運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

その中でも、まさにきょう連合愛知土肥会長も来ていただいておりますけれども雇用というものが極めて重要で、これが安定しているかどうか、これは一つ一つの家庭、家族にとって大変重要なファクターでございます。  これも御存じのとおり、全体の雇用の七割を支えておりますのは中小企業、そして小規模事業者でございます。

伊藤渉

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

改めて、中経連の豊田会長連合愛知土肥会長、そして全振連の坪井理事長木曽川商工会会長の五藤様、きょうは本当に、お忙しい中お時間をいただきまして、ありがとうございます。  先ほど長坂先生からも御発言がございましたけれども、まず初めに、やはり日本の経済を考えるときに極めて重要な個人消費のことについて、坪井理事長にお伺いをしたいと思います。  

伊藤渉

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

土肥和則君 連合愛知土肥と申します。  私ども連合愛知は、愛知県に働く労働者五十四万人で組織しております。そのスケールメリットを生かし、愛知労働局並び愛知県や各市町村に対し、働く者、生活者納税者の立場から政策制度要求を行い、地方行政施策に対し私たちの声を反映していただけるよう取り組んでおります。また、各行政が主催します委員会審議会などに参画し、意見を述べさせていただいております。

土肥和則

2002-06-14 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

この医療改悪に対する反対の署名は、私どもだけではなく、愛知医師会歯科医師会連合愛知労働組合でも取り組んでおります。これらも合計すれば、県内で百五十万筆を超える県民が患者負担増医療改悪案に反対する意思を署名に託して表明しているのではないかと考えられます。  私たちは、返信郵便つきチラシを朝日、毎日、読売新聞に五十三万枚折り込みました。

加藤瑠美子

1998-09-28 第143回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

公述人角田重和君) 連合愛知政策担当の副会長をしております角田です。よろしくお願いします。  連合愛知政策委員会を若干紹介させていただきますと、連合愛知は五十二単産五十二万人の構成組織で組織しております。いろいろな取り組みを行っているところですけれども、とりわけ政策課題については重視しておりまして、専従のスタッフを三人配置して取り組んでおるところです。

角田重和

1984-07-05 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

私は、衆議院社会労働委員会派遣委員団団長自由民主党・新自由国民連合愛知和男でございます。  私がこの会議の座長を務めますので、よろしくお願いいたします。  それでは、派遣委員の御紹介をいたします。  自由民主党・新自由国民連合長野祐也君、自見庄三郎君、日本社会党護憲共同永井孝信君、公明党・国民会議森本晃司君、民社党・国民連合小渕正義君の六名であります。

愛知和男

  • 1