運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-07-19 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

河野密紹介)(第一七四号)   八二 同(佐野憲治紹介)(第一七五号)   八三 同(島上善五郎紹介)(第一七六      号)   八四 同(下平正一紹介)(第一七七号)   八五 同(楢崎弥之助紹介)(第一七八      号)   八六 同(芳賀貢紹介)(第一七九号)   八七 同(堀昌雄紹介)(第一八〇号)   八八 同(米内山義一郎紹介)(第一八一      号)八九 貸金営業法制定

会議録情報

1967-06-30 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

— 六月二十八日  音楽舞踊演劇映画等入場税撤廃に関す  る請願外三件(川上貫一紹介)(第一九一九  号)  同(田代文久紹介)(第一九二〇号)  同外三件(谷口善太郎紹介)(第一九二一  号)  同外四件(林百郎君紹介)(第一九二二号)  同外八件(松本善明紹介)(第一九二三号)  公務員共済組合制度改善に関する請願谷口  善太郎紹介)(第一九二四号) 同月二十九日  貸金営業法制定

会議録情報

1967-06-14 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

証券投資信託法の一部を改正する法律案内閣  提出第一一八号) 同月三日  公衆浴場業所得税適正化等に関する請願(宇  都宮徳馬紹介)(第一一三八号)  会員組織による音楽演劇入場税免除に関す  る請願宇野宗佑紹介)(第一一五〇号)  登録免許税法案等の一部修正に関する請願(保  利茂紹介)(第一一七三号)  貸金業金利調整に関する請願永井勝次郎君  紹介)(第一一八六号)  貸金営業法制定

会議録情報

1967-05-12 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

————————————— 五月十二日  租税特別措置法の一部を改正する法律案内閣  提出第八四号) 同月十日  貸金営業法制定に関する請願神田博紹介)  (第八八九号)  同(内田常雄紹介)(第八九一号)  同(本名武紹介)(第九一六号)  同(足立篤郎紹介)(第九三七号)  同(西村直己紹介)(第九三八号)  同外一件(遠藤三郎紹介)(第一〇〇八号)  同(田中榮一紹介)(第一

会議録情報

1967-04-19 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

による年金の額の改定に関する法律案内閣提  出第七五号) 同月十一日  所得に対する租税に関する二重課税の回避のた  めの日本国ブラジル合衆国との間の条約の実  施に伴う所得税法及び法人税法特例等に関す  る法律案内閣提出第八七号)(予) 同月十八日  関税定率法等の一部を改正する法律案内閣提  出第三五号)  石油ガス税法の一部を改正する法律案内閣提  出第五〇号) 三月三十日  貸金営業法制定

会議録情報

1967-03-18 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

第一四六号)  同(松本七郎紹介)(第一四七号)  同(山花秀雄紹介)(第一四八号)  同(河野密紹介)(第一七四号)  同(佐野憲治紹介)(第一七五号)  同(島上善五郎紹介)(第一七六号)  同(下平正一紹介)(第一七七号)  同(楢崎弥之助紹介)(第一七八号)  同(芳賀貢紹介)(第一七九号)  同(堀昌雄紹介)(第一八〇号)  同(米内山義一郎紹介)(第一八一号)  貸金営業法制定

会議録情報

1966-12-19 第53回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

同月九日  バナナの輸入関税率据置きに関する請願小川  平二君紹介)(第一〇号)  同(小坂善太郎紹介)(第一一号)  同(岩動道行紹介)(第一一九号)  同(竹内黎一君外三名紹介)(第一七八号)  酒税減税に関する請願外七件(上村千一郎君  紹介)(第八九号)  同外五件(小川半次紹介)(第九〇号)  同外三件(倉成正紹介)(第一七九号)  同(中島茂喜紹介)(第一八〇号)  貸金営業法制定

会議録情報

1966-12-19 第53回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

第八六六、第一二〇一及び第一二六四、酒税減税に関する請願請願番号第八九、第九〇、第一七九、第一八〇、第二〇三ないし第三一〇、第三四四ないし第四〇八、第四六主ないし第五三三、第五七六ないし第六四三、第六八四ないし第八〇三、第八二八ないし第八五七、第八七一ないし第一〇三六、第一〇八二ないし第一二〇〇、第一二六五ないし第一二五二、第一三四六ないし第一三九〇、第一四二三、第一四二四及び第一四三四、貸金営業法制定

