運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
186件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

そうしますと、当然のことながら、横田ラプコン連絡官として配置をしている自衛隊隊員米軍ヘリ訓練飛行実態把握をしている。自衛隊米軍ヘリ訓練飛行実態把握をしているということではありませんか。防衛省自衛隊は、こんな勝手な米軍ヘリ訓練飛行を見て見ぬふりをしているということになるんじゃないですか。

塩川鉄也

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

また、陸上自衛隊からは米陸軍サイバー教育機関連絡官、リエゾン派遣しておりまして、自衛隊サイバー要員育成に資するために米軍各種取組について情報収集を行っているところでございまして、委員の御指摘問題意識に沿ったような形で我々も取り組まさせていただいているところでございます。

土本英樹

2020-04-07 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

つまり、CSpOCというのは、米軍同盟国あるいは友好国軍との間で宇宙領域に関する情報共有を行う機能を担っているわけですが、日本航空自衛隊宇宙空間状況を常時監視する宇宙領域専門部隊を新設した際には、これはCSpOC連絡官を送るということで考えてよろしいのでしょうか。お伺いします。

篠原豪

2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号

日本においてもこうやって宇宙作戦隊というものが創設されるわけでありますし、また一方で、アメリカでは宇宙のそうした軍がありますけれども、さらには同盟を目指していて、アメリカバンデンバーグ空軍基地には連合宇宙運用センターというのがその基盤として位置づけられて、同盟国から連絡官の受入れを進めています。

小熊慎司

2015-07-08 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第18号

中谷国務大臣 これは、米軍との緊密な連絡調整また情報収集を可能とするために、また相互運用性を向上させるといった観点から、海上自衛隊におきましては、昨年から、海上自衛隊自衛艦隊司令部に所属する海上自衛隊幹部を第七艦隊司令部連絡官として派遣いたしております。  

中谷元

2015-05-26 第189回国会 衆議院 本会議 第28号

従来から、自衛隊活動の実施に当たっては、事前調査チームまた連絡官派遣関係国関係機関との情報交換などを通じて、活動地域情勢等についての情報収集に努めてまいっております。  活動特性などに応じて、隊員安全確保に十分な自己防護用装備を携行しております。  また、派遣先国の社会的、文化的慣習等を尊重し、地域住民等との良好な関係構築、維持に努めてまいっております。  

中谷元

2015-04-24 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

先ほど真部局長からもお答えしましたとおり、陸上自衛隊キャンプ座間海上自衛隊は、場所でちょっとお答えいたしますが、横須賀、航空自衛隊横田に、それぞれ連絡官派遣しておるところでございます。  この連絡官派遣することによりまして、日米間で緊密な連携のもと、共同訓練、あるいは警戒監視、災害時における共同対処などの調整を行っております。  

深山延暁

2014-11-13 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

防衛省自衛隊におきましては、十月下旬から、米アフリカ軍司令部AFRICOMと申しますが、こちらの方に連絡官二名、自衛官二名を派遣し、米国が行うさまざまな活動状況ですとか現地状況などについて情報収集を行っているところです。  ただ、現時点におきまして、自衛隊部隊派遣予定はございません。  

鈴木敦夫

2014-11-07 第187回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

また、現在、西アフリカにおけるエボラ出血熱への対応につきましては、防衛省自衛隊は、エボラ出血熱国際社会による一致した取り組みが必要な課題との認識のもとにおいて、ドイツのシュツットガルトに所在する米アフリカ軍司令部連絡官派遣いたしまして、米国活動状況とかあるいはアフリカ現地情勢情報収集というものを行っているところでございます。  

江渡聡徳

2014-11-07 第187回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

防衛省は、十月の下旬から、米アフリカ軍AFRICOM、この司令部に、連絡官二名、二等陸佐と三等空佐派遣しております。米国が行うさまざまな活動状況とか、あるいは現地情勢などにつきまして情報収集を行っているところでございますけれども、現在、部隊派遣予定というものはございません。  

江渡聡徳

2014-11-04 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

当初、五名を派遣、出張させまして、そのうち一名を連絡官として引き続き滞在させておると申し上げたところでございますが、この一名を除きます残り四名の出張者の中の一名、階級は二等陸佐の方でありますが、この方は衛生運用幹部でございます。ただ、ちょっと厳密に申しますと、医官ではない、衛生を主分野としておりますが、お医者さん、医官ではない幹部でございますが、この方を一名加えているところでございます。

深山延暁

2014-11-04 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

指摘のありましたとおり、防衛省は、十月二十一日、ドイツに所在する米アフリカ軍司令部防衛省職員五名を出張させまして、うち航空自衛官一名、階級は三佐、三等空佐でございますが、この方を引き続き連絡官として現地に駐在をさせているところでございます。また、十月三十日に、より幅広い情報収集を行うという観点から、陸上自衛官、この方は二等陸佐でありますが、この人を連絡官として追加派遣いたしました。

深山延暁

2013-11-18 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第3号

組織立ての仕組みといたしましては、委員指摘情報連絡官といいますものを置こうとしております。法案、御審議いただきまして、可決、成立した暁にはそれぞれのインテリジェンス官庁と相談をいたしまして、また会議にかけまして、情報連絡官を設置することとさせていただきたいと承知をしております。

北崎秀一

2013-11-05 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

菅国務大臣 それぞれの省庁に情報連絡官というのがおりますから、今度、そこからの情報の中で、国家安全保障局として必要なものについては、こうした情報が必要だということを指示することも実はできるわけであります。  そういういただいた情報を、そこで政策担当官が意味合いを吟味、評価しながら政策の策定に従事できるような、そういう体制をぜひつくっていきたいということであります。

菅義偉