運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

一ページ目の、それぞれ、ごめんなさい、五の一の裏の五の二、あるいは四の裏の二、ちゃんと送付先住所送付先氏名様といって、括弧書きであります。これは封筒の中に入れてここだけがさっと見えるようになっているんですけど、これも入っていません、長妻議員に渡したやつは。これ、印字されているから、印字されているということが見えないようにするのがそもそも目的だったように思います。  

上田清司

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

総務省から地方自治体に対する通知事務連絡等送付先につきましては、当該通知等目的内容に応じて決まるものと考えております。例えば、総務省から都道府県に対してワクチンの接種に向けた庁内体制の整備を依頼する通知を発出する場合、人事担当財政担当協力を求める内容でありますことから、各都道府県人事財政などを所管する総務担当部局送付をいたしております。  

大村慎一

2019-02-22 第198回国会 衆議院 予算委員会 第12号

付属添付 本信写送付先 防衛庁防衛局長」、こう記されているわけですね。  先ほどの覚書外務省アメリカ局長が、一九七五年五月十四日付で運輸省の航空局長に通報し、防衛庁防衛局長送付したということが、この文書内容なんですね。  そうしますと、結局のところ、外務省国交省防衛省には覚書があるということなんですね。  

穀田恵二

2018-05-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

まず、隊友会憲法改正署名送付先東京地方協力本部としていたとの報道につきまして、隊友会東京地方協力本部に確認を行いましたので、事実関係について申し上げます。  平成二十七年当時の東京隊友会事務局便りにおいて、会員に対して憲法改正に関する署名用紙のファクスの宛先の一つとして、東京地本予備自衛官課を記載いたしました。

武田博史

2018-04-10 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

政府参考人鈴木敦夫君) それは、その文書必要性の有無というか、例えば送付先の元々持っていた部隊が、もうその文書についてはこの際必要がないとなれば、そこから削除されることになりますが、先ほど申し上げましたように、引き続き必要であるということになれば、その部隊が持つことになると。  

鈴木敦夫

2018-04-10 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

政府参考人鈴木敦夫君) 統幕の方で一元化することに、管理することとされておりますけれども、この元々の送付先というか、それぞれの持っていた、保有していた部隊ですとか機関ですとか、そういうところにおいても、業務上必要があれば引き続きその写しを保存することができることになっております。

鈴木敦夫

2018-03-28 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

だから、私は、自治体の介護の担当者とかで、ひとり暮らし施設に入所したら、機構に、郵便物送付先施設に変更するとか、そういう何か連携をとれるようにしないと、本人のところに行ったと思っているけれども全然本人のところに行っていない、開かれないみたいな状態になってしまうと思うので、ぜひ自治体協力を求めなければいけないと思いますが、大臣、こういう形で本人の手元にきちんと届くようにしてもらいたいと思いますが

初鹿明博

2016-01-13 第190回国会 衆議院 総務委員会 第1号

そのほかにも、自治体事務処理等のミスによりまして、例えば、ただいま申し上げましたように、自治体よりJ—LIS送付先情報を送信いたしました後には、通信抑止ということで、いろいろな住基データ異動等を送ってはいけない、こういうルールにしておったわけでございますが、過って機構宛てに送信したといったような事例が全国で数カ所ございました。

稲山博司

2015-09-02 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

ここから推察できるのは、住所氏名、性別、生年月日の個人情報情報、この四情報以外の情報防衛省はせっせと日頃から収集してDM送付先を決めている可能性が高いということですよね、これ。個人情報保護の観点からもすごい違反くさいにおいがぷんぷんしますけれども。  大臣住民基本台帳個人情報情報以外から防衛省はいろいろな個人情報を収集しているんですか。している、していないでお答えください。

山本太郎

2015-07-14 第189回国会 衆議院 法務委員会 第32号

これは、凍結口座リスト銀行業界に公表したりとか、そして被害金送付先リスト郵便局宅配業者にきちんと提供し、なおかつ、提供するだけでなく、しっかりと、その被害金送付先にはもうお金を送らないでくださいねとか、一個一個積み上げているじゃないですか、警察が。  何か今、局長が首を振っているけれども、やっていないということですか。

黒岩宇洋

2015-04-16 第189回国会 参議院 内閣委員会 第6号

対策でございますが、検挙の面では、平成二十六年の検挙人員は約二千人と過去最高を記録して四十一か所の犯行拠点を摘発いたしましたが、このような検挙を更に強化するとともに、被害お金送付先に対する捜査やいわゆるだまされたふり作戦による受け子の検挙などにも努めるよう警察を指導してまいりたいと思います。  

山谷えり子

2015-03-27 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

会員の会費の送付先が第十一支部の口座であるスキームの場合であっても、その寄附者氏名住所、職業からは博友会会員かどうか不明であるのに、二月十三日の会合、これはまさに大臣室で行われた会合ですが、全国博友会幹事会で配付された御協力状況なる年会費納入状況パーティー参加枚数等を見る限り、各地の博友会役職者下村博文側が相談しない限り作成できない表である。

柚木道義

2014-05-27 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

政府参考人前川喜平君) この九月六日の事務連絡におきましては、文部科学省におきまして、道徳教育の抜本的な充実を図るため、心のノートを全面改訂し、平成二十六年度から使用できるよう、全国の小中学校に対し無償で配付するということを伝えた上で、ついては平成二十六年度使用分の新心のノート、この時点では名前が決まっておりませんでしたので、新心のノート、仮称、の送付先及び必要部数等を把握したいので、別紙に基づき

前川喜平

2013-11-06 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

この無料クーポンを行って、自治体では送付先の名簿ができた。送っても、上がったものの、なかなか上がらない。ここへの今度はコール・リコール、個別の受診勧奨が必要だ。  これには、何といっても財源が要ります。自治体にやれといっても、そういう人員財源もありません。ぜひ、このクーポンの拡充、そして、乳がん、子宮頸がん、特にここにおきましては受診率のアップに向けた対策をお願いしたいと思います。

古屋範子

2013-05-21 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

まさに、そういう裁判関係書類送付先でございますけれども、そういったかかる裁判所の情報開示の後に、配暴センターあるいは全国女性シェルターネット協力が得られるということを前提といたしまして、裁判関係書類の送達についてどのような方法が可能かということをよく考えていきたいというふうに思っております。  

平松賢司

2013-04-05 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

○中村(裕)委員 自、公、維新案を見ますと、候補者や政党が送信する電子メール送付先についてですけれども、強い制限がかけられております。これを見ると、メールマガジン定期購読者というような、定期的に配信している方々に限定しているように私には読み取れるわけですけれども、そういう解釈でよろしいのか、所見を伺います。

中村裕之