運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
372件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

ただ、具体的なその内容につきましては、今後、地方公共団体において定年引上げに向けて様々な検討が行われると思っておりまして、その中で、定年引上げ後の働き方に関して職員意向を確認するであるとか、今後の年齢構成平準化を見据えてどういった定年引上げ期間中の採用退職管理をしていくかといったようなことをまずは地方公共団体において検討していただく必要があると考えておりまして、総務省としては、まずその検討状況

山越伸子

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

今後、定年引上げに向けまして、各地方公共団体で様々な検討をしていただくわけですが、その中で、定年引上げ後の働き方に関して、職員意向をまず確認すること、さらには、各業種の今後の業務量推移とか年齢構成平準化、これを見据え、定年引上げ期間中の一時的な調整のための定員措置も含めまして、中長期的な視点での採用退職管理在り方、これを検討していただく必要があるというふうに考えております。  

山越伸子

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

今後、定年引上げに向けて、各地方公共団体におきまして、まず、定年引上げ後の働き方に関して、職員意向を確認していただくことも必要ですし、各職種業務量推移年齢構成平準化を見据えまして、定年引上げ期間中の一時的な調整のための定員措置も含めた中長期的な視点での採用退職管理在り方検討していただく必要があると考えております。  

山越伸子

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

定年引上げに向けて、今後、地方公共団体において、職員意向を確認しつつ、各職種業務量推移年齢構成平準化を見据え、定年引上げ期間中の一時的な調整のための定員措置も含めた中長期的な視点での採用退職管理在り方を御検討いただく必要があると考えておりまして、総務省としては、まずその状況を把握してまいりたいというふうに思っております。

山越伸子

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

このため、各府省においては、まずは引上げ前から、集団ごとに計画的な採用退職管理を行い、年齢構成平準化中長期視点での必要な採用確保に努める必要があります。  その上で、定年引上げ期間中は、定年退職者が出ない年度の翌年度におきましては、新卒採用の枠の問題がございますので、一時的な調整のための定員措置検討してまいりたいと考えております。

山下哲夫

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

このため、先ほども申し上げましたけれども、それぞれの専門集団ごとに、各府省において、その年齢構成がどうなるか、その中で採用退職管理をどうやっていくかということをこの施行までに検討いただく必要がございます。  そういう中で、あわせまして、定年引上げ期間中は定年退職者が出ない年度がありますので、そこの年度新卒採用が滞ることがないように、一時的な調整のための定員措置を行うというものでございます。

山下哲夫

2020-11-06 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号

会計検査院としては、当然のことでありますが、職員の再就職について、この国家公務員法退職管理の諸規定を遵守し、職員営利企業等への再就職あっせんは一切行っていないところであります。  元職員による再就職は、いずれも元職員本人と再就職先との合意により再就職したものと承知をしております。  

岡村肇

2020-02-20 第201回国会 衆議院 予算委員会 第15号

人事院といたしましては、実は定年制度につきましては、一般職公務員のいろいろな問題について、我々人事院といたしましても、退職管理の一つの重要な形態としての定年制というものについては、従来から非常に大きな関心を持っておったことは事実でありまして、相当慎重に取り組みました結果、約一年半ぐらいだと思いますが、その期間に鋭意検討を重ねた結果、結論が得られましたと。

藤野保史

2019-05-20 第198回国会 参議院 決算委員会 第7号

会計検査院長柳麻理君) 委員御指摘のとおり、会計検査院といたしましては、国家公務員法規制を遵守した上で検査対象団体等に再就職する場合、その退職管理規定を遵守した上で行っておりますので、国家公務員法規定を、委員おっしゃるとおりに、やめさせるということは法律上難しいと考えております。  

柳麻理

2019-05-20 第198回国会 参議院 決算委員会 第7号

会計検査院長柳麻理君) 会計検査院職員は、一般職国家公務員として国家公務員法適用を受けておりまして、その再就職についても同法の退職管理に係る規定適用をもちろん受けております。このため、会計検査院としては、当然のことでありますけれども、職員の再就職について、この国家公務員法退職管理の諸規定を遵守しているところでございます。  

