運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-12-05 第155回国会 衆議院 総務委員会 第10号

調べてみましたら、現在中央の役員の中に、常務理事の谷合さん、旧運輸省情報管理部長専務理事は元通産省の辛嶋さん、現時点でもこれは事務局の双璧ですね。事務局天下りの人で占めているというふうに言っていいと思う。あと、会長、副会長は、自動車業界社長さんなんかが占めているんですね。  こういう非常に不明朗な、はっきり言いましてそういう天下りも根源にあると私は言わざるを得ないですよね。

春名直章

1994-06-21 第129回国会 参議院 商工委員会 第8号

PL法を施行した場合、中小企業初め産業界がどんな影響を受けるかというようなことで、こういうようなことが影響を受けるんじゃないかなと思うことを私なりに並べてみましたので、それについて辛嶋参考人から御意見をいただきたいと思います。  まず一つは、被害者からの損害賠償請求はアメリカでは相当ふえた例がございますが、激増しないか。それから、したがってトラブルがそれに伴って増大しないか。

沓掛哲男

1994-06-20 第129回国会 参議院 商工委員会 第7号

製造物責任法案(閣法第五三号)及び製造物責任法案(参第二号)の審査のため、明二十一日の委員会参考人として全国商工会連合会専務理事辛嶋修郎君、東京都地域婦人団体連盟事務局長田中里子君、帝京大学法学部教授川井健君及び国立国際医療センター総長高久史麿君、以上の四名の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中曽根弘文

1993-05-11 第126回国会 参議院 商工委員会 第9号

商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律案並びに中小企業信用保険法の一部を改正する法律案審査のため、本日、参考人として日本商工会議所専務理事谷村昭一石及び全国商工会連合会専務理事辛嶋修郎君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

斎藤文夫

1993-04-21 第126回国会 衆議院 商工委員会 第15号

辛嶋参考人 今回の法律に基づきまして基盤施設設置事業を行う場合には、できるだけ地元のコンセンサスをとるように地域づくりがされると思っております。御承知のとおり商工会は、地域の総合的な経済発展ということを目的としておりますので、その意味でコンセンサスづくりが最大の事業でございまして、それに従って事業が実施されるということを確信しております。  

辛嶋修郎

1993-04-21 第126回国会 衆議院 商工委員会 第15号

本日は、参考人として日本商工会議所専務理事谷村昭一君及び全国商工会連合会専務理事辛嶋修郎君の御出席を願っております。  本日は、御多用のところ、ありがとうございます。  参考人各位におかれましては、委員質疑に対し、忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鈴木久君。

井上普方

1991-04-23 第120回国会 参議院 商工委員会 第8号

       通商産業大臣官        房商務流通審議        官        坂本 吉弘君        通商産業大臣官        房審議官     横田 捷宏君        通商産業省産業        政策局長     棚橋 祐治君        通商産業省機械        情報産業局長   山本 幸助君        工業技術院長   杉浦  賢君        特許庁総務部長  辛嶋

会議録情報

1991-04-23 第120回国会 参議院 商工委員会 第8号

政府委員辛嶋修郎君) 先生今御指摘のとおり、ハーモ条約についての専門家会合を重ねております。  そのハーモ条約は、御承知のとおり特許権の付与というものを中心として行われておりまして、例えば先般も御指摘いただきましたが、先発明主義をとるのか先願主義をとるのかとか、あるいは特許審査の期間をどのぐらいにするのかとか、そういうことを中心としてはおります。  

辛嶋修郎

1991-04-09 第120回国会 参議院 商工委員会 第5号

      緒方謙二郎君        資源エネルギー        庁長官官房審議        官        向 準一郎君        資源エネルギー        庁石油部長    黒田 直樹君        資源エネルギー        庁石炭部長    土居 征夫君        特許庁長官    植松  敏君        特許庁特許技監  吉田 豊麿君        特許庁総務部長  辛嶋

会議録情報

1991-02-20 第120回国会 衆議院 商工委員会 第4号

房審議官    横田 捷宏君         通商産業省立地         公害局長    岡松壯三郎君         通商産業省基礎         産業局長    内藤 正久君         資源エネルギー         庁長官     緒方謙二郎君         資源エネルギー         庁長官官房審議         官       向 準一郎君         特許庁総務部長 辛嶋

会議録情報

1991-02-20 第120回国会 衆議院 商工委員会 第4号

辛嶋政府委員 先生ただいま御指摘のとおり、特許権の問題というのは非常に難しい問題がございます。特許法では、発明を保護し、そして利用を図るということによって発明を奨励する、こういう機能が与えられているわけでございますが、他方で公共の利用のためにどうするかという問題が出てくるわけでございます。

辛嶋修郎

1988-04-13 第112回国会 衆議院 外務委員会 第6号

辛嶋説明員 先ほど来申し上げましたように、総合商社の個別の商品について云々ということは、いろいろな商品を取り扱っているものでなかなか難しゅうございます。総合的な額を南アに対して幾ら出しているかというお話については、南アとの契約がドルベースであったり円ベースであったり一律にそれを算定することは私どもできないわけでございます。

辛嶋修郎

1988-04-13 第112回国会 衆議院 外務委員会 第6号

辛嶋説明員 総合商社に対しましては、対南アについては慎重な対応ということを常日ごろから要請しておりまして、先般通産大臣も六大商社社長に対してお願いしたところでございます。  私が申し上げておりますのは、総合商社個別企業南アに対して幾ら輸出入しているかという数字は、企業の秘密に属することでございますので勘弁させていただきたいということを申しております。

辛嶋修郎

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

吉正君         農林水産省構造         改善局建設部設         計課長     内藤 克美君         農林水産省構造         改善局建設部施         工企画調整室長 中村 和也君         農林水産省構造         改善局建設部開         発課長     吉川  汎君         通商産業省立地         公害局保安課長 辛嶋

会議録情報

1983-06-16 第98回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

     近藤純五郎君         農林水産大臣官         房審議官    大坪 敏男君         林野庁林政部林         産課長     三澤  毅君         水産庁漁政部長 佐竹 五六君         工業技術院総務         部研究業務課長 五十嵐義男君         資源エネルギー         庁公益事業部ガ         ス事業課長   辛嶋

会議録情報

1983-06-16 第98回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

辛嶋説明員 今回の地震によりまして被害の非常に大きかった男鹿市営あるいは能代市営というガス会社は、現在完全復旧を目指しまして一生懸命努力をしておるところでございます。それに要しました費用につきましてどうするかということにつきましては、今後市当局と相談しながら対応していきたい。

辛嶋修郎

  • 1