運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-15 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

当面は、特に、九月に出願が始まるAO入試とか十一月以降に出願が始まる推薦入試、この日程をどうするかというのもございますが、まずは、高校大学団体等からの御意見を踏まえまして、中止、延期となった大会、資格検定試験等の結果を記載できない場合でも、それまでの成果獲得に向けた努力のプロセス、あるいは大学で学ぼうとする意欲を見るということ、あるいは、オンラインによる個別面接とかプレゼンテーション等を取り入れた

伯井美徳

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

本日は、大学入試における英語資格検定試験活用について、そして記述式導入についてお伺いをさせていただきたいと思います。  公明党では、去る十一月十九日、文部科学部会もと、私を座長に、英語民間試験導入等へのフォローアップに関するワーキングチームを立ち上げさせていただきました。

浮島智子

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

一方で、英語に関しては、約五十万人規模で同一日程一斉実施型試験による共通テストとして、話す、書くといった能力を含めた試験実施することが極めて困難であることなどを踏まえて、あくまでもこれは各大学判断によりますが、大学入試において四技能評価することができるよう、現に民間事業者等により広く実施され、高校教育大学入試活用が進んでいる資格検定試験活用を支援する大学入学英語成績提供システム導入することとしたものでございます

伯井美徳

2019-11-22 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

具体的には、平成二十四年八月の中央教育審議会への諮問、同審議会教育再生実行会議高大接続システム改革会議文部科学省内検討準備グループなどの検討を経て、平成二十九年七月、大学入学共通テスト実施方針が策定され、大学入試において四技能評価することができるよう、現に民間事業者等により広く実施され、高校教育大学入試活用が進んでいる資格検定試験活用を推進することとしたというのが経緯でございます。

伯井美徳

2019-11-22 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

萩生田国務大臣 文部科学省では、東京大学のみならず、全ての大学に対して、この自民党会議より前から、国公私立大学関係者及び高等学校関係者等に、審議を踏まえ策定した大学入学者選抜実施要項に基づき、英語技能をはかることのできる資格検定試験等の結果の活用を促してきたところであります。その意味でも、下村議員発言文部科学省に圧力をかけたものとは受けとめておりません。  

萩生田光一

2019-11-22 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

文部科学省におきましては、東大も含めまして、全ての大学に対して、国公私立大学関係者及び高等学校関係者等の協議を踏まえ決定した大学入学者選抜実施要項高等教育局長通知という形で、英語技能をはかることのできる資格検定試験等の結果の活用というのを通知で促してきたところでございます。  

伯井美徳

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

これは、今御指摘いただきましたように、受験機会複数化を図る一方で、無制限に資格検定試験活用することとした場合には、準備早期化であったり、それに伴う高校教育への影響、家庭の経済的状況居住地による格差等が懸念されるため、高校大学等関係者を交えた議論を経て回数を決定したものでございます。  

伯井美徳

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

萩生田国務大臣 文部科学省では、東京大学のみならず、全ての大学に対して、この自民党会議より前から、大学入学者選抜実施要項により、英語技能をはかることのできる資格検定試験等の結果の活用を促してきたところであり、昨年四月の自民党会議における議員発言を受けて活用を働きかけたということではありません。  

萩生田光一

2019-11-19 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

参考人吉田晋君) 私どもといたしましては、あくまでも資格検定試験として今現在も使われているわけでございますので、そういう意味では資格検定試験としての使い方を。これ、あくまでも各大学の自由でございます。我々高校がお願いすることじゃなくて大学が決めることですので、大学がそれでいいというのであればそれで済む問題だと思います。  

吉田晋

2019-11-15 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

それを踏まえて、同年八月にその進捗状況が整理、公表されたものでございますが、検討準備グループの中におきましては、高大接続システム改革会議最終報告を受けまして、英語技能評価実施形態実施体制などについて議論が行われ、そうした議論を受けて、「民間資格・検定試験を積極的に活用する必要。」との文言が、表現が盛り込まれました。  

伯井美徳

2019-11-08 第200回国会 参議院 予算委員会 第3号

民間資格検定試験は、今回のシステム導入に合わせて約六割の大学、先ほど申し上げましたけれども活用予定をしていましたが、今後状況変更が生じる可能性もあることから、変更状況を国としてしっかり把握し、より一層丁寧に、SNSなどの活用も含め、若い世代に分かりやすい情報伝達に努めてまいりたいと思います。

萩生田光一

2019-11-08 第200回国会 参議院 予算委員会 第3号

今回の検討については、平成二十四年八月の中央教育審議会諮問以降、同審議会教育再生実行会議高大接続システム改革会議文部科学省内検討準備グループなどでの検討を経て、平成二十九年七月に大学入学共通テスト実施方針が策定され、大学入試において四技能評価することができるよう、現に民間事業者等により広く実施され、高等学校教育大学入試活用が進んでいる資格検定試験活用を推進することとしたというのが

萩生田光一

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

政府参考人伯井美徳君) 二十九年七月の実施方針が決定されて以降、英語につきまして御説明いたしますと、大学入試センターにおきまして、まず二十九年十一月に成績提供システムへの参加要件参加資格のようなものを定めまして、翌平成三十年三月には参加を希望する実施主体及び資格検定試験参加要件を満たしていることの確認を、委員会を設置して参加要件確認を行って公表をいたしました。

