運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
87件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

例えば、坂本大臣の御地元の熊本県では、県の農林水産部むらづくり課という部署があり、その中で、人づくりの取組として、県内の意欲ある農業者農山漁村地域における多彩な村づくり活動を展開する方を対象に、平成二十五年から、くまもとむらづくり人材育成塾というものを開催しております。今年度は、農山漁村を経営するをテーマに、実践的なスキルを身に付ける研修を四回開催しております。  

進藤金日子

2018-11-13 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

そういう中で、新しく、これは恐らく農林水産部などがやるんだと思うんですが、果たして、市町村や県において、それだけの法的なこと、あるいは林業経営に関すること、これができるのかということは非常に心配をされているところであります。  これに対して、農水省においてどのような支援を考えているのか、お伺いをしたいと思います。

藤原崇

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

石川県農林水産部の方がしっかり取り組んでつくっているんですけれども、昨年初出荷させていただきました。本当に、一個六百グラムで、かじるとジューシーで大変おいしい。私も初めてこんなおいしい梨を食べたなというものがありますけれども。  また、これも、一箱六個入りなんですけれども、一箱で十万円の初値がついた、のとてまりというシイタケなんです。

西田昭二

2017-06-01 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

JAふくしま未来、それから果樹農家の方のところへ伺いまして、さらに福島県の農林水産部とも意見交換してまいりました。この果樹農家の方のところは、お米も生産していますけれども、やはり福島の、フルーツ王国というか、桃それからリンゴ等を大変大規模にされていらっしゃいまして、その中でいろいろな意見交換してきたんです。  

稲津久

2017-04-12 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

うちの農林水産部としてもこれをしようと決めたところではありますが、国の方から、風評被害を招くのでこれはまかりならないという待ったが掛かりました。やはり業育成のところが業規制と同じになっていると、どうしても育成が勝ってしまう。そうした点で、最終的には私が会見をしたところでありますが、この中で、やはり消費者目線の役所をつくるべきではないか。

飯泉嘉門

2015-05-21 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

儀間先生の今お尋ねになっていらっしゃいますこの分室ということでございますが、私ども今承知しておりますのは、先ほどあべ副大臣の方から答弁ございました農林水産部があるわけでございますが、その出先ということで農林水産関係でございますと那覇農林水産センター以下四つぐらいの出先機関があるというふうに承知しておりまして、全部で四十人程度の方が配置されているというふうに聞いておるところでございます。

佐藤一雄

2015-05-21 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

農林水産施策の推進に関しまして同局の農林水産部地方農政局所掌事務全体を担当しているところでございますが、例えば北陸の農政局は四県を担当している中、約四百六十名の職員が配置されているところでございますが、沖縄総合事務局農林水産部沖縄一県のみを担当しておりまして、約百十名の職員が配置されているところでございます。

あべ俊子

2014-06-19 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第24号

どもも、六月十七日に沖縄漁業協同組合連合会、それから沖縄農林水産部担当者水産庁を訪れまして、原因究明漁業者米国政府との仲介等の要望をなさっていかれました。これを受けて、私ども水産庁として、外務省防衛省に要請の内容を伝えたところでございます。  今後とも、農林水産省としても、できる限り外務省防衛省に協力してまいりたいと考えております。

本川一善

2014-04-22 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

遡って四ページの頭からもう一度見ていただきたいのですが、確定前日の十五時三十分に家畜保健衛生所での通報の時点で、発生農場と関連する二か所から一切の搬出を制限し、現地調査の上、二十一時三十分に県の農林水産部準備会議、そして休日にもかかわらず、早朝四時十分には県庁から第一陣九十六人が出発し、七時四十分には第二陣九十六人が出発しております。この深夜から早朝にかけての動きは、まだ患畜確定前であります。  

馬場成志

2014-04-08 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そのときに農林水産部職員から、今度制度改正があって、林班で二分の一以上の面積を施業する森林経営計画なるものを立てて搬出間伐をしないと、もう補助金がもらえなくなっちゃうんだというような報告を受けたわけであります。そのとき私は、そんなことは簡単にできるんだろうかと、下手をすれば林業離れを加速して荒廃した森林だらけになっていくんじゃないかという、非常にちょっと危機感を覚えました。  

古賀友一郎

2014-03-17 第186回国会 参議院 環境委員会 第3号

政府参考人梶原成元君) バイオガス発電事業、これ、先生がおっしゃられるように、例えば福島県におきましても、昨年の十二月に福島県の農林水産部で、避難指示地域における資源作物生産及びエネルギー化に関する基本方針といったようなものを取りまとめて、今、例えばトウモロコシのメタン発酵をして、そのメタン発酵したメタンガスをバイオガス発電に使うといったような技術を含めた五種類の技術について、その経済性あるいは

