運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

発揮されているか、あるいは、組織内において懸念や異論を発言しやすい、表明しやすい環境が整えられているかどうか、更に言えば、組織内のコミュニケーションですとか、そういった個々の要素について、一つ一つ東京電力柏崎刈羽原子力発電所における体制状況といったもの、更に言えば、東京電力がこういった点についてどのような改善を図ろうとしていて、東京電力自らの力によって改善がなされる環境になっているかどうかを追加検査

更田豊志

2021-04-08 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

山田政府参考人 核物質防護規定遵守義務違反に対する今後の検査については、三月二十三日に開催されました原子力規制委員会において、東京電力に対して、九月二十三日までに根本原因分析の結果の評価並びに安全文化及び核セキュリティー文化劣化兆候特定をした報告書の提出を求めておりまして、追加検査二千時間をめどにということでございますが、を通じて確認評価をし、その結果を踏まえて必要な規制上の対応を取っていくこととなってございます

山田知穂

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

消防庁といたしましては、当該職員の方の安心や長期的な影響確認するため、平成二十四年度から、医療、消防関係者から成る福島原発事故において活動した消防職員の長期的な健康管理審査連絡会を設置するとともに、血液検査などの定期追加検査機会を図るなど、健康管理の支援を行ってきているところでございます。  

山口英樹

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

事案情報共有については、今後の追加検査の結果も踏まえながら、各事業者への情報共有指導を適切に行ってまいりたいというふうに考えているところでございます。  それから、報告が遅れた件でございます。  これ、先ほども答弁をさせていただきましたけれども、まずは、本事案報告された時点で委員長委員報告しなかったということについては判断が甘かったということで反省をしているところでございます。

山田知穂

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

この東電柏崎刈羽原発の、昨年九月、東電社員が同僚に成り済ましてIDカードを無断に使用して警備担当者を欺いて中央制御室に入ったという事案、これ、原子力規制委員会が今月の八日、非公開の臨時会合でこの問題議論をして、東電の自主的な取組には任せられないと判断し、追加検査をして改善状況を把握することとしたということであります。  

新妻秀規

2019-04-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

○国務大臣(吉川貴盛君) 韓国につきましては、我が国が各国に対して輸入規制撤廃緩和の働きかけを行っている中で世界的に撤廃緩和が進んでいるにもかかわらず、八県からの全ての水産物輸入禁止に加え、水産物を含む全ての日本産食品対象として、少しでも放射性セシウムヨウ素が検出された場合には他の放射性核種追加検査を要求するという他に例のない処置をとるなど、輸入規制の大幅な強化が行われたと承知をいたしておりまして

吉川貴盛

2019-02-20 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

具体的には規制上注目すべき監視領域というものを七つ設定をしてございまして、安全実績指標を整理してこの七つ監視分野について確認を行いまして、監視検査の結果、事業者安全性に対する取組のパフォーマンス、実績が低下しているといった、そういったような場合が見られますと、その見られた事実に対して、それぞれが原子力安全に対してどの程度のリスクの観点からの重要度があるのかということに応じて追加検査を行うですとかある

山田知穂

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

山田政府参考人 法律上の措置命令や重点的な追加検査を要しないような検査指摘事項に関しては、指摘の趣旨を明確にした上で、事業者がみずから不適切な事案内容対応して改善を図ることを念頭に、原子力規制委員会としては、今先生御指摘のございましたROPと同様に、事業者改善活動、これが適切に遂行されるかどうかを監視していくということを進めてまいりたいというふうに考えてございます。  

山田知穂

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

ここで、評定によって検査程度を変えていく、悪いところについてはROPなどを参考追加検査などの監視を強めるという話が出てくるわけですけれども、そもそも、事故やトラブルの隠蔽を図った事業者に対して、今回の法改正ペナルティーというのは強化されるんですか。ペナルティーが重くなるんでしょうか。

塩川鉄也

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ただ一方で、既に相当数市町村が通知を行っているということもございますので、高濃度乳房の方が追加検査を含めてそれをどういうふうに考えたらいいのか、まあ個々人のお考えになりますけれども、そういう場合にどういうふうに考えていいか適切に判断できるように、市町村における情報提供のあり方について、来年度、平成二十九年度の厚生労働科学研究で検討していくこととしております。  

福島靖正

2014-06-18 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

一巡目検査の未受診者につきましては、できる限り受診機会を確保するために、受診の呼びかけを行うとともに、平成二十六年三月に追加検査を行っております。具体的には、南相馬市、福島市、郡山市、いわき市など、県内六カ所の会場で合わせて八日間実施をされたというふうに伺っております。  

塚原太郎

2013-11-12 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

政府参考人後藤収君) 外国からの対応でございますけど、外国企業から求められた追加検査に係る費用につきましては、今の中間指針におきましても、海外に在住する外国人と日本人の間には情報の格差、輸入拒否に関する損害の発生を回避する必要性等に鑑みれば、我が国輸出品について検査原産地証明等各種証明書が求められる心理は一般的に合理的であるというふうに認められるというふうにされておりまして、それにのっとって

後藤収

2011-07-11 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号

そこに突然のストレステストでございまして、すなわち追加検査実施することを表明されたわけであります。これは、今まで海江田大臣が重ねてこられた努力、そして何より現地海江田大臣の表明を受けて重ねてこられた努力を踏みにじるものでありまして、現地における政府への怒り、そして不信というものは今きわまっているわけであります。  

小里泰弘

2010-12-08 第176回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

ただ、移動させました牛につきましては、ずっとその移動後も毎日PCR検査をしておって、その後に一頭だけ発症した後も、残った牛についてもさらに二週間の追加検査をしているということで、それについてはほかの牛とは全然違ったモニターをしておって、そこだけは間違いないんです。  ところが、残された牛については、そういったプログラムがなかったものですから、それ以上ちょっと言及できないというのが現状でございます。

津田知幸

  • 1
  • 2