運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

そういう状況の中で、今の遊休工業用地、活用するよう明記をしたとしても本当に難しいことであるなということを痛感をしておりますし、これからむやみやたらにそうした工業用地化をして結局使われないというようなことがないようにするためにも、農水省として課題の分析をした上で取り組んでいっていただきたいというふうに思います。  

竹谷とし子

2017-05-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

山田修路君 まさに、これまで造成したものが使われていないというのは大変もったいない話でもありますので、今お話がありましたように、遊休工業用地をまず活用していくということを是非推進していただきたいというふうに思います。  そして、今回の農工法の改正について心配をする声もあります。優良農地の壊廃が進むのではないかといった声であります。  

山田修路

2017-05-11 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

○佐藤(速)政府参考人 遊休工業用地の活用でございますが、平成二十七年度に改正されました地域再生法におきまして、地域再生計画に記載された業種は、農工法対象業種以外であっても遊休工場用地に導入可能というふうになりました。  これまでに、この特例措置が盛り込まれた地域再生計画でございますが、山形県、秋田県、二件が認定されております。

佐藤速水

  • 1