運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-13 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

消費者庁は、平成十九年から二十年にかけて発生しました中国産の冷凍ギョーザ農薬混入事案のような緊急対応が必要な重大な消費者事故が発生した際に、消費者行政の司令塔として、消費者消費生活における生命又は身体への被害の発生拡大を防止して、その安全を確保するという役割を担うべく創設された経緯がございます。  

福井照

2014-03-26 第186回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

最近では、レストラン等における表示問題ですとか加工食品への農薬混入事案など、消費者の安全、安心を脅かすような事態が起こっております。それに加えて、安倍内閣我が国経済活性化を図るため成長戦略に取り組んでいる現在、健全で活気のあふれる消費市場をしっかりと築いていくということが景気回復に不可欠であると考えております。  

山田修路

2014-03-26 第186回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

次に、アクリフーズ農薬混入事案についてお伺いをいたします。  アクリフーズ群馬工場が製造した加工食品農薬混入事案は、消費者の食への信頼を揺るがすものでありました。この再発の防止については政府全体で取り組む必要があるというふうに思っておりますけれども、今後どのような取組を行うのか、お伺いをしたいと思います。特にこのアクリフーズの問題は、加工する業界等への指導も欠かせないというふうに思います。

山田修路

  • 1