運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7705件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

コロナ影響もあって、先月、世界女性議長会議山東議長とマトビエンコ連邦院議長が会談した以外は、ハイレベルでの交流もほとんど途絶えている状態であります。  二〇一八年のシンガポール合意に基づいて、両国の経済関係強化を進めることが、ひいては平和条約を締結することがロシアにとって大きな利益だということを粘り強く働きかけ、理解させることが重要です。岸田総理の日ロ交渉への意気込みを伺います。  

世耕弘成

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

しかしながら、その後、二〇一七年にルクセンブルク、二〇一九年にはアラブ首長国連邦、UAE宇宙資源に関する国内法制定いたしましたが、この二〇一七年以降のCOPUOS法律小委員会議論におきましては、国内法制定是非そのものは焦点にはならず、宇宙資源の開発及び利用に関する国際的な枠組みですとかガイドラインの必要性等、国際的なルール作りに関する議論が進められてきているところでございます。  

大鶴哲也

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

この法律の中で、連邦政府が、同法の制定から百八十日以内に、許可及び継続的監督国際的義務を果たすために必要な権限、連邦機関の間の責任配分の勧告を連邦議会に提出し、その立法措置をするようにと法律で求めているんです。しかし、現在まだそうした具体化は行われていません。  一方、本法案では許可申請許可の手続について具体的に定めています。

田村智子

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

政府参考人吉田博史君) 米国におきましては、連邦通信委員会、FCCというものがありまして、委員五名で構成されていると承知しております。英国におきましては、デジタル・文化・メディアスポーツ省というものございますが、それと別に通信庁、OFCOMというものが設立されておりまして、常任委員二名、非常任委員五名で構成されていると認識しております。

吉田博史

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

そういう創意工夫をしている団体へやっぱり少し国としても援助をするべきだなというふうに思っておりまして、次の質問が、ドイツには連邦技術支援隊という隊があります。これも次のページめくっていただくとあります。ボランティア団体です。この団体は、二千人ぐらいの職員さん、専門職員がいるんですが、ボランティアの登録八万人いて、災害があると国内外へボランティア活動に行っています。  

熊谷裕人

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

最初に、結論的な話でいうと、いきなりドイツ連邦技術支援隊のような組織検討しますという話ではないんですけれども、ただ、先ほど来の御議論でもありますように、ボランティアの育成が課題でもあるということ、また、災害対応において、自助、共助、公助というときの公助の行政による活動だけで全てうまく回るわけではなくて、ボランティアの方々との連携の強化というのもきっちりと図っていかなくちゃいけないというところはあろうかと

青柳一郎

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

一九六〇年に、米連邦最高裁が、軍属については平時に軍法会議にかけることは違憲だという判決を下したからなんですね。ところが、二〇〇六年に米国軍事域外管轄法制定をされまして、重罪の場合は軍属米国内で裁判にかけることができると、こうなりました。これを受けて、米軍は、二〇〇六年以降、公務中の軍属にも犯罪が生じた際に公務証明書を出すようになったと、こういう経過なんですね。  

井上哲士

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

井上哲士君 トランプ政権の下で連邦法人税が三一%から二一%に引き下げられて、バイデン政権はこれを二八%に戻すということを掲げているわけですね。  新自由主義の下で、各国で法人税減税競争があって、OECD加盟国平均法人税率は一九八一年の四八パーから二〇二〇年の二三%まで下がりました。

井上哲士

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

本年十月、アラブ首長国連邦、UAEのドバイで、大阪・関西万博の一回前に当たる万博が開催される予定です。報道によると、コロナ影響で一年延期されていましたが、世界屈指ワクチン普及を背景に準備は順調で、海外のお客様二千五百万人を隔離なしで受け入れる、いわゆる完全実施を目指しているようです。  

美延映夫

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

この都道府県単位ということに関して、アメリカは、連邦議会の上院について、各州一人ずつ配分して、二回分ありますので、掛ける二ということで配分されている。これを参考にするべきだ、こんな意見もございますが、一方で、これはアメリカ国内の中でも非常に評判が悪いといいますか、一票の投票価値がそれこそ七十倍近く開いてしまっていて、こんなのはおかしいじゃないかという議論アメリカ国内ではすごくあります。  

櫻井周

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

また、三つ目対話部門では、州や連邦レベルの制度的な対応が必要な場合に対話の場を設けることと、また対話をどう計画して運営するかということ、またそれが建設的なものになるようにということも担われているということでした。  このような組織がやはり私は日本にも必要ではないかと思うんですが、いかがでしょうか。

寺田静

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

検討をお願いしたいと思いますが、周知と併せて、これ一人一人が自分事としてこのカーボンフットプリントを経験してみる、体験してみるということも大事なのかなと思っておりまして、例えば、ドイツ連邦環境庁などが公開しているウエブサイトでは、温室効果ガス排出量が計算できるようになっていまして、ドイツでは気軽に個人がカーボンフットプリントに取り組む環境があると伺いました。  

平山佐知子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

委員御指摘のとおり、まさに五月の八日、ミャンマー鍵括弧つきの現政権民主化の勢力であるところの連邦議会代表委員会国民統一政府国民防衛隊三つ組織テロ組織に指定したと承知をしております。  引き続き、国軍、警察による連日のデモ活動に対する取締りで死傷者や被拘束者が出続けているという状況も続いておるというところでございます。  

遠藤和也

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

マイクロソフトは一審で敗訴したが、控訴審で勝訴し、連邦最高裁での係争中に先ほど紹介したクラウド法制定されました。これによって、アメリカ国外で保存するデータについても提出通信記録法等が適用されることになったわけです。  そうすると、日本国内データセンターであっても、米国管轄権を有するアマゾンのような事業者については、米国当局執行管轄権、これがあるということになりませんか。

田村智子

2021-04-28 第204回国会 参議院 情報監視審査会 第5号

そういうときに、アメリカ連邦議会のそういうインテリジェンス監督委員会の幹部の方等メディアに対して、中身は言えないけれども、実はこれこれこういう段階から逐次我々は連絡、報告を受けていて、その都度意見は申し述べてインテリジェンス機関側の修正を図っていましたよと、そういうプロセスを経てインテリジェンス機関活動しているということを議会監督機関がエンドースするというだけでも、国民安心度というか、そういうことは

小林良樹

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

アメリカ連邦議会は、ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンスに対して調査依頼を出して、二年間の福島原発事故調査を、二年間の調査を二回回しています。計四年です。私どもは半年でした。  契約期間は限られておりましたので、できないことはたくさんあります。報告書、今お手元にお配りいただいておりますダイジェスト版には、扱わなかった事項ということも列挙してあります。

石橋哲

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

今月、四月十八日は、シベリア抑留死亡者埋葬地保存遺骨収集等について、一九九一年、ゴルバチョフ当時のソ連大統領が来日した際に締結した日ソ共同声明、そして捕虜収容所に収容されていた者に関する日本国政府ソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の協定からちょうど三十年でもございました。  

青山大人

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

先月、米インド太平洋軍司令官連邦議会で、今後六年以内に中国が台湾軍事攻撃を仕掛けるおそれがある旨、証言をいたしました。共同声明では、台湾海峡の平和と安定の重要性が明記をされました。佐藤栄作首相当時より五十二年ぶりの言及であります。有事の抑止と万が一の際の我が国対応などを共有したと伺っております。  

中西祐介