運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

今お話のありました農地に係るゾーニングについてでありますが、現在、農振法によりまして農業生産基盤整備事業対象地等優良農地を市町村が農用地区域に設定することとしまして、農地法によりまして原則転用禁止とされているところであります。  今後とも、優良農地を確保していくために、農振制度によるゾーニングですとかあるいは農地転用許可制度を適切に運用してまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2017-05-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

それから、農工法関連施策であります経済産業委員会で審議された未来投資促進法によって農地法令を改正し、第一種農地を、農振法の関係では農業生産基盤整備事業完了後八年未経過の農地転用禁止適用除外にする、つまり転用可能にするということであります。  これまで転用はできないとされてきた優良な農地をなぜ転用可能としたのか、その必要があるのかもよく分かりません。

徳永エリ

2009-04-22 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

それで、次に、農業振興法で定められた農用地区域原則的に転用禁止になっているはずですが、農用地区域内の優良農地転用されている事由もあるわけですね。  これはことしに入ってから中日新聞が連載して取り上げた事例ですが、愛知県の豊田市では、小作料の百倍以上の賃料で優良農地物流会社の倉庫として貸し出されていました。

菅野哲雄

2000-03-21 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号

したがって、農用地区域内の農地については原則転用禁止ということになっておりますけれども、やはり可住地が少ないという状況の中において農外にも一定利用計画的に行わざるを得ないケースがございます。その際の大原則というのは、やはり計画なければ開発なしということでございまして、場当たり的に必要に応じてその都度ということではなくて、一定計画に基づいて行うこと。

渡辺好明

1999-07-27 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第26号

また、ある委員は、農用地区域は基本的に転用禁止であるが、これが線引きの変更によって、よく言えば弾力的に、悪く言えば無節操にある部分は運用されているという実態、これは無視できない問題があると指摘しています。毎日、開発行政をやっている立場の委員もこう言っています。私も全く同じような印象を持っております。

大沢辰美

1999-06-08 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第16号

第三の理由は、国際原子力機関による保障措置は、原子力軍事転用禁止とはいえ、アメリカ等核独占を保障する核不拡散条約の枠内のものであり、賛成しがたいためであります。原子力軍事転用を防ぐため、政府が責任を持って核物質等を厳重に監視するのは当然であり、原子力平和利用を根本的に保障するには、公開民主、自主の原子力原則の厳守と核兵器即時全面禁止が必要です。  以上で私の反対討論を終わります。

西山登紀子

1983-02-08 第98回国会 衆議院 予算委員会 第7号

目的への転用禁止これは通産大臣なんか特に関係のあるところですわね。それから、他政府への移転禁止、これは一条の二項と四項ですね。そのほかに、たとえば国連憲章に矛盾する使用の禁止といったような、そういうものがあります。  しかし、問題はここなんです。これはイエスもノーも言えるわけです。

大内啓伍

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

たとえば興信所法には、業としての許可制度調査員登録制度、そして調査員たる欠格条項調査方法制限調査事項転用禁止、双方受託禁止守秘義務罰則等の趣旨をもちまして、今日、法人であろうと個人であろうと、プライバシーを調査することをもって業とする者、それだけではないと興信所人たちは怒るかもしれませんが、大体常識的にそういう主たる目的を持っております興信所等、この種の問題について、いま申し上

横山利秋

1975-06-20 第75回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

仮に民間との話し合いになって、民間同士、たとえば日本電力会社といまは向こうAECとの契約でございますが、したがって国家対日本の九電力との契約になりますけれども、そうじゃなしに、向こうで新しい民間会社ができてそれとの契約でのやりとりとなりますけれども、それは契約上の話でありまして、国といたしましてはこれを供給するときには無条件で渡すわけはないんでありまして、必ずやまず一番大きい条件は厳重な軍事転用禁止

佐々木義武

1954-12-03 第20回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

そのところに十二項として書いてございますが、これは演説会告知用ポスター転用禁止規定であります。  それから、(49)で「第百六十四条の三に次の一項を加える。」という規定があります。これは「公職候補者以外の者が二人以上の公職候補者合同演説会を開催することは、前項に規定する禁止行為に該当するものとみなす。」という規定であります。

三浦義男

1951-03-07 第10回国会 衆議院 外務委員会水産委員会連合審査会 第1号

当初は準備不十分のため会議自体に参加することができませんで、その後保留付で、すなわち南氷洋で使用されまする母船北太平洋への転用禁止という問題を保留する、そういう條件付で参加しようとするところまで至つたのでありまするが、今回の世界戰争勃発によりまして、さたやみなつていたのであります。捕鯨に関しまして、戰後一九四六年十二月にワシントンにおきまして捕鯨取締りの條約が締結されたのであります。

草葉隆圓

1951-02-28 第10回国会 衆議院 外務委員会 第7号

わが国は当初は準備不十分のため、会議自体に参加することができず、その後留保付で、たとえば南氷洋で使用された母船北太平洋への転用禁止を留保するというような留保付で参加しようとするところまで来たのでありましたが、今次の世界戦争勃発によりまして、またさたやみとなつたのであります。  捕鯨に関しまして、戦後一九四六年十二月に、ワシントン捕鯨取締條約が締結されました。

草葉隆圓

  • 1