柳麻理

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

一般職国家公務員の再就職につきましては様々な規制があり、また、その透明性確保あるいは退職管理適正化観点から、管理職職員であった者は、離職後二年間の再就職につきまして内閣総理大臣への届出が必要となっており、その再就職情報内閣で一元管理し、公表されることとなっております。しかしながら、その離職後の再就職そのものについては規制されていないものと承知をしております。  

佐々木聖子

2018-05-15 第196回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

会計検査院職員は、一般職国家公務員として国家公務員法適用を受けており、その再就職についても、同法の退職管理に係る規定適用を受けております。このため、会計検査院としては、当然のことではありますが、職員の再就職について、この国家公務員法退職管理の諸規定を遵守しているところでございます。  

河戸光彦

2018-03-06 第196回国会 参議院 内閣委員会 第2号

国家公務員制度については、働き方改革や、優れた人材確保育成活用、適正な退職管理を推進するとともに、国家公務員定年引上げについて、人事院協力も得つつ、具体的な検討を進めてまいります。あわせて、業務改革徹底により既存体制見直しを図るとともに、CIQ海上保安体制強化等内閣重要課題に確実に対応できる体制構築を進めてまいります。  

梶山弘志

2018-03-02 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

国家公務員制度については、働き方改革や、すぐれた人材確保育成活用、適正な退職管理を推進するとともに、国家公務員定年引上げについて、人事院協力も得つつ、具体的な検討を進めてまいります。あわせて、業務改革徹底により既存体制見直しを図るとともに、CIQ海上保安体制強化等内閣重要課題に確実に対応できる体制構築を進めてまいります。  

梶山弘志

2017-11-30 第195回国会 参議院 内閣委員会 第1号

また、優れた人材確保育成活用を推進し、働き方改革を進めるとともに、適正な退職管理に努めてまいります。あわせて、業務改革徹底により既存体制見直しを図るとともに、CIQ海上保安体制強化など、急増する内閣重要課題に確実に対応できる体制構築を進めます。  新たなビジネス雇用を生み出す規制改革安倍内閣重要課題です。

梶山弘志

2017-11-22 第195回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

また、すぐれた人材確保育成活用を推進し、働き方改革を進めるとともに、適正な退職管理に努めてまいります。あわせて、業務改革徹底により既存体制見直しを図るとともに、CIQ海上保安体制強化など、急増する内閣重要課題に確実に対応できる体制構築を進めます。  新たなビジネス雇用を生み出す規制改革は、安倍内閣重要課題です。

梶山弘志

2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号

会計検査院長河戸光彦君) 国家公務員の再就職につきましては、予算や権限を背景とした押し付け的なあっせんへの国民の強い批判があったことなどを受けまして、平成十九年に国家公務員法が改正され、職員退職管理に関し、離職後の就職に関する規制として、各省等職員職員又は職員であった者について営利企業等に対して離職後の就職あっせんを行うことが禁止されたほか、職員が自らの職務と利害関係を有する一定の営利企業等

河戸光彦

2017-04-11 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

平成二十二年六月に閣議決定されました退職管理基本方針にはこのように書かれていまして、官を開くと、こういう基本方針の下、中高年期職員公務部門で培ってきた専門的な知識、経験を民間などの他分野活用するとともに、他分野での勤務を経験することにより公務員コスト意識現場感覚を高める観点から、任命権者が、官民の人事交流などの拡充を図るためにとるべき措置ということで定められた基本方針がございます。

河野義博

2017-04-05 第193回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

消費者庁では、過去二件の求職規制違反の発生を踏まえ、今後、同様な事例が発生しないよう、退職管理に係る取組改善職員規範意識の向上の両面から再発防止に取り組んでいるところでございます。具体的には、職員からの相談への対応の強化により、退職管理に係る取組改善を図っているところでございます。

松本純