運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1199件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第25号

外三一件) ○お金心配なく、国の責任で安心して暮らせる  社会への社会保障制度拡充に関する請願(第  一一三四号外一四件) ○若い人も高齢者も安心できる年金制度に関する  請願(第一一四五号外二件) ○難病・長期慢性疾病小児慢性特定疾病対策の  総合的な推進に関する請願(第一一七〇号外五  九件) ○七十五歳以上患者負担二割化の徹底審議に関す  る請願(第一二三三号外一件) ○全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

志位和夫紹介)(第七八号)   四四 同(清水忠史紹介)(第七九号)   四五 同(塩川鉄也紹介)(第八〇号)   四六 同(田村貴昭紹介)(第八一号)   四七 同(高橋千鶴子紹介)(第八二号)   四八 同(畑野君枝紹介)(第八三号)   四九 同(藤野保史紹介)(第八四号)   五〇 同(宮本徹紹介)(第八五号)   五一 同(本村伸子紹介)(第八六号)   五二 全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

その上で、純粋な民間分野については、最低賃金制度など労働法制整備労働運動への間接的な支援、経済全体のハンドリングの中で、間接的に誘導します。大企業を先行させたり、中小企業小規模事業者には補助をつけたりして、慎重かつ段階的に進めていきますが、労働法制強化して正規雇用が原則という社会を再構築し、中長期的な経済の安定と発展を図ってまいります。  

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

遠藤敬紹介)(第二九〇七号)  同(岡田克也紹介)(第二九〇八号)  同(神田憲次紹介)(第二九〇九号)  同(鈴木憲和紹介)(第二九一〇号)  同(田嶋要紹介)(第二九一一号)  同(中川正春紹介)(第二九一二号)  同(中山展宏紹介)(第二九一三号)  同(山花郁夫紹介)(第二九一四号)  同(今井雅人紹介)(第二九九二号)  同(早稲田夕季君紹介)(第二九九三号)  全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

武村展英紹介)(第一八八八号)  同(中谷真一紹介)(第一八八九号)  同(中野洋昌紹介)(第一八九〇号)  同(船田元紹介)(第一八九一号)  同(細田健一紹介)(第一八九二号)  同(馬淵澄夫紹介)(第一八九三号)  同(宮川伸紹介)(第一八九四号)  同(八木哲也紹介)(第一八九五号)  同(谷田川元紹介)(第一八九六号)  同(柚木道義紹介)(第一八九七号)  全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

岸本周平紹介)(第一五〇六号)  同(斉木武志紹介)(第一五〇七号)  同(清水忠史紹介)(第一五〇八号)  同(階猛紹介)(第一五〇九号)  同(根本匠紹介)(第一五一〇号)  同(長谷川嘉一紹介)(第一五一一号)  同(福井照紹介)(第一五一二号)  同(松原仁紹介)(第一五一三号)  同(山本ともひろ君紹介)(第一五一四号)  同(渡辺周紹介)(第一五一五号)  全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

日本雇用慣行ですよね、卒業して一括採用して、そして年功序列型の賃金制度で定年があってというふうなもう時代ではなくなってきていると。やはり若い人たち高齢者を支えるという時代ではなくて、若い人も高齢者もみんなでやっぱり社会を支えていくというような時代でなかったら駄目だと思いますし、そしてまた、本当に必要とする人たちに対してはみんなで支えていくというような制度が大事だというふうに思います。

東徹

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

についての法制度拡充に関する請願石川昭政紹介)(第一二八〇号)  同(大河原雅子紹介)(第一二八一号)  同(加藤鮎子紹介)(第一二八二号)  同(佐藤公治紹介)(第一二八三号)  同(宮本徹紹介)(第一二八四号)  同(神田憲次紹介)(第一三三九号)  同(斉藤鉄夫紹介)(第一三四〇号)  同(寺田学紹介)(第一三四一号)  同(冨樫博之紹介)(第一三四二号)  全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

感染拡大を抑止するためにPCR検査抜本的強化医療体制を守り抜くことに関する請願笠井亮紹介)(第一一四九号)  減らない年金、頼れる年金を求めることに関する請願宮本徹紹介)(第一一五二号)  七十五歳以上医療費窓口負担二割化に反対することに関する請願塩川鉄也紹介)(第一一五九号)  福祉職員を増やし、賃金を引き上げることに関する請願青山大人紹介)(第一一八七号)  全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

