運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
148件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-12-05 第197回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

費用につきましては一億八千万円余という報道があったことは承知しており、これは、議院運営委員会理事会で協議いただいている中で参考として私どもの方からその時点での費用概算を申し上げたものでございます。現在、契約前でございますことから、これ以上の詳細な答弁は控えさせていただきます。

宮崎一徳

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

この整備計画の中身が、区間を東京都と大阪市とする、走行方式超電導磁気浮上方式リニア方式で、最高速度は五百五キロ、建設費用概算額九兆三百億円、そして、甲府、赤石山脈中南部名古屋付近、奈良市付近を主に経由する、これだけ書いてあるんですね。  そこで、私がきょう議論させていただきたいのが、JR東海計画として、二〇二七年に名古屋まで通す、二〇四五年に大阪まで通す。これはJR東海計画であります。

石井登志郎

1963-06-07 第43回国会 参議院 議院運営委員会 第28号

費用概算十万六千五百円でありますが、本派遣につきましては、往復航空機利用を希望されておりまして、費用概算にはその航空賃が算入されております。  なお、公務の派遣につき航空機利用いたしますには、国会議員の歳費、旅費及び手当等支給規程の定めるところによりまして、議院運営委員会の承認を経なければならないことになっておりますので、この点あわせて御審議をお願いする次第でございます。  

小沢俊郎

1960-05-30 第34回国会 参議院 議院運営委員会 第32号

費用概算は、社会労働委員会七万二千八百円、建設委員会三万一千二百円、農林水産委員会四万三百円、運輸委員会三万一千二百円でありまして、社会労働委員会及び農林水産委員会につきましては、北海道班につき、往路の航空機利用を希望されておりまして、それぞれその片道航空賃が算入されております。また各委員会とも費用割当額範囲内であります。  

岸田實

1960-02-27 第34回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第4号

ところが県営の段階で、県へ行って、何か県で四億五千万円ばかりの設計をして農林省へ諮った、ところが、五億三千万円ばかりになった、県の方ではそういう姿で採択になったので、これを公示すると同時に、啓蒙宣伝の印刷物を配って、それぞれ個々に周知徹底せしめた、だからこれでいいんだ、こういうものの言い方をしているのですが、私が改良法を読んだ中では、これは費用概算に大変更があるから、これはあらためてこれでもいいのかという

栗原俊夫

1959-03-31 第31回国会 参議院 本会議 第21号

(拍手)  さらに、中央庁舎建築状況は、過去の五カ年と将来の計画を含めて二百五十億円、しかるに一方、国家公務員住宅不足数は十四万四千戸、この費用概算六百三十八億円、ここにもアンバランスがあるのであります。役所はりっぱになるが庶民の生活は苦しいということは、地方でも見受けられるところであります。

八木幸吉