運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-07-06 第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第24号

石炭鉱業再建対策の推進に関する件(案)(四十二年七月) 石炭鉱業抜本的安全対策については、先に行なわれた石炭鉱業審議会答申の趣旨に従つて特別会計を実施するなど本格的に実施する運びとなつたが、現下石炭鉱業をとりまく客観的情勢答申当時よりさらに緊迫の度を加えており、他面最近における国際情勢からみても国内エネルギー資源の確保の必要性は一層増大している。

三原朝雄

1952-12-22 第15回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

次は青森港中央埠頭荷さばき施設設置請願、第一〇九三号、請願者青森市長横山実外一名、本請願要旨は、昭和二十八年度を期して青森港中央埠頭に三千トンの岸壁が建設される運びとなつたがせつかく岸壁荷さばき施設が整備されなければ岸壁利用率は減じ、経済的効果もはなはだしく低下するので、政府財政資金をもつてすみやかに荷さばき施設を設置されたいというのでございます。  

山崎岩男

1952-04-14 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

次に青森港中央ふ頭臨港鉄道整備に関する請願、第一一二〇号、請願者青森市長横山實外一名、本請願要旨は、青森市民多年の要望である青森港三千トン岸壁は、昭和二十七年度においてこれが利用運びとなつたがこれと表裏一体をなすべき臨港鉄道はいまだに整備されず、本岸壁利用上不利不便を来している。ついては青森港の国際的使命重大性にかんがみすみやかに中央ふ頭臨港鉄道を警備されたいというのであります。

山崎岩男

1951-02-22 第10回国会 衆議院 建設委員会 第7号

請願要旨は、北海道松前郡大沢村字白神を起点とし、白神岬を経て吉岡村に至る海岸道路は、白神岬に中心とする魚田地帶の開発上、また本地帶観光コースの一環として、本年七月より開設起工運びとなつたがその延長は一キロ余りであつて、全線の六分の一に過ぎず、かくてはその目的を達することはできない。

田中角榮

1948-11-24 第3回国会 衆議院 農林委員会 第8号

岩隈專門員 本請願要旨は、鹿兒島縣肝属部佐多町は山嶽に囲まれて水田に乏しいので、今回開田計画が実現の運びとなつたが、馬籠地区のみが遠くかけ離れている関係上事業管理に支障を來たすとの理由で國営とせず縣の代行事業となつた、これでは本地区のごとき難工事区域では中止のやむなきに至るであろうから本地区も他地区と同じく國営により工事を施行されたい、というのであります。

岩隈博

  • 1