梶原成元

2013-05-14 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

五月の八日、青森県農林水産部が取りまとめたリンゴ等果樹被害調査によりますと、被害総額百七億円、樹体損傷面積五千四百七十四ヘクタールと、大きな被害があった昨年をも上回るものとなっております。加えて、北日本では今もって異常低温状況が続いており、リンゴの花芽の生育おくれが懸念されております。  

津島淳

2013-04-26 第183回国会 衆議院 外務委員会 第6号

委員の手元にありますのは、本日の資料として配付しました二枚の海域図、青い方の海域図は、三月十五日にも配付した、台湾主張の暫定執法線と、その西側で主に操業している台湾の漁船などが記されている周辺海域図、それから、沖縄農林水産部から提供していただいた、今回の日台漁業協定の合意によって新たに指定された、ほぼ中央に位置する特別協力水域及びその海域を含む漁業関係法令適用除外水域が記された、白い方の周辺海域図

玉城デニー

2013-04-04 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

これの予算は、都道府県へ行くと、六割ぐらいが農林水産部が扱っているんですね。地方に行くと、扱っているところもいろいろ違うんですけれども、大体六割。もともとがそういう米の生産云々の話からスタートしていますので、これは、こういうことで当時の仕組みがそのままになっていると思うんですけれども、このあたりしっかりとお願いをいたしたいと思います。  

福山守

2012-03-16 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

平成二十三年度版の沖縄県の農業農村整備、これは沖縄農林水産部の作成した資料でございますが、この資料によりますと、平成二十二年度末までの実績は、目標面積に対して七四・四%の進捗でございます。年々、若干上がっております。二十三年度においては、さらに圃場整備を進捗させておりまして、また、現在行っているところでございますので、この実績に若干の上乗せが見込まれるものと思っております。  

實重重実

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

先ほどの瀬谷会長の一千二百億等々ではとうに間に合わないような状況でありまして、福島県の農林水産部公共施設被害等でございますが、現在のところで二千七百五十三億円という、いわゆる施設的な部分の被害が集計されております。プラス、今後、農産物の被害が追加されながら請求をされていくという状況でございます。  

庄條徳一

2011-05-02 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

まえて、この地区の復旧を更に進めるということを考えたときに、河川堤防排水機場を一体的に復旧する必要があると、こういうふうな考え方に立っておりまして、今、山田委員が御指摘のとおりに、関係機関が連携して対応すること、こういうふうなことが非常に重要なポイントであると、このようなことから、国土交通省河川局水産庁及び農村振興局の間で連絡調整会議を開催するとともに、現地では東北農政局、宮城県の土木部及び農林水産部

鹿野道彦

2011-05-02 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そういう意味で、実質的に現地におきまして、東北農政局そして県のいわゆる土木部、そして農林水産部そして関係市町村、そして土地改良区と一体となって今後の対応について協議をしていくと、こういうふうなことによってできるだけ早くこの事業を進めることにしていかなきゃならないと思っておるところでございます。

鹿野道彦

2011-04-13 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

石田(祝)委員 ですから、これは、大臣の御答弁と、福島県の農林水産部が「農家の皆様へ」と出したもの、若干食い違っているわけですよ。大臣は、もう一カ月以内に避難しなきゃいけないから、当然作付はできないだろうと。しかし、福島の方は、計画的避難区域、緊急時避難準備区域、これから国と相談するんだと。  

石田祝稔

2011-04-13 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

石田(祝)委員 それで、昨日、福島県の農林水産部が、自分のところをいろいろと調べて発表なさいました。それで、こういうふうに書いているんですね。「「避難区域」、「計画的避難区域」、「緊急時避難準備区域」以外の地域で、五千ベクレルを超え、稲の作付制限に向けて、国との調整を必要とする地域はありませんでした。」こう書いてあります。

石田祝稔

2011-04-13 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

鹿野国務大臣 今このような形で、福島県の農林水産部の方からの農家方々に対するメッセージが送られているわけでありますけれども、この計画的避難区域というのは、先生御承知のとおりに、一カ月後にはひとつやはり避難してくださいよ、こういうようなことの含みがその中に入っているわけでございますので、果たしてそういう状況の中で、現実、農作業というものを行うことができるのかなということを考えたときに、どうしても計画的避難区域

鹿野道彦