川次男紹介)(第五七三八号)  運転代行業タクシー類似行為撲滅に関する請  願(愛知和男紹介)(第五七三九号) 同月十四日  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1985-06-20 第102回国会 参議院 運輸委員会 第15号

に関する請願(第二〇五一号) ○石川県内気象事業整備拡充に関する請願(第二一五四号外一件) ○宮崎県内気象事業整備拡充に関する請願(第二一九一号) ○奈良県内気象官署整備拡充に関する請願(第二二二四号) ○交通損害保険士仮称)の業務資格認定制度創設に関する請願(第二二二五号外二件) ○国鉄運賃値上げ分割民営化反対に関する請願(第二三六七号外三七件) ○車いす重度身体障害者運輸行政改善

会議録情報

1985-06-07 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

五十嵐広三君 同日  辞任        補欠選任   大島 理森君     若林 正俊君   鯨岡 兵輔君     関谷 勝嗣君   佐藤 一郎君     田中 直紀君   塩川正十郎君     加藤 六月君   藤井 勝志君     堀内 光雄君   五十嵐広三君     田並 胤明君   伊藤  茂君     関山 信之君     ————————————— 六月三日  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1985-05-31 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

田一夫君紹介)(第三九四一号)  滋賀県内気象事業整備拡充に関する請願(瀬  崎博義紹介)(第三九四二号)  三重県内気象事業整備拡充に関する請願(伊  藤忠治紹介)(第三九四三号)  同(坂口力紹介)(第三九四四号)  国鉄分割民営化等反対に関する請願戸田  菊雄紹介)(第三九四五号)  同(大出俊紹介)(第四一五〇号)  同(富塚三夫君紹介)(第四一五一号)  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1985-04-19 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

第三〇九五号)  同(安井吉典紹介)(第三〇九六号)  同(石橋政嗣君紹介)(第三一一〇号)  同(清水勇紹介)(第三一一一号)  高知県内気象事業整備拡充に関する請願(山  原健二郎紹介)(第三〇九七号)  同(山原健二郎紹介)(第三一一二号)  同(山原健二郎紹介)(第三二一一号)  ユーザー車検代行行為是正に関する請願(浜野  剛君紹介)(第三一〇九号)  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1985-04-12 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

請願(鳥  居一雄紹介)(第二八一七号)  和歌山県内気象事業整備拡充に関する請願  (坂井弘一紹介)(第二八一八号)  岐阜県内気象事業整備拡充に関する請願(渡  辺嘉藏紹介)(第二八一九号)  福井県内気象事業整備拡充に関する請願(横  手文雄紹介)(第二八六一号)  宮崎県内気象事業整備拡充に関する請願(松  浦和尚紹介)(第二八六二号) 同月十二日  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1984-08-07 第101回国会 参議院 運輸委員会 第17号

常任委員会専門        員        村上  登君     —————————————   本日の会議に付した案件国鉄松前線存続に関する請願(第一六号) ○交通損害保険士仮称)の業務資格認定制度創  設に関する請願(第二〇七号外一件) ○国鉄貨物輸送体制存続に関する請願(第二二八  号) ○老人に対する国鉄及び私鉄の運賃割引等に関す  る請願(第四五九号) ○身体障害者に対する運輸行政改善

会議録情報

1984-07-27 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

水谷  弘君 同日  辞任        補欠選任   北川 正恭君    加藤 六月君   水谷  弘君    西中  清君     ————————————— 七月二十六日  ユーザー車検代行行為是正に関する請願(小  泉純一郎紹介)(第八八九一号) 同月二十七日  志布志湾における波見港港湾計画早期実現に  関する請願二階堂進君外一名紹介)(第九〇  四九号)  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

1984-07-24 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

同日  辞任        補欠選任   塚本 三郎君    河村  勝君 同月二十四日  辞任        補欠選任   久間 章生君    二階 俊博君 同日  辞任        補欠選任   二階 俊博君    久間 章生君     ————————————— 七月二十日  志布志湾埋め立て反対に関する請願上西和  郎君紹介)(第八四〇七号) 同月二十四日  脊髄損傷者に対する運輸行政改善

会議録情報

  • 1
  • 2