運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

ところが、米国中国などは、こうした国連での議論を無視し、国際ルールがないのをいいことに、早い者勝ちの宇宙資源獲得競争を繰り広げています。本案提出者は、法律を先行的に作ることで国際ルールづくりを牽引すると言いますが、米国にくみして日本も早い者勝ち競争に参加しようということは明らかです。  本案背景には、月面での持続的な探査の実現を目指す米国主導アルテミス計画があります。

塩川鉄也

2020-05-20 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

中東情勢緊迫化といった地政学リスクの高まり、新興産油国の台頭といった供給構造の変化、国際的な資源獲得競争激化が進むことが見込まれる中、資源の安定的かつ低廉な調達は引き続き重要な課題であります。  我が国は、海外での権益確保国内資源開発燃料の備蓄によってエネルギー安定供給を図っております。それぞれの取組について御紹介いたします。  

松本洋平

2019-04-24 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

今後、国際的な資源獲得競争激化する中で、そのほぼ全量を海外から輸入に頼っております我が国にとりまして、資源の安定かつ低廉な調達は引き続き重要な課題であるというふうに思っております。  続きまして、三十三ページ目、三十四ページ目でございます。ここでは、原油と天然ガス価格動向を示しています。  

磯崎仁彦

2018-05-09 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

変動する国際情勢中国などとの厳しい資源獲得競争の中、我が国としては、資源国との信頼関係維持強化上流権益獲得による自主開発比率の向上などに向け対策を講じています。最近では、アブダビでの油田権益の四十年再獲得に成功し、ロシアとの関係でも多数の協力プロジェクトを進めています。米国からのシェールガスの輸入による調達先多角化も進めているところです。  最後に、海洋資源開発について説明します。  

西銘恒三郎

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

次に、今回のバーゼル法の改正に当たりまして、先ほど申し上げました、ニーズが非常に高まっている有害廃棄物輸入手続簡素化それから廃止、あるいは輸入事業者再生利用等事業者認定制度創設される、こういったことを通して、欧州との資源獲得競争に少しでも有利に働くように改善していくという方向は、非常に私は歓迎すべき方向性だというふうに思っております。  

石川昭政

2016-11-10 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

新興国を含めました資源獲得競争は今後ますます激化していくことが予想をされます。  我が国におきましては、今後、需要の絶対量は減少はしていくものの、二〇三〇年度時点でも石油天然ガスは一次エネルギーの半分近くを占める見込みでございます。権益確保は今後も重要な課題だと認識をしております。  

山下隆一

2016-10-28 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

例えば、「今後、我が国及び我が国企業が、激化する資源獲得競争に勝ち抜くためには、脆弱な業界体質を克服し、欧米のメジャーやナショナル・フラッグ・カンパニーに伍する中核的企業を形成することで、新たな開発体制を構築することが是非とも必要である。」と強い調子で、個人の思いのような形で書いてあります。

福島伸享

2016-10-28 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

その後、実は平成十八年の総合資源エネルギー調査会石油政策小委員会におきまして、国際的な資源獲得競争激化あるいは技術的困難性の増加を踏まえて、リスクマネー供給強化を図るべきだという政策的な必要性から見直しが行われており、探鉱出資案件必要資金の七五%まで支援する制度が導入されておりますけれども、仮に、このようにJOGMECが五割を超えて出資する場合には、無議決権株式の取得に限定をしております。

日下部聡

2013-04-05 第183回国会 衆議院 予算委員会 第19号

さらに、東日本大震災の後に資源確保重要性がさらに再認識をされたということでございまして、国際的な資源獲得競争激化していることなどを踏まえまして、昨年、JOGMEC法を改正いたしまして、資源確保のためのリスクマネー供給機能を強化するということでございます。産業投資資金の追加、三百三十六億円だったところを千二百三億円までリスクマネー供給が可能になっている、そういう次第でございます。  

