運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
93件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

このため、自治体職員現場で判断できる分かりやすさを重視し、事業者による勤務形態の記録によって、基準に合致しているか否かを週単位でチェックできるようにしたものでございます。  さらに、今般の飼養管理基準には、飼養頭数だけでなく、ケージのサイズ、あるいは毛玉やふん尿で覆われていないかといった、約百項目にわたる基準がございます。

鳥居敏男

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

その部分をどういうふうに手当てしていくかというのは、実際の雇用形態、あるいは動物の態様、状態によってもいろいろ変わってくることがございますので、そこは、週単位で、一定の、今回お示しいたしました計算方法によって、一人当たり飼育頭数が確保できているかということをしっかり現場確認をしていくということでございます。  

鳥居敏男

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

そういうことで、なるべく多くというので、今、現実的にすぐできるというのは四割だろうということで、今それに向かって三〇%まで来ておりますけれども、民間の大きな検査会社、これは厚生労働省は連携できますから、そういうところにお願いして、週単位で集計していただいて、これぐらい全体の中でN501Yがありましたというようなことが分かるような形でお示しをさせていただいております。  

田村憲久

2021-02-04 第204回国会 衆議院 予算委員会 第4号

週単位というレベルじゃないですよ、日にち単位で結論を出す、そういう決意を持って臨んでいただきたいというふうにお願いを申し上げます。  もう一つ、川内議員が同行して総理に会っていただいたのは、子育て中の親御さん、やはり非正規の方が大部分、多くいらっしゃって、こうした皆さん、年末に一度給付金を出していただきましたが、これから進学、進級の時期を迎えます。

枝野幸男

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

そのときに、私が説明申し上げたのは、幾つかの感染状況として、新規感染者の一週間の報告数、これも十万人当たりで見ていくのがいいと思いますが、十万人当たり週単位で見ていくのが大事だと思いますが、最初に緊急事態宣言を発出したときが四月の七日でありますので、その以前の、そのときの状況で見ますと、大体これが五人以下、あっ、五人を超えて、五人程度でありますので、五人を超えてくると四月七日と同じような状況になってきますが

西村康稔

2020-03-17 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

今回、雇用保険について、複数事業所での働き方について労働時間把握をする、週単位で、十時間、十時間であれば二十時間という時間把握をするということがシステム上可能となるようなことが検討されているわけですから、これは労基法の三十八条にかかわりますけれども、複数事業所で働いた場合の通算を、現行の法制を守りつつ、かつ従来よりも厳格に、本人が複数事業所で何時間働いたかを把握し、その上で、労基法の原則にのっとり

伊藤圭一

2020-03-10 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

それに比べると、さっきの週単位主要航路の便数の話も出ていましたけれども、もう京浜も阪神も全然、今はもう負けている、劣っているという状況ですので、その一環として、推進のお話もございましたけれども、つかさつかさで頑張るという意味では、この税のところで我々としては頑張っていこうという趣旨だと思うんです。  これは、もう趣旨はわかりました。だから、これはもう大臣に御質問しません。

野田佳彦

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

しかし、その場合であっても、勤務時間の上限ガイドラインはきちんと定めてもらわなきゃなりませんので、変形労働時間制を採用しないとしても、当然のことながら、週単位あるいは月単位上限はきちんと定めた上で、職員皆さん健康管理も含めた新たな視点で地方自治体が責任を持ってやるということであれば、それは選択肢としては排除をしません。

萩生田光一

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

先ほど御説明いたしましたとおり、一日単位八時間、あるいは週単位の四十時間、あるいは全体としての対象期間における法定労働時間が総枠を超えた場合という形で若干の計算式がございますけれども、これを超えた時間につきましては時間外労働に該当しますので、それにつきましては時間外労働割増し賃金を払う必要があるというものでございます。

吉永和生

2019-11-12 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

一年単位変形労働時間制は、一日単位週単位生活リズムが崩れ、家庭生活にも大きな支障が出て、また、一日で過労が回復できるかの問題点もあります。  今回、上限ガイドラインが定められましたことで、青天井になっていた勤務時間の道筋ができ、出退勤が記録される方向になったことは大変な進歩だと思っております。ただ、今より業務が減った上でなければ、勤務時間を減らさず、見えない時間外労働がふえてしまいます。

工藤祥子

2018-07-19 第196回国会 参議院 内閣委員会 第29号

現時点でもカジノ入場者は日本人が多数となることが予測されており、週単位、月単位入場制限も、やり方次第ではほぼ毎日の入場が可能となります。これが世界一のカジノ規制水準なのでしょうか。  また、カジノ施設面積制限についても上限規制が緩く、IR敷地内に大きなカジノ施設が出現するおそれがあるんです。

矢田わか子

2017-03-08 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

川崎も今言いましたように第五週で一〇〇%にしていますから、その調査では、見かけは現行と同水準報酬ということになっているんですよ、今ほぼ全てのところで同水準の単価が見られたと大臣はおっしゃいましたけれども、その中で、月包括から週単位支払いを変えることで国への調査では同水準だと答えている市で実際には八割になっているという実態があるということを私は指摘しているわけであります。  

堀内照文

2017-03-08 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

昨年四月から総合事業を実施している川崎市では、報酬支払い月単位包括払いから週単位に変えたことで、専門職が担う現行相当サービスでも報酬が八割程度まで下がる仕組みになっています。  資料の二枚目につけておきました。第五週まで実施をしてようやく現行と同水準報酬となるわけです。そんな月は年に三分の一ほどあるかないかですから、ほとんどの月が第四週までで、八割の報酬になるわけです。

堀内照文

2016-10-21 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

問題は、週単位料金設定というのがなかなかないという話と、キッチンつき宿泊施設というのがなかなかないというような話があって、では、今言った空き家を有効に活用しようといったときに、旅館の皆さんたちとどういうふうにバッティングするのかとかがあるんですね。  大臣の白浜なんてすごくいいところですよ。僕は、この間、ゴルフに行きまして、マンションが二DKで百五十万とか二百万で売っているんですよ。

小沢鋭仁