運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
234件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

で、その成績優秀者に対しまして様々な賞品を、賞金等提供するということでございますが、そのeスポーツ大会が、ゲームセンター営業、これは風俗営業法の二条の一項の五号に該当するのではないかという懸念がございまして、そのゲームセンター風営法対象として取り締まる趣旨については、ゲーム機賭博罪の問題とか、あと少年非行の温床となるということが指摘されているわけでございますけれど、このeスポーツにつきましては

藤末健三

2020-04-01 第201回国会 参議院 決算委員会 第1号

国内に関しては、残念ながら中止になってしまいました甲子園、こういったものもバーチャルで体験してもらって、球児の皆さんたちにそれを体験してもらうとか、あるいはeスポーツに関しては、しっかりとしたコンテストを、室内でもできるコンテストを行うような方法が何かないかとか、こういったことを考えていくことで、そして、もしよろしければ、賞品とかにそれこそ今苦しんでいらっしゃる飲食業のもの、物品、あるいは宿泊券、こういったものを

古賀之士

2019-03-28 第198回国会 参議院 内閣委員会 第6号

その上で申し上げれば、客がパチンコ営業者から賞品提供を受けた後、第三者当該賞品を売却することもあるというふうに承知をいたしております。パチンコ営業者以外の第三者賞品を買い取ることは直ちに風営法違反となるものではございませんけれども、営業者と実質的に同一であると認められる者が賞品を買い取る場合は、これは同法違反となる、このように認識をいたしております。  

山本順三

2019-03-28 第198回国会 参議院 内閣委員会 第6号

パチンコ賞品買取り所です。  昨年の内閣委員会では議員立法の審議のため国家公安委員長にお聞きできなかったので、改めて取り上げます。  賞品買取り所は、パチンコ賞品を客から買い取り販売するという営業をしています。個人の所有物売買営業とすることは、古物営業許可がなければできません。なぜ賞品買取り所対象外なんですか。

田村智子

2018-12-06 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

それは賞品とか営業で使っているかもしれませんけど。国家公務員倫理審査会実態調査しているんですか。していないでしょう、結局、アンケートと称してそのイメージだけで。あなた方は、オリンピック憲章違反、それを犯しているんですよ。中立公正な機関を装いながらゴルフを差別しているじゃないですか。至急見直していただきたいと思います。  

赤池誠章

2018-07-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第28号

政府参考人山下史雄君) 客がパチンコ店営業者からその営業に関し賞品提供を受けた後、パチンコ店営業者以外の第三者当該賞品を売却することもあると承知をしておりますが、パチンコ店営業者以外の第三者賞品を買い取ることは、直ちに風営適正化法違反となるものではないと認識をしております。  

山下史雄

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人山下史雄君) パチンコ営業に係る賞品買取りにつきましては、風営適正化法におきまして、パチンコ店営業者現金等賞品として提供をすることや客に提供した賞品を買い取ることを禁止をしているところでございます。パチンコ店営業者以外の第三者賞品を買い取ることにつきましては、直ちに風営適正化法違反となるものではないというふうに認識をしております。  

山下史雄

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人山下史雄君) パチンコ営業者が客に提供した賞品を買い取るなどして風営適正化法第二十三条第一項違反として検挙された件数は、平成二十九年中で四件でございます。具体的な事例を申し上げますと、例えばパチンコ営業所従業員賞品買取り業務に従事するなど、パチンコ営業者と実質的に同一であると認められる者が賞品買取りを行っていたものがございます。

山下史雄

2018-06-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第16号

パチンコ営業につきましては、客の射幸心をそそるおそれがあることから、遊技料金賞品価格最高限度額一定範囲内にとどめるよう規制しているほか、現金賞品として提供することを禁止するとともに、著しく射幸心をそそるおそれがある遊技機設置禁止するなど、風営適正化法に基づいて所要規制が行われているところでございます。  

