運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

通知状も出して、一人一人について、今度あなたはさらに雇用の希望があるか、雇用ということになった場合にはあなたの給与というのはこういうようになりますよ。  これもまた私どもの調べですけれども、明らかに従来よりがたんと落ちる。平均して年間の所得で何十万も落ちる。甚だしい人になると二百万から落ちる。それで扶養手当なんかはもうもらえない。

佐々木秀典

1988-11-08 第113回国会 参議院 外務委員会 第2号

これは北朝鮮我が国と国交のない地域であり、我が国としては邦人保護見地から渡航者の実態を把握する必要があるため、同地域へ渡航しようとする者については、あらかじめ渡航目的渡航期間北朝鮮側招請団体等につき説明をした渡航趣意書北朝鮮へ入域できることを証明する書類、例えば招請状会議通知状等を添付して提出させ、個別に審査し、その都度一往復用旅券を発給することが必要と考えているためでございます。

黒河内久美

1986-04-24 第104回国会 参議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第2号

これは一九七七年十月十四日の小竹書簡艦船修理のくだりがありまして、さらに七九年五月二日付で東陽通商からアンジェニット社あてにリベートの送金通知状が出されています。LST三隻、支援艦船FS二隻、YTS二隻分、それぞれ一五%。  そこで問題なのは、この援助の実施主体はだれかという問題であります。

和田静夫

1981-05-06 第94回国会 衆議院 法務委員会 第10号

そういうところでひとついやがらせをやってやろうというので、会社解散に関する件あるいは取締役社長解任に関する件なんというようなことを突如として提案をいたしますと、これはどうしても株主総会通知状印刷せなきゃならぬ。印刷するということは、だれが見るかわかりませんから、会社イメージダウンにつながる。

岡田正勝

1981-05-06 第94回国会 衆議院 法務委員会 第10号

株主総会通知状にきちっと印刷してから配付しなければならない。こうなりますと、これが外部に漏れました場合、おやおやあの会社はえらい悪いんだな、あの社長はえらい悪いんだなという、とんでもない会社のイメージをダウンさせる大きな原因になる、こういう問題が起こり得るわけであります。  そこで、そういういやがらせはかなわぬからというので、単位株制度をとることは法律で許されております。

岡田正勝

1981-04-21 第94回国会 衆議院 法務委員会 第6号

議題提案すれば、その総会招集通知状には社長解任に関する件というのがはっきり印刷されて出ていかなければならぬ。これは会社イメージダウンにものすごくつながりますから、いや、これは大変なことになるというので、いま局長さんがおっしゃいました、そんなに困るのなら逃げ道が一つありますよ、それは五億円以上の会社のまねをして単位株制度をとればいいじゃないですか、定款をちょっと変えればいいんだ。

岡田正勝

1975-06-04 第75回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第4号

ただ、口座の性質が間々一年なり二年なり取引をされない普通預金口座でございますので、銀行によりましてはその通知を出したりしたところがあったようでございますけれども、その通知状があなかなか届かないというところが現実にはかなりあますので、この知らせ方と申しますか、注意の喚起の仕方というのもいろいろちょっと工夫を要するところではないかと存じておりますので、なおよく専門家の方で検討してもらいたいと私どもは考

後藤達太

1973-06-19 第71回国会 衆議院 法務委員会 第34号

それは具体的に申しますと営業報告書であるとか貸借対照表であるとか損益計算書であるとか、また企業会計原則、この上で申しておりますところの剰余金計算書であるとかいうような一括いたしました書類は全部つけて、招集通知状とともに、先ほど申し上げましたように事前送付をしておく。こういうふうにして自分で読める人は読んでもらう、専門家に読ます人は読ましてもらって、そして知識を持って現地に出てくる。

田中伊三次

1973-06-19 第71回国会 衆議院 法務委員会 第34号

そういうことはどうもやはり事前に必要がございますので、ここに書いてあります計算書類と称せられる書類は、付属書類は別でありますけれども計算書類につきましては、これは招集通知状といいますか、招集状軍隊みたいな話になりますが、総会招集の御通知状にこれを添付して送っていく。これは新制度でございます。添付して送っていく。

田中伊三次

1973-06-12 第71回国会 衆議院 法務委員会 第31号

こういう手続を経ましたものをあらかじめ印刷をしまして、厳重につくりましたものをあらかじめ印刷にしまして、株主総会招集通知状にこれをつけてあらかじめ送り届ける。自分で見られる人は自分で見てくれる。専門家に見せたい者は専門家に見せる。株主総会に行けばどういう内容のことが審査をされるのかという、会議議題にのぼるのかということが手にとるように具体的に数字が示してある。

田中伊三次

1973-06-12 第71回国会 衆議院 法務委員会 第31号

その慎重な手続を踏みましたものを具体的な印刷物といたしまして、これを株主総会招集通知状に添付してあらかじめ送る。これはいままでにないことでございます。そういうことをいたしまして、今度何日の総会に行ったならば——それが二週間も三週間も前に送られるわけでございます。何日の総会に行ったならば、こういう内容のことが問題になるのだということで、議題が明らかになるようにこれを運んでいこう。

田中伊三次

1973-06-05 第71回国会 衆議院 法務委員会 第29号

そうしてそれを株主総会招集令状招集通知状何月何日株主総会を開きますからおいでをいただきたいという招集通知状に、内容のよく整うた計算書類事前に添付して、これが今度の改正のところでは非常に重要な意味を、先生御質問の御趣旨に合わせた点を取り上げて申しますと、非常に大事な点でございます。

田中伊三次

1970-12-08 第64回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

この通知状文面云々はさておいて、土地造成するためにそこから出てきたろう石を、これは鉱業権者所有権があるわけですから、この土地所有主はかってにそれを動かすことができない、処分もできない、使うこともできない。そのために非常に迷惑をしているわけです。そこで、このようなことがあるならば、この土地を買うのじゃなかった。こういうことは先ほど申し上げたようにまだまだほかにもあります。

山田太郎

1970-11-09 第63回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第10号

ただ、このようないわゆる配布、あるいはそういう人がそういうような通知状を渡す渡さぬの問題は、法律をどう解釈すべきかということは、私自身が法律家ではありませんので、明らかに申し上げることはできませんが、もちろん先ほど来申し上げましたように、とにかくこの種の問題は十分気をつけて自戒して、そうしていやしくも誤解を受けないような行動をとるべきである、この点については再三申し上げたとおりでありまして、今後このようなことについては

橋本登美三郎