伯井美徳

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

その中で、今回の英語民間試験活用につきましては、特に英語に関して約五十万人規模で同一日程一斉実施型試験による共通テストとして話す、書くの能力を含めた試験実施することは、その試験会場設定面、あるいは日程面、あるいはその採点体制などを含めて現状において実現は極めて困難であるということ、さらに、一方、民間資格検定試験は四技能を総合的に評価するものとして一定程度社会的に認知され、高校教育大学入試

伯井美徳

2019-11-07 第200回国会 衆議院 本会議 第5号

一方、民間資格検定試験は、四技能を総合的に評価するものとして社会的に認知され、高等学校教育大学入学者選抜活用が進んでいます。  このため、大学入試において四技能評価することができるよう、現に民間事業者等により広く実施され、一定評価が定着している資格検定試験活用を推進することとしたところです。  

萩生田光一

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

萩生田国務大臣 英語資格検定試験、GTEC実施団体である株式会社ベネッセコーポレーション試験対策問題集を発行していることは承知をしていますが、文部科学省としては、同社における問題漏えいを防止するための取組として、試験問題を作成する組織問題集を作成する組織は分離されており、試験問題は担当者のみが入室することができる専用執務室で作成されている、本番の試験で使用される問題が他の用途で使われることのないよう

萩生田光一

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

萩生田国務大臣 御指摘運営委員会は、文科省ではなくて大学入試センターに置かれている委員会でございまして、システムへの参加を申し込む資格検定試験及びその実施主体参加要件を満たしていることを確認する委員会であり、会議を公開した場合、構成員の自由な意見交換が制約されたり外部からの働きかけなどを受けるなど、円滑な運営が妨げられるおそれがあることから非公開で開催されてきたものと承知をしておりますが、既に

萩生田光一

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

しかし、二〇二〇年度からのスピーキングテストシステム開発は困難であるとのことなので、民間資格検定試験活用するのはやむを得ないと判断をしておりました。同時に、学習指導要領との整合性確認や、経済格差地域格差の解消にしっかりと取り組んでもらいたいということも一貫して主張し、そのことを文部科学省大学入試センターの方々にも御理解をいただけているものというふうに考えておりました。  

萩原聡

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

私どもといたしましては、もうこの四技能評価に関しましては、あくまでも、今回の高大接続共通テストにおいて、スタートが、先生がおっしゃったように、五十万人が一斉にできないということから始まった問題であって、その入試の問題と四技能資格検定試験というものがある意味一緒になってしまったことが、最大の今回の問題だったと思っております。  

吉田晋

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

萩生田国務大臣 大学入学共通テスト枠組み実施される英語資格検定試験については、試験内容実施体制等入学者選抜活用する上で必要な水準及び要件を満たしていることを大学入試センター確認した試験活用し、大学入学者選抜における英語技能評価導入を促進することとしております。  

萩生田光一

2019-10-11 第200回国会 衆議院 予算委員会 第2号

お話のあったCEFRなんですけれども英語資格検定試験CEFRとの相対関係に関する作業部会というのは、各資格検定試験CEFRとの対応関係が適切に検証されているかを確認するために開催したものです。  この作業部会委員の八名のうち三名は外国語教育及び言語学に関する学識経験者であり、五名は、御指摘のとおり、英語資格検定試験実施する団体に属した者であることは事実であります。

萩生田光一

2019-05-31 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

この大学入学共通テスト枠組み実施される英語資格検定試験については、試験内容実施体制等入学者選抜活用する上で必要な水準及び要件を満たしていることを大学入試センター確認した試験活用することとしております。各資格検定試験における採点者選出基準など採点の質の確保の方策については、実施団体において適切に定め、大学入試センターにおいて毎年度実施状況確認することとしております。

柴山昌彦

2019-05-22 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

柴山国務大臣 英語資格検定試験については、公平公正な試験実施体制を確保するために、大学入試センターにおいて、試験実施監督者所属高校教職員ではないことや、受検生所属高等学校等教職員採点にかかわらないこと、情報流出等防止策等を公表していることなどを参加要件として確認をしております。  

柴山昌彦

2019-05-22 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

柴山国務大臣 今御紹介いただきました、私も答弁でお約束をさせていただいた英語資格検定試験スピーキングテスト視察については、試験実施団体との間で、現在、日程視察会場を調整させていただいているところであります。  国会対応もありますので、なかなか日程取りが難航しているんですけれども、可能であれば、複数の種類の試験をぜひ視察をしたいというように思っております。

柴山昌彦

2019-05-22 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

民間英語資格検定試験を高三生で二回受けられるという根拠でございますが、文科省が作成、公表いたしました平成二十九年七月の大学入学共通テスト実施方針におきまして、大学入試センターが、受検者負担高等学校教育への影響等を考慮し、高校三年生の四月から十二月の間の二回までの試験結果を各大学に送付するということになっております。  

伯井美徳

2019-05-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

大学入試における英語技能評価導入を促進するため、試験内容実施体制等一定要件を満たしていることを大学入試センター確認した民間英語資格検定試験活用するということとしているところでございますが、例えば国立大学におきましては、昨年三月に国立大学協会が示したガイドラインに基づきまして、大学入試センター要件確認した全ての資格検定試験を対象として試験結果を活用することを基本としておるのですが、一部

伯井美徳