運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5754件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

吉川氏の議員辞職も当然ですが、農林水産省による第三者調査と称するものも、吉川本人西川農水大臣アキタフーズ代表から聞き取りをしておらず、極めて不十分なものです。  いずれも、形式的なミスなどとは全く異なる、極めて悪質で大規模な買収汚職事件です。しかも、直近まで大臣を務めていた自民党議員が別々の案件で三人も議員辞職に追い込まれました。政治と金の問題は、きれいになったどころではありません。

枝野幸男

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

昨年九月の菅政権発足以来、政治と金の問題で辞職した自民党国会議員は、吉川貴盛農水大臣河井克行元法務大臣河井案里参議院議員菅原一秀経済産業大臣と、四人に上りました。  このうち誰一人として、国民への説明を行った者はいません。自民党としての、菅総裁の責任での真相解明も一切行われていないじゃないですか。

志位和夫

2021-06-10 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

まず、公共建築物等木材利用促進法ですが、舟山議員政務官でいらして積極的に関わられた、また、法律ができた当時、私自身参議院農水委員でしたので、私自身にも大変思い入れのある法律です。  そして、この現行法の成果というのは、先ほどの長官の御答弁にもありましたとおり、明らかにあった、一定程度面積木材利用面積が広がったと考えております。

亀井亜紀子

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

内閣府において、有人国境離島法に基づく施策を推進するため、離島住民向けの航路、航空路の運賃の低廉化農水産物やその原材料等移出入に係る輸送コスト低廉化雇用機会の拡充、滞在型観光促進に係る支援等を行っています。毎年、五十億円の予算のうち例年九割程度が使われており、本交付金を通じて特定有人国境離島地域地域社会の維持を図っているところであります。  

小此木八郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

それで、報告書は、養鶏生産大手アキタフーズ秋田善祺元代表から吉川農水大臣、そして西川農水大臣が裏金を受け取って行政をゆがめたんじゃないかという贈収賄事件に切り込むものにはなっておりません。多くの国民が抱いているこの疑惑解明するものにもなっていないと。それは報告書の二ページで、贈収賄事件に関する事実関係解明を行うことを目的としたものでないと書いてあるわけですよね。

紙智子

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

結論として、秋田代表吉川農林水産大臣等への働き方、働きかけ、失礼しました、働きかけはあったものの、それは確認されたが、農水政策はゆがめられていないと、この結論付けでマスコミにも報道されています。しかし、肝腎のそれを証明する決定的な証拠書類報告書に付いていません。  今回は、養鶏鶏卵行政公正性について検証するために設けられた検証委員会です。

石井苗子

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

六月三日、吉川農水大臣収賄疑惑に関する報告農水省から公表されました。また、六月四日には、総務省接待問題に関して、会食調査の結果を公表し、三十人を超える職員が追加で処分されることになりました。東北新社の外資規制違反についての検証委員会報告も同時に公表されました。いずれの調査結果も行政への信頼を揺るがす事態であり、重く受け止めるべきです。  

高瀬弘美

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

我々、農水委員会に身を置いておりますと、農業に従事する日本人の数は減ってきておりますので、大臣の御地元の富山県で百年前に米騒動があって、二年ぐらい続いて、あのときは寺内正毅内閣が総辞職しているんですね。それぐらいやはり米というのは政治に直結するので、現代においても私は政治がしっかり向き合っていかなければいけない問題だと思っております。  

玉木雄一郎

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

環境大臣農水大臣とは連携するということになっているわけですから、農水大臣環境大臣のこの発言を今後どういうふうに受け止めるのかなというふうに思ったんですけれども、まさに農水省の考え方というのはこの思考過程なわけですよ。既に結果がある。  じゃ、この結果に対する思考過程というのは間違っているかというと、これはなかなか難しいですよね。

串田誠一

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

音喜多駿君 向いている方向、目指しているものは同じだと思うんですけど、ちょっと今の点は極端な部分もあるなと思っていて、一元採用にしたからといって、じゃ、最初に希望を全く聞かないかと、私、農水やりたいと言っているのに全く関係ない分野にあえてじゃ採用するかといったら、それは民間企業もそんなことはしていないと思うんですよね。  

音喜多駿

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

これらの理由は、栄養塩類不足だけではなく、ダムや堤防の建設、埋立てや、そして地球温暖化、海流の変化など、様々な要因が考えられますが、瀬戸内海の漁師さんたちからは、ノリの色落ちなどは明らかに鉄分不足だ、リンや窒素不足だとの声があり、農水部会長をされていた小泉大臣には以前からこれらの声は届いていたのではないかと思っております。  

森夏枝

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

日   本国とジョージアとの間の協定締結につい   て承認を求めるの件(衆議院送付)  第四 日本国における経済協力開発機構の特権   及び免除に関する日本国政府経済協力開発   機構との間の協定の規定の適用範囲に関する   交換公文を改正する交換公文締結について   承認を求めるの件(衆議院送付)  第五 教育職員等による児童生徒性暴力等の防   止等に関する法律案衆議院提出)  第六 農水産業協同組合貯金保険法

会議録情報

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

議長山東昭子君) 日程第六 農水産業協同組合貯金保険法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。農林水産委員長上月良祐さん。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号末尾掲載〕     ─────────────    〔上月良祐登壇、拍手〕

山東昭子

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

これは、農水の元官僚の中部森林管理局長も務めた平野秀樹さんという方が、この問題、いろいろ寄稿などして、雑誌とか、いろいろ論文なんかも書かれていますけれども、この平野さんいわく、GATSにより三十近い条約を改正する必要があり、その作業が難しいからではないかという指摘をされております。  

高井崇志

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

それで、大臣ため池の上に浮かべるソーラーパネルのお話をしてから、結構いろんな自民党先生とか、農水関係先生も含めて、いろんな方と話をしたら、みんな知らないんですよ。香川県とか兵庫県とか瀬戸内海沿岸先生方は目にしておられるかもしれませんけれども、特に北海道なんかため池がそもそも余りないですから。

徳永エリ

2021-05-25 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

元気君    国務大臣        農林水産大臣   野上浩太郎君    副大臣        農林水産大臣  宮内 秀樹君    大臣政務官        農林水産大臣政        務官       熊野 正士君    事務局側        常任委員会専門        員        笹口 裕二君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○農水産業協同組合貯金保険法

会議録情報

2021-05-20 第204回国会 衆議院 本会議 第28号

令和三年五月二十日(木曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第二十号   令和三年五月二十日     午後一時開議  第一 地方公務員法の一部を改正する法律案(第二百一回国会内閣提出)  第二 農水産業協同組合貯金保険法の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出)  第四 産業競争力強化法等

会議録情報

2021-05-20 第204回国会 衆議院 本会議 第28号

議長大島理森君) 日程第二、農水産業協同組合貯金保険法の一部を改正する法律案議題といたします。  委員長報告を求めます。農林水産委員長高鳥修一君。     ―――――――――――――  農水産業協同組合貯金保険法の一部を改正する法律案及び同報告書     〔本号末尾掲載〕     ―――――――――――――     〔高鳥修一登壇

大島理森