小田部耕治

2018-06-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第16号

政府参考人小田部耕治君) パチンコ営業につきましては、客の射幸心をそそるおそれがあることから、遊技料金賞品価格最高限度額一定範囲内にとどめるよう規制しているほか、現金賞品として提供することを禁止するとともに、著しく射幸心をそそるおそれのある遊戯機設置禁止するなど、風営適正化法に基づいて所要規制が行われているところでございます。  

小田部耕治

2018-03-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

山下政府参考人 ギャンブルに当たらないかというお尋ねでございますけれども、いわゆるギャンブルにつきましては一般的な用語でございまして、必ずしも定義が明確ではないことから、パチンコギャンブルに当たるかを判断することは困難でございますが、パチンコ営業につきましては、客の射幸心をそそるおそれがありますことから、遊技料金賞品価格最高限度一定範囲にとどめるよう規制をしているほか、現金賞品として

山下史雄

2018-03-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

山下政府参考人 客が、パチンコ店営業者からその営業に関し賞品提供を受けた後、パチンコ店営業者以外の第三者当該賞品を売却することもあると承知をしておりますが、パチンコ店営業者以外の第三者賞品を買い取ることは、直ちに風営適正化法違反となるものではないと認識をしております。  

山下史雄

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

松本国務大臣 客がパチンコ店営業者からその営業に関して賞品提供を受けた後、パチンコ店営業者以外の第三者当該賞品を売却することがあるということは承知をしているところでございます。  このパチンコ営業に係る賞品の買い取りについては、風営適正化法におきまして、パチンコ店営業者現金等賞品として提供することや、客に提供した賞品を買い取るということを禁止しております。  

松本純

2016-12-08 第192回国会 参議院 内閣委員会 第9号

パチンコ営業に係る賞品買取りにつきましては、風営適正化法において、パチンコ店営業者現金等賞品として提供することや、客に提供した賞品を買い取ることを禁止をしているところでございます。したがいまして、パチンコ店経営者以外の第三者が、一旦客が賞品として取得したものを買い取ることは直ちに風営適正化法違反となるものではないと認識をしているところでございます。  

種谷良二

2015-05-29 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

実態としてギャンブルではないかという御質問でございますが、パチンコ営業については、その営業の行われ方いかんによっては客の射幸心を著しくそそるおそれがあることから、現金賞品として提供することを禁止するなど、風営適正化法に基づき必要な規制が行われているところであり、この風営適正化法で認められた範囲内で営まれている営業については、賭博罪に当たる行為を行っているとの評価を受けることはないと認識をしております

山谷えり子

2010-04-06 第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

照屋委員 写真展の意義や目的は私も理解をいたしますが、これが外務省としての公務であれば、それに必要な賞品代等は、私は公費で払うべきであるし、自主的であれ、職員ポケットマネーで支払う、そういうことは、沖縄にあっては、かつての弁務官資金みたいなもので、県民感情に照らしても余りよくないということを強く申し上げて、終わりたいと思います。

照屋寛徳

2009-03-17 第171回国会 参議院 総務委員会 第5号

一生懸命努力いただいて、早めに前倒しで給付をしようということだと思うんですけれども、四月上中旬が五百九十六か所、三三・一%、四月下旬以降七百五十三か所、四一・八%となっておりますけれども、プレミアム付きも、六百九十八市町村で地元での買物で豪華賞品が当たる抽せん会などの消費拡大セールをやろうとか、そういうところも出てきております。  

弘友和夫

2008-06-05 第169回国会 参議院 総務委員会 第19号

それからさらには、今VISAオリンピックキャンペーンというものをやっておられるようですけれども、ゆうちょ銀行の発行しているカードVISAカードでありますけれども、北京へ、これオリンピックの後だというのでちょっとがっかりでありますが、ペアで旅行を賞品として差し上げると、こういう中身のようでございますけれども、対象VISAブランドのみであってゆうちょ銀行カードであってもマスターカード会員対象外ですというようなことをやっておられるというので

長谷川憲正