運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-21 第198回国会 衆議院 本会議 第31号

秋の臨時国会で、独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法を素早く改正し、平成二十八年十一月十八日の機構法改正案の公布、施行の直後、十一月二十九日から翌年、平成二十九年七月十二日までの七カ月半の間に、計五回、平成二十八年度一兆五千億円、平成二十九年度一兆五千億円、合計三兆円の財政融資JR東海に実行をされています。

川内博史

2018-02-28 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

もう一点、鉄運機構理事長さんに来ていただいているので聞かせていただきたいんですけれども、財務大臣宛て借用証書には、三兆円資金の用途、使い道としては、独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法附則第十一条第一項第四号の業務に必要な資金、すなわちリニア中央新幹線建設費用に充てる資金として使ってねということが書いてあるわけですが、しかし、三兆円、もう既にJR東海さんに全部融資しているわけですから、

川内博史

2016-11-11 第192回国会 参議院 本会議 第10号

議長伊達忠一君) 日程第二 独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。国土交通委員長増子輝彦君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案本号末尾掲載〕     ─────────────    〔増子輝彦登壇拍手

伊達忠一

2016-11-01 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

国務大臣        国土交通大臣   石井 啓一君    副大臣        国土交通大臣  末松 信介君    大臣政務官        国土交通大臣政        務官       大野 泰正君    事務局側        常任委員会専門        員        田中 利幸君     ─────────────   本日の会議に付した案件独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構  法

会議録情報

2016-10-28 第192回国会 衆議院 本会議 第7号

平成二十八年十月二十八日(金曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第五号   平成二十八年十月二十八日     午後一時開議  第一 人工衛星等の打上げ及び人工衛星管理に関する法律案(第百九十回国会内閣提出)  第二 衛星リモートセンシング記録の適正な取扱い確保に関する法律案(第百九十回国会内閣提出)   第三 独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案

会議録情報

2016-10-28 第192回国会 衆議院 本会議 第7号

議長大島理森君) 日程第三、独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案議題といたします。  委員長報告を求めます。国土交通委員長西銘恒三郎君。     ―――――――――――――  独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案及び同報告書     〔本号末尾掲載〕     ―――――――――――――     〔西銘恒三郎登壇

大島理森

2016-10-28 第192回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

—————————————  議事日程 第五号   平成二十八年十月二十八日     午後一時開議  第一 人工衛星等の打上げ及び人工衛星管理に関する法律案(第百九十回国会内閣提出)  第二 衛星リモートセンシング記録の適正な取扱い確保に関する法律案(第百九十回国会内閣提出)  第三 独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案内閣提出)     ——————————

向大野新治

2016-10-26 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

石井国務大臣 独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案につきましては、本委員会におかれまして熱心な御討議をいただき、ただいま可決されましたことに深く感謝申し上げます。  今後、審議中における委員各位の御意見や、ただいまの附帯決議において提起されました事項趣旨を十分に尊重してまいる所存でございます。  

石井啓一

2016-10-26 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

午前に引き続き、内閣提出独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として国土交通省国土政策局長藤井健君、道路局長石川雄一君、鉄道局長奥田哲也君、航空局長佐藤善信君及び財務省理財局次長北村信君の出席を求め、説明聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

西銘恒三郎

2016-10-25 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

十月二十五日  辞任         補欠選任   金子 恭之君     梶山 弘志君   堀井  学君     宗清 皇一君   北側 一雄君     角田 秀穂君 同日  辞任         補欠選任   梶山 弘志君     金子 恭之君   宗清 皇一君     堀井  学君   角田 秀穂君     北側 一雄君     ————————————— 十月二十五日  独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法

会議録情報

2016-10-25 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

本日付託になりました内閣提出独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案議題といたします。  趣旨説明聴取いたします。国土交通大臣石井啓一君。     —————————————  独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案     〔本号末尾掲載〕     —————————————

西銘恒三郎

2015-05-20 第189回国会 参議院 本会議 第19号

議長山崎正昭君) 日程第二 地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。国土交通委員長広田一君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案本号末尾掲載〕     ─────────────    〔広田一登壇拍手

山崎正昭

2015-05-19 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、国土交通省総合政策局長瀧口敬二君外五名を政府参考人として出席を求め、その説明聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

広田一

2015-05-14 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

国務大臣太田昭宏君) ただいま議題となりました地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案提案理由につきまして御説明申し上げます。  地域公共交通については、地域公共交通活性化及び再生に関する法律に基づき、地方公共団体中心となって、まちづくりと連携した面的なネットワークの再構築を推進しております。

太田昭宏

2015-04-23 第189回国会 衆議院 本会議 第19号

モンゴル国との間の協定締結について承認を求めるの件  第二 世界貿易機関を設立するマラケシュ協定を改正する議定書締結について承認を求めるの件  第三 東南アジア諸国連合プラス三箇国マクロ経済調査事務局を設立する協定締結について承認を求めるの件  第四 二千七年の国際コーヒー協定締結について承認を求めるの件  第五 地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法

会議録情報

2015-04-23 第189回国会 衆議院 議院運営委員会 第19号

モンゴル国との間の協定締結について承認を求めるの件  第二 世界貿易機関を設立するマラケシュ協定を改正する議定書締結について承認を求めるの件  第三 東南アジア諸国連合プラス三箇国マクロ経済調査事務局を設立する協定締結について承認を求めるの件  第四 二千七年の国際コーヒー協定締結について承認を求めるの件  第五 地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法

向大野新治

2015-04-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

○太田国務大臣 地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案につきましては、本委員会におかれまして熱心な御討議をいただき、ただいま可決されたことに深く感謝の言葉を申し上げます。  今後、審議中における委員各位の御高見や、ただいまの附帯決議において提起されました事項趣旨を十分に尊重してまいる所存でございます。  

太田昭宏

2015-04-21 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

辞任         補欠選任   宮澤 博行君     青山 周平君   神山 洋介君     中島 克仁君 同日  辞任         補欠選任   青山 周平君     宮澤 博行君   中島 克仁君     神山 洋介君     ————————————— 本日の会議に付した案件  政府参考人出頭要求に関する件  地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法

会議録情報

2015-04-21 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

○太田国務大臣 ただいま議題となりました地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案提案理由につきまして御説明申し上げます。  地域公共交通については、地域公共交通活性化及び再生に関する法律に基づき、地方公共団体中心となって、まちづくりと連携した面的なネットワークの再構築を推進しております。

太田昭宏

2015-04-17 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

———————— 委員の異動 四月十七日  辞任         補欠選任   前田 一男君     加藤 寛治君   下地 幹郎君     河野 正美君 同日  辞任         補欠選任   加藤 寛治君     前田 一男君   河野 正美君     下地 幹郎君     ————————————— 四月十七日  地域公共交通活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法

会議録情報

2013-11-22 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

次に、株式保有の関係の確認をさせていただきたいと思いますが、JR北海道の株式保有は、独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構法に基づいて行われているようでございますが、その法律を読みますと、どこの業務範囲に当たるのかよくわからないけれども株を持っているというふうにも読めてしまうんですが、これはなぜ国自身が直接株を持たない形をとっているのかという問題をまず聞かせてください。

杉本かずみ

  • 1