運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-05-01 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第36号

   紹介)(第一七八二号) 二一三 肥薩線分岐点を湯浦駅に設置請願(福    永一臣君外一名紹介)(第四一七号) 二一四 肥薩線分岐点を佐敷町に設置請願外五    件(福永一臣紹介)(第六三一号) 二一五 墨田区錦糸町ドツク埋立請願(淺沼稻    次郎君紹介)(第四九号) 二一六 保倉川改修に伴い大瀁村地内信越線鉄橋    拡張の請願塚田十一郎紹介)(第八九    三号) 二一七 運輸省施設火災

会議録情報

1950-04-30 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第35号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  地方自治俵第白三十六條第四項の規定に基き、  海上保安監部及び海保安部設置に関し承認  を求めるの件(内閣提出承認第六号)  閉会中の審査に関する件   請願  一 山陰線電化促進に関する請願稻田直道君    外七名紹介)(第二四〇〇号)  二 運輸省施設火災による類焼建物及び商品の    損害賠償に関する請願今村忠助紹介)    (

会議録情報

1950-04-25 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第30号

   請願田中啓一君外三名紹介)(第二五一    〇号) 七一 書籍の鉄道運賃等引下げに関する請願(坂    本泰良紹介)(第二七三二号) 七二 南海電気鉄道株式会社国鉄連帶貨物運賃    通算制実施請願西村榮一紹介)(第    一三三五号) 七三 国鉄社線連蔕輸送貨物運賃通算制還元    の請願米窪滿亮紹介)(第五四号) 七四 同(江崎真澄紹介)(第二四六号) 七五 運輸省施設火災

会議録情報

1950-04-22 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第29号

――――――――――――― 四月二十一日  船員職業安定法の一部を改正する法律案内閣  提出第一五七号)(参議院送付) 同日  古河、栗橋両駅間に設置予定信号所停車場  に変更の請願鈴木明良紹介)(第二八〇二  号)  倉吉、勝山間鉄道全通促進請願若林義孝君  紹介)(第二八一一号)  赤穂線敷設工事再開請願若林義孝紹介)  (第二八一五号)  運輸省施設火災による類燒建物及商品

会議録情報

  • 1