運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

また、やはりなかなか林業採算が厳しい状況にありますので、森林所有者等に対して再造林に対する補助を行うとともに、近年取組を始めました、伐採に使用する機械造林作業で使用し効率性を高める、そういった伐採造林一貫作業導入とか、先般、間伐等特別措置法を成立させていただきましたけれども、それで措置する成長の速い特定苗木を用いて下刈りの回数を減らす、そういった造林コストと労力の低減、そういった取組を進

小坂善太郎

2021-03-25 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

農林水産省としては、種穂、種や穂ですけれども、の生産に必要な採種園、採穂園整備に対する支援、新たな苗木生産事業者の確保に向けた技術研修に対する支援造林コスト低減に資するコンテナ苗生産技術標準化生産に必要な機械施設整備に対する支援苗木需要者生産者に対する生産需要に関する情報提供等を推進しているところでございます。  

本郷浩二

2021-03-25 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

また、近年取組を始めました伐採から造林一貫作業導入といいまして、伐採に使用している機械造林作業で一体的に使用できるといったような、そういう造林コスト低減等々、あるいは成長の早い苗木を使うことによるコスト削減、あるいは採算性の向上に向けました、今御議論のありました木材需要拡大ですとか安定供給整備などにも力を入れて取り組んでまいりたいというふうに思いますし、森林管理経営制度の下で、市町村

野上浩太郎

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

造林コスト縮減、これはこれまでも伐採造林一貫作業システム導入が図られてきておりますけれども、加えて、この度の本法案においては特定母樹由来苗木、いわゆるエリートツリー導入をうたっているということで、非常に大事なポイントだと思っています。  そこで、伺いますけれども、特定苗木を用いたこの取組、具体的にどのように再造林を促進するのか。この点について、まずお伺いさせていただきたいと思います。

稲津久

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

このために、農林水産省では、森林所有者等に対しまして再造林に対する補助を行うとともに、伐採造林一貫作業導入等に加えて、本法案で新たに措置する成長の速い特定苗木活用等によって造林コストを大幅に低減すること、あるいは木材需要拡大安定供給体制整備などにも力を入れて取り組んでいるところでございます。  

池田道孝

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

また、主伐後の再造林を着実に実施をするために、一つには、森林整備事業によりまして、国と都道府県を合わせて約七割を補助いたしますとともに、再造林コスト低減に向けた伐採造林一貫作業でございますとか、これに必要なコンテナ苗生産への支援などを行っておりまして、さらに、令和元年度予算においては、新たに、成長が早く造林保育費用低減にもつながります早生樹モデル的造林への支援も開始をしたところでございます

牧元幸司

2019-04-25 第198回国会 衆議院 本会議 第21号

林業成長産業化を実現するためには、高性能林業機械導入林道等路網整備を進め、木材生産造林コスト削減を図ることが重要です。また、森林資源の適切な管理のためにも、路網が不可欠です。  林道整備に当たっては、地形に沿った線形にするとともに、必要最小限の道幅とするなど、崩れにくく、丈夫で簡易なものとなるよう努めているところでございます。  

吉川貴盛

2018-05-24 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

このため、農林水産省におきましては、主伐後の再造林に対しまして、例えば鳥獣害対策との関連でありますが、防護柵の設置や捕獲等への支援などの鳥獣害対策を含めた森林整備事業により国と都道府県を合わせて約七割補助するとともに、また、造林コスト低減していかなきゃならない、造林コスト低減に資するコンテナ苗生産に必要な施設整備等への支援、さらに、平成三十年度からは、資源高度利用と再造林コスト削減につながる

谷合正明

2018-04-11 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

○緑川委員 造林コストのうちのコンテナ苗とか植付けコスト低減とか、地ごしらえの過程の軽減とか、そうしたところは大変重要なところだと思います。  その上で、経営体がビジネスとして経営が成り立つかどうかも含めて判断することになると思いますけれども、やはり事業拡大の意向があるということは、森林の集積、集約が市町村によって図られれば、事業規模は確かに拡大できるかもしれません。  

緑川貴士

1996-04-26 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

次に、我が国木材コストが高くつくのは、急傾斜が多く単位面積当たり造林費が、先ほど井上先生の方から造林事業についての貴重な御意見と御指摘がありましたけれども、非常に造林費が高いということが挙げられるわけで、そうなれば、先ほど一立方メートルに十一人の人夫さんが今や一立方メートルに一人ということを踏まえて、造林コストをどうやって押さえ込むかということが非常に大事だと思うんですけれども、単に補助だけではなくてやっぱり

風間昶

1996-04-26 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

政府委員入澤肇君) まさに造林コスト縮減は我々としても急務な課題だと考えております。  特徴が特に人力の作業のウエートが高いということでございまして、やはりそういう状況をよく見ますと、林内作業効率を高めるということがすぐ造林コスト縮減につながるということになると思います。  そこで、何といっても作業路を含む路網整備を図ることを第一にやらなきゃいけない。

入澤肇

1996-04-11 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

まず、我が国林業経営についていえば、木材価格の低迷、造林コスト上昇などにより極めて厳しい状況にある、林業活動が低迷しているという状況であります。このような状態は、山村地域の振興や森林整備の促進に悪影響を与えることが懸念されております。このような現状を踏まえての、林業経営の改善を図るための改正法だというふうに思います。  

永井哲男

1980-04-08 第91回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

このような、民有林経営危機を招いた原因については、林業労働力不足造林コスト上昇木材価格低落採算性悪化資金的制約等要因が複合して、林業者経営意欲を減退させ、林業生産活動は全般的に停滞するに至ったのであります。  かかる状態を黙過するならば、林業衰退森林放置によって、ついには国土荒廃という重大な事態さえも懸念されるのであります。  

芳賀貢

1979-05-08 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

このような、民有林経営危機を招いた原因については、林業労働力不足造林コスト上昇木材価格低落採算性悪化資金的制約等要因が複合して、林業者経営意欲を減退させ、林業生産活動は全面的に停滞するに至ったのであります。  かかる状態を黙過するならば、林業衰退森林放置によって、ついには国土荒廃という重大な事態さえも懸念されるのであります。  

芳賀貢

1978-03-17 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

このような、民有林経営危機を招いた原因については、林業労働力不足造林コスト上昇木材価格低落採算性悪化資金的制約等原因が複合して、林業者経営意欲を減退させ、林業生産活動は全般的に停滞するに至ったのであります。  かかる状態を黙過するならば、林業衰退森林放置によって、ついには国土荒廃という重大な事態さえも懸念されるのであります。  

芳賀貢

1974-02-20 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

そういうことで、地域における分収造林の採択にあたりましても、やはり、能率的に、そうして比較的造林コストの低いそういう地域を選定することになりがちでありますからして、それから取り残された地域というものはなかなか公団造林にも公社造林にも乗らないという弊害というものが出てくるわけでございます。

芳賀貢

1973-07-11 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第43号

高度成長経済のもとで乱伐及び乱開発による森林資源荒廃を招き、農山村の過疎化労働力不足素材生産減少経営の不振により林業生産活動は後退を余儀なくされており、なかんずく、民有林造林事業の動向についても、造林面積は昭和三十六年の三十三万八千ヘクタールをピークに年々減少を続け、四十六年には二十五万五千ヘクタールと大幅に落ち込み、政府民有林長期計画達成率も八二%と低く、さらに今後は奥地化造林コスト

角屋堅次郎

  • 1
  • 2