三池信

1966-06-27 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第30号

九号)(第二八五号)(第二八八号)(第三一  三号) ○地方公務員互助団体掛金所得税法上「社会  保険料」として取扱うことに関する請願(第二  七四号)(第三一七号) ○畦畔所有権に関する請願(第三一二号) ○東京拘置所跡地公共利用に関する請願(第三二  四号)(第三二五号)(第三二六号)(第三二  七号)(第三二八号) ○引揚者在外私有財産補償処理促進に関する請願  (第三八四号) ○貸金営業法制定

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第30号

引揚者在外私有財産補償処理促進に関する請願一件、阿波丸撃沈に対する賠償請求権放棄に伴う代償措置実行に関する請願一件、地方公務員互助団体掛金所得税法上「社会保険料」として取扱うことに関する請願二件、東京拘置所跡地公共利用に関する請願五件、貸金営業法制定に関する請願一件、国民金融公庫環境衛生部融資に係わる公衆浴場業者借入金利子に対する特別減免措置に関する請願八件、ゴルフ場入会保証金制度禁止措置

青柳秀夫

1966-06-24 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第53号

各種共済組合法増加恩給受給権者に      対する不均衡是正に関する請願(小      川半次紹介)(第一七三二号)   四三 同(黒金泰美紹介)(第一七九六号)   四四 同(高瀬傳紹介)(第一八五三号)   四五 同(中曽根康弘紹介)(第一八五四      号)   四六 同(藤本孝雄君外一名紹介)(第一八五      五号)   四七 同(粟山秀紹介)(第一八五六号)   四八 貸金営業法制定

会議録情報

1966-03-16 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

室蘭税務署職員の遺族に見舞金支給等に関す  る請願泊谷裕夫紹介)(第一六八一号)  各種共済組合法増加恩給受給権者に対する不  均衡是正に関する請願小川半次紹介)(第  一七三二号)  同(黒金泰美紹介)(第一七九六号)  同(高瀬傳紹介)(第一八五三号)  同(中曽根康弘紹介)(第一八五四号)  同(藤本孝雄君外一名紹介)(第一八五五号)  同(粟山秀紹介)(第一八五六号)  貸金営業法制定

会議録情報

1965-06-01 第48回国会 参議院 大蔵委員会 第31号

二二四四号)(第二三一六号)(第二三八六  号)(第二三八七号)(第二三八八号)(第二  三八九号)(第二三九〇号)(第二三九一号)  (第二三九二号)(第二三九三号)(第二三九  四号)(第二四二二号)(第二五四一号)(第  二八三五号)(第二八三六号)(第二八三七  号) ○音楽演劇映画等入場税撤廃に関する請願  (第二一五八号) ○ぶどう酒輸入抑制に関する請願(第二一九九  号) ○貸金営業法制定

会議録情報

1965-05-31 第48回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

〇号) 三六五 同(本名武紹介)(第三三五一号) 三六六 同外一件(松浦周太郎紹介)(第三三     五二号) 三六七 同外二件(松田鐵藏紹介)(第三三五     三号) 三六八 同(渡辺栄一紹介)(第三三五四号) 三六九 同(渡辺美智雄紹介)(第三三五五     号) 三七〇 音楽舞踊能楽等入場税撤廃に関す     る請願横路節雄紹介)(第三〇二三     号) 三七一 貸金営業法制定

会議録情報

1965-04-23 第48回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

)  同外五件(細田吉藏紹介)(第三三四九号)  同外一件(堀川恭平紹介)(第三三五〇号)  同(本名武紹介)(第三三五一号)  同外一件(松浦周太郎紹介)(第三三五二号)  同外二件(松田鐵藏紹介)(第三三五三号)  同(渡辺栄一紹介)(第三三五四号)  同(渡辺美智雄紹介)(第三三五五号)  音楽舞踊能楽等入場税撤廃に関する請願  (横路節雄紹介)(第三〇三二号)  貸金営業法制定

会議録情報

  • 1