運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-10-21 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

そういう意味では、国鉄運賃法運賃のいわゆる基本四原則が明らかにされているわけですけれども、一つは公正妥当な運賃、それから原価を償うということがあり、そして三つ目には産業の発展に資する、こういったものがあり、さらに賃金及び物価の安定に寄与するという運賃策定に当たっての四原則の観点から言えば、特別運賃制導入という事柄がこれらに抵触をして、なおかっこの特別運賃導入をしていくということになっていくのではないかと

小林恒人

1957-03-30 第26回国会 参議院 本会議 第21号

拍手)何ゆえならば、国有鉄道運賃法第一条に、運賃策定基礎基準に、運賃及び料金原則として原価をまかなうものであることと定めております。運賃策定基礎として原価主義をとっていることは明らかであって、戦時中及び戦後の償却不足を、あすの国鉄利用者運賃として負担を負わしめることは、明らかにこの原価主義を逸脱せるものと言わなければなりません。

柴谷要

1957-03-20 第26回国会 衆議院 本会議 第23号

拍手)何ゆえならば、国有鉄道運賃法第一条によれば、運賃策定基礎基準に、運賃及び料金原則として原価を償うものと定め、運賃策定基礎として原価主義をとっていることは明らかであって、戦時中及び戦後の償却不足を、あすの国鉄利用者運賃として負担を負わしめることは、明らかにこの原価主義を逸脱せるものといわなければなりません。

井岡大治

1954-03-23 第19回国会 参議院 運輸委員会 第16号

更に又前述公共性立場のみならず、独立採算性の点から根本的運賃策定をなすべきであろうと思う。五十万に近い国鉄従業員の生活の立場からも値上げを検討すべき場合もあると思う。これは私の会派、ほかの党派の委員諸君も御同感であろうと思う。併しながら以上の公共性独立性の、独算性立場以外の点において、即ち経営合理化によつて二十億からの金額が捻出できる場合には、合理化を優先的に考慮すべきであると思います。

植竹春彦

1948-06-08 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会財政及び金融委員会連合審査会 第3号

そこで健全財政を堅持しております建前上から、赤字借入金による経営はいけないという結論が出てまいりますので、政府は赤字経営はやらないということに一應決定いたしまして、ただいまのところこの運賃策定によつて出る約百億円の赤字を、一般会計から繰入れるということにいたしたわけでございます。  

岡田勢一

  • 1