高原一郎

2013-04-03 第183回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

我が国といたしましては、世界的な資源獲得競争の中で、アフリカ資源のフロンティアと位置づけておりまして、先ほど委員御指摘いただいたJOGMECを通じて、資源探査を進めてきているところでございます。  具体的には、平成二十年の七月に、南部アフリカ開発共同体、SADCと申しますが、事務局のあるボツワナに、JOGMECボツワナ地質リモートセンシングセンターを設置いたしました。

平将明

2012-03-22 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

この背後には水資源などの資源獲得競争があるとも言われ、最近、日本外国からの土地の買収に対して無防備ではないかとの指摘が多くなされておりますけれども、一昨年、林野庁が国土交通省と連携をいたしまして森林買収調査を行ったところ、二〇〇六年から二〇〇九年の間に北海道で二十九件、兵庫県で一件、合わせて三十件、計五百七十四ヘクタールの森林外国人によって買収されたことが確認されておりますけれども、この調査結果

中原八一

2011-11-25 第179回国会 参議院 本会議 第8号

また、エネルギー特会保有株式売却により政府後ろ盾がなくなって、国際的な資源獲得競争に勝てるのでしょうか。総理、エネルギー安全保障の観点からエネルギー特会保有株式売却すべきではないと考えますが、見解をお聞かせください。  もし、検討の結果、売却を行わないことになり、予定していた二兆円の財源確保できない場合、その分の財源をどうするのか、財務大臣に伺います。  

塚田一郎

2011-08-24 第177回国会 参議院 本会議 第35号

資源価格乱高下や国際的な資源獲得競争激化している中、我が国エネルギー供給における化石燃料の占める割合は依然として高い水準となっております。化石燃料大半海外からの輸入に依存している我が国にとって、エネルギー安定供給確保のためには、太陽光風力水力地熱バイオマスなどの純国産エネルギーである再生可能エネルギー導入拡大は必要不可欠であります。

海江田万里

2011-08-24 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

資源価格乱高下や国際的な資源獲得競争激化している中、我が国エネルギー供給における化石燃料の占める割合は依然として高い水準となっております。化石燃料大半海外からの輸入に依存している我が国にとって、エネルギー安定供給確保のためには、太陽光風力水力地熱バイオマスなどの純国産エネルギーである再生可能エネルギー導入拡大は必要不可欠であります。

海江田万里

2011-07-15 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

資源価格乱高下や国際的な資源獲得競争激化している中、我が国エネルギー供給における化石燃料の占める割合は依然として高い水準となっております。化石燃料大半海外からの輸入に依存している我が国にとって、エネルギー安定供給確保のためには、太陽光風力水力地熱バイオマスなどの純国産エネルギーである再生可能エネルギー導入拡大は必要不可欠です。

海江田万里

2011-07-15 第177回国会 参議院 本会議 第26号

法律案は、近年、国際的な資源獲得競争激化していること等に鑑み、鉱物資源の安定的な供給確保を図るため、国内での資源開発がより適切に行われるよう、鉱業権の設定に係る許可基準見直し国民経済上特に重要な鉱物に係る鉱業権を最適な開発者へ付与する手続制度創設鉱物資源探査に係る許可制度創設等措置を講じようとするものであります。  

柳澤光美

2011-07-14 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

鉱業法の一部を改正する等の法律案に対する附帯決議(案)   政府は、国際的な資源獲得競争激化し、資源確保を巡る状況が年々厳しさを増し、石油天然ガスレアメタルを始めとする金属鉱物安定供給確保することがますます重要となっている状況の下、国内資源を適正に管理し、その開発をより適切に推進するため、本法施行に当たり、次の諸点について適切な措置を講ずべきである。  

牧野たかお

2011-07-14 第177回国会 衆議院 本会議 第32号

資源価格乱高下や国際的な資源獲得競争激化している中、我が国エネルギー供給における化石燃料の占める割合は依然として高い水準となっております。化石燃料大半海外からの輸入に依存している我が国にとって、エネルギー安定供給確保のためには、太陽光風力水力地熱バイオマスなどの純国産エネルギーである再生可能エネルギー導入拡大は必要不可欠です。

海江田万里