運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1972-03-15 第68回国会 衆議院 商工委員会 第3号

なお、センターの用地につきましては、昨年の十二月に、神奈川追浜地区の元海軍航空隊あと地四万百六十九平方メートルの国有地出資につきまして国有財産審議会の御審議を経、現在その出資手続中でございます。それに並行いたしまして、現在この予定地の基礎の調査を進め、近くその調査を完了する予定になっております。  

石倉秀次

1970-09-11 第63回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 閉会後第1号

それから横須賀追浜地区は、現在米国海軍基地として使用しているわけでございますが、それがすぐ近く解除になるので、それを使うわけでありますが、現在米軍海軍基地であるばかりではなく、旧海軍時代追浜海軍関係で使っておりまして、船の離着陸等には非常に都合がいいような岸壁、あるいは土地のレイアウトになっている次第でございまして、この海洋関係基地——結局は基地になるわけであります、海洋開発基地になるわけでありまして

矢島嗣郎

1968-10-31 第59回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

大橋和孝君 それじゃ、おそれいりますが、追浜とか久里浜倉庫ですね、それから横須賀市の海軍施設FACの三一〇八施設の一部、それから観音崎の艦艇の監視所、それから海軍兵員クラブFACの三一〇八ですか、追浜地区制限水域、これは横須賀であります。それから呉市では、呉の停泊地海岸通り七丁目といいますか、その辺、それから灰ケ峰通り通信施設がここにもあるわけですね。

大橋和孝

1966-02-28 第51回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

なお、この追浜地区解除がございまして、その地区国有財産を売るに際しまして、結局申請七十三社ばかりあったものから、市及び財務局両方が中心になりましていろいろと七十三社の選別をやりまして、その中から第一次には二十七社、結局その後も含めまして、四十六社ばかりのものを追浜地区に対して転換をして、売り払いをしたわけでございます。

松永勇

1961-05-22 第38回国会 参議院 決算委員会 第28号

山田節男君 今相澤委員の御発言は、横須賀追浜地区の問題です。過日、この旧軍港平和産業都市転換法の成果がどうなっているか、国が協力して産業都市にしなくちゃならぬというこの法律が満十二年をたって参りまして、今の相澤委員の言われるのは、これは大臣、御存じかどうか知りませんが、追浜地区の元海軍飛行場を含めまして、約五十万坪ございます。

山田節男

1961-05-22 第38回国会 参議院 決算委員会 第28号

ですから、そういうような、まだアメリカから別に相談もなかったような次第でしたならば、もし代替地ができて、将来海上自衛隊としても、これならいいだろう、それでもなお地元代替地について反対するということになれば、これはもちろん、地元国会議員もそうですが、われわれも、これには一つ大いに協力いたしますから、これは今の追浜地区は、一応防衛庁の方でもごらんになって、将来、そういうもので役立ち得るかどうかという

山田節男

1960-02-27 第34回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

追浜地区処理がおくれておりますことは事実でございまして、まことに申しわけございませんが、当初の予定より若干おくれておりますことは、今回の事件とは、直接関係は全然ございません。追浜地区処理にあたりましては、一番問題は評価の仕事でございまして、これが建物等も非常に多いのでございまして、評価にあたっては、相当な時日を要したわけでございます。

賀屋正雄

1959-03-18 第31回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

御指摘の追浜地区提供財産でございますが、お話の通り六十余万坪という広大な地域であります。この返還につきましては、駐留軍離職者のための企業誘致ということも考慮いたしまして、前々から強力に労働委員会を通じまして折衝を重ねて参りました。当初は返ってきてもはなはだ企業に使いにくいような計画を向う側は持っておったようでございます。

賀屋正雄

1959-03-12 第31回国会 衆議院 社会労働委員会 第18号

特に昨年の秋以来追浜地区におきまして駐留軍労務者の大量の首切りがございましたので、これについても昨年直ちに予備費をもちまして臨時職業相談施設並びに臨時訓練所を設置いたしますと同時に、横須賀地区も昨年から特に多発地域ということに指定いたしまして、今後の状況によりまして、さらに公共事業等をこれに実施していくというような考えでございます。

百田正弘

1959-03-06 第31回国会 衆議院 商工委員会 第25号

こういう関係考えますと、横須賀地区における離職対策の問題と、武山あるいは追浜地区における既存の工場地帯、これが用水の問題その他いろいろ条件が不十分だということから、いまだ全的解決を見ていないわけでありますが、こういう問題に対してはどういう施策を施せばいいのかという、事業者に対する側の助言だけではなくて、その地区における、あえて横須賀に限りませんけれども、ある団地を指定する場合も、その地区の地方自治体

中嶋英夫

1958-10-16 第30回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

政府委員松野頼三君) 追浜の問題は、日本政府ばかりではこれは解決がつきませんので、正式に外務省を通じましてアメリカ政府大使館あて追浜地区アメリカ計画日本計画を申し入れまして、まだ確答はいたしてきませんが、日本計画の申し入れば外務省を通じて九月正式にいたしました。日本政府として今後のこの問題についての考えというものを申し入れいたしました。

松野頼三

1953-12-08 第18回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

現に横須賀なんかの例から言いますと、独立後においてますます米軍施設を、しかも不当に、いりもしないところを、追浜地区なんか現に十万坪接収を増大しながら、しかも何にも使わずに放任されて、立ちのきを命ぜられたところの業者というものは非常に困つて、これが怨嗟のまととなつておるというような事実もある。

宮原幸三郎

1952-06-11 第13回国会 参議院 本会議 第50号

めるの件(衆議院送付)(委員長報告)  第一〇 安全保障條締結に伴う横須賀駐留地域決定に関する請願、(委員長報告)  第一一 安全保障條締結に伴う呉駐留地域決定に関する請願委員長報告)  第一二 安全保障條締結に伴う舞鶴駐留地域決定に関する請願委員長報告)  第一三 安全保障條締結に伴う神奈川追浜長浦地区の再接收に関する請願委員長報告)  第一四 安全保障條締結に伴う横須賀追浜地区

会議録情報

1952-04-26 第13回国会 衆議院 外務委員会 第21号

宮原委員 接収または施設提供米陸軍当局者の某将校は、地元反対がまことに強いから追浜地区施設提供については断念をする、こういうことを、これは非公式でありますが、日本政府の某官吏に言明したという確実な情報が私のところに入つております。この点について外務省予備作業班には何らかのこれに関連した情報が入つておりますかどうですか、伺いたい。

宮原幸三郎

1952-04-26 第13回国会 衆議院 外務委員会 第21号

○小澤説明員 追浜地区につきましては、あの地区を使いたいというきわめて漠然たる申入れはありました。それに基いていろいろ現状調査しているというのが現状であります。しかしながら私が先ほど申し上げました明確なる要求といいますのは、いわゆる区域を限定する意味の明確なる要求という意味で、全然要求がないという意味もありません。さようひとつ御了承願います。

小澤武夫

  • 1
  • 2