塩川鉄也紹介)(第九七〇号)  同(長谷川嘉一紹介)(第九九二号)  中小零細個人事業者社会保険料負担軽減制度拡充に関する請願畑野君枝紹介)(第九七一号)  社会保険料負担軽減に関する請願田村貴昭紹介)(第一〇一七号)  新型コロナ対策強化介護報酬の引上げ、介護従事者の大幅な処遇改善介護保険制度抜本改善を求めることに関する請願宮本徹紹介)(第一〇三六号)  全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

○伊波洋一君 最賃法第一条は、「国民経済の健全な発展に寄与する」という最低賃金制度の目的が書かれています。  確かに、付加価値が一定ならば賃上げでは企業営業利益を圧迫します。しかし、企業が上昇した賃金を価格に転嫁しても、賃金が上がれば必ず需要は戻り、結果として個人消費の増加につながり、GDPを押し上げます。労働生産性賃上げ前提条件ではありません。

伊波洋一

2021-03-05 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

笠井亮紹介)(第七六号)  同(穀田恵二紹介)(第七七号)  同(志位和夫紹介)(第七八号)  同(清水忠史紹介)(第七九号)  同(塩川鉄也紹介)(第八〇号)  同(田村貴昭紹介)(第八一号)  同(高橋千鶴子紹介)(第八二号)  同(畑野君枝紹介)(第八三号)  同(藤野保史紹介)(第八四号)  同(宮本徹紹介)(第八五号)  同(本村伸子紹介)(第八六号)  全国一律最低賃金制度

会議録情報

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

それから、全体として高齢化が進んでおりますので、年功賃金制度の下で、年功型の下で、高齢所得の高い方、その方々が退職をして、相対的に所得の低い、賃金の低い若い人たちが増えてくるということもあって、全体として賃金水準は落ちてきているという現象面の説明もあり得るかと思います。  

西村康稔

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

しかしながら、最低賃金制度というのは各国によって異なっておりまして、日本では全ての労働者に適用されております一方、イギリス、フランス、ドイツなど諸外国には年齢などによる適用除外がある国もございますことから、各国最低賃金水準を単純に比較することは適当ではないのではないかと考えております。

小林洋子

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

全労連は、最低賃金千五百円、全国一律最低賃金制度確立を求めています。この間、全国二十六の都道府県で最低生計費試算調査を進めてまいりましたが、全国どこでも若者一人が人間らしく暮らしていくために必要な最低生計費は、月百五十時間労働で換算をすると、時間額千五百円から千六百円だ、全国どこでもです、ということが明らかになっています。  

小畑雅子

2020-12-04 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

(第二  五三号外八六件) ○全ての世代が将来にわたって信頼できる年金・  医療介護等社会保障制度確立に関する請  願(第三四〇号外七件) ○医療介護制度拡充に関する請願(第四二〇  号) ○若い人も高齢者も安心できる年金制度に関する  請願(第四二一号外一件) ○八時間働けば普通に暮らせる働き方、セクハラ  ・パワハラ禁止法整備に関する請願(第五二  五号外一三件) ○全国一律最低賃金制度

会議録情報

2020-06-17 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

第四六号外四二件  ) ○ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介  護従事者の大幅な処遇改善介護保険抜本改  善に関する請願(第六二号外四九件) ○お金心配なく、国の責任で安心して暮らせる  社会への社会保障制度拡充に関する請願(第  一一三号外二二件) ○社会保障制度連続改悪をやめ、保育、医療、  介護年金などの拡充を求めることに関する請  願(第一三〇号外二五件) ○全国一律最低賃金制度

会議録情報

2020-06-17 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

志位和夫紹介)(第一六四九号)  同(清水忠史紹介)(第一六五〇号)  同(塩川鉄也紹介)(第一六五一号)  同(田村貴昭紹介)(第一六五二号)  同(高橋千鶴子紹介)(第一六五三号)  同(中島克仁紹介)(第一六五四号)  同(畑野君枝紹介)(第一六五五号)  同(藤野保史紹介)(第一六五六号)  同(宮本徹紹介)(第一六五七号)  同(本村伸子紹介)(第一六五八号)  全国一律最低賃金制度

会議録情報

2020-06-16 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

こんなときだからこそ、全国一律最低賃金制度ここに踏み込むときだということを申し上げたい。  そして、十兆円の予備費問題あります。この問題では、野党そろってやっぱり継続審議国会を止めないで継続した審議を求めております。徹底したやっぱり国民の声が反映する国会を開いて、しっかりその使用についても反映される、監視されるという場としても国会開き続けるべきだと最後申し上げまして、終わります。

倉林明子