運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

笠井委員 今回のNEXI法令違反は、貿易保険法改正案国会提出見送りがなければ明らかにならず、うやむやにされていたかもしれないということであります。  梶山大臣NEXIの監理の在り方の検討は当然なんですけれども、文書主義の原則をおろそかにして口頭で済ませてきたことを、担当者や一部局の問題ではなくて、経産省全体の問題として捉えるべきじゃないかと思うんですが、いかがですか。

笠井亮

2021-04-01 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第17号

また、在日米軍駐留経費特別協定閣議付議期限に間に合わないこと、参議院先議が予定されていた貿易保険法改正案提出を取り下げること、デジタル改革関連法案関連資料誤りがあったことについて、参議院への説明が遅延しました。  その後、政府で再点検を行った結果、新型インフルエンザ等特措法等改正案内閣提出議案誤りが判明するなど、議案関連資料に数多くの誤りが見付かりました。  

水落敏栄

2021-03-31 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

日本貿易保険NEXI法令違反等の問題が明らかになって、貿易保険法改正案国会提出が見送られました。国会に対して提出予定と官房副長官が一月に報告していた法案を取り下げるなら、公表前に真っ先に国会に報告しなければならない。ところが、後回しになっていた。私が知ったのも、翌三月五日金曜日の朝刊の報道であります。経産省が説明に来たのも、翌週三月九日火曜日です。一体どうなっているのかと言いたい。  

笠井亮

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

貿易保険法提出見送り産業競争力強化法等改正案条文条文案における誤りにつきましては、それぞれ様々な原因が考えられますけれども、貿易保険法改正案見送りにつきましては、NEXIにおいての二つの不適切事案が確認されたことを踏まえて、NEXI業務実施体制強化を優先することとしたこと、その過程において、NEXI不適切事案について経済産業省内での情報共有が不十分であったこと、産業競争力強化法等

梶山弘志

1993-04-22 第126回国会 参議院 商工委員会 第7号

和田教美君 それでは貿易保険法改正案に関する質問に入りますが、まず対ロシア支援関連の問題を一、二お聞きいたします。  G7の閣僚合同会議宮澤総理大臣が表明されました我が国からの対ロシア国間支援追加額は総額十八億二千万ドル。その内訳は、無償分が約三億二千万ドル、有償分が十五億ドルということになっております。

和田教美

1993-04-22 第126回国会 参議院 商工委員会 第7号

和田教美君 貿易保険法改正案質問に先立ちまして、一、二当面の問題についてお尋ねします。  まず、円高の問題ですけれども、円相場は急激な円高が続いて、二十一日には一ドル百九円台まで円高が進みました。きょう午前の東京市場の終わり値は少し下がって百十一円三十五銭ということですけれども、しかしこれによって円高基調がとまったというふうに見ることはできないんではないかというふうに思います。

和田